« モダニズム建築都市カウナス : 楽天主義の建築、1919年-1939年 | トップページ | ゲデオの文化的景観 »

2024年12月 1日 (日)

カザン連邦大学天文台

2023年に登録された、ロシアの世界文化遺産です。

ロシア西部・沿ヴォルガ連邦管区の中央部に位置するタタールスタン共和国の首都カザンにある天文台が世界遺産に登録されました。
天文台を所有するカザン連邦大学は1804年に創設され、モスクワ大学に次いでロシアで2番目に古い大学です。
ヴォルガ川中流域やウラル地方の研究・教育の中心地となっており、「有機化学」発祥地でもあります。
この大学に天文台が出来たのは1814年で、1810年に天文学部が創設された事がきっかけでした。
今回登録されたのは、大学構内に建っているカザン天文台とカザン郊外の森林地帯に建っているエンゲルハルト天文台、その関連施設群です。
カザン天文台は1833年~1837年にかけて建造された新古典主義に基づいた建造物で、中央ドームに9インチの屈指鏡が設置されているんだとか。
エンゲルハルト天文台は1899年~1901年にかけて建造された天文台で、ロシア出身の天文学者であるワシリー・エンゲルハルトが所有している機材を全て大学に寄付した事で計画されました。
どうやら、エンゲルハルトの友人が大学の学長を務めていた縁からのようです。
ここに設置されている12インチの望遠鏡はレンズを2つに切断して相互に動かすタイプの屈折望遠鏡で、ヘリオメーター望遠鏡という種類のようです。
ここのものは今も尚稼働する唯一のヘリオメーター望遠鏡だそうです。

イコモスからは登録延期勧告が出されていましたが、会議では登録決議となりました。
この天文台は天体物理学や天体分光学の発展に寄与した先駆け的な存在である事が評価されたようです。
また、ソ連時代に国連宇宙空間平和利用委員会への情報提供等も行っており、「宇宙の平和利用」にも貢献した実績も考慮されたとの事。

これで2023年に登録されたヨーロッパの世界遺産シリーズは終わり。






24_11_11_imakane
この時期の風物詩、今金ポテトチップスが来ました!!

って、もう11月が終わっている…!!
12月、到来。
きっとすぐ過ぎ去るぞ。




24_11_23_wrc
…という訳で、WRCの最終戦、ラリー・ジャパンを観に愛知県へ行ってたり。
場所は勿論、豊田スタジアム。
今年は特設コースで行われるステージの回数が増えてて、土日もアクション観れたのでとても良かったです。
そして、年々観客が増えてきていますね…今年は出店とかも増えたりしてたし。

そして、レッドブルが無料配布していました。
新発売の柑橘みかんフレーバーだそうだ。
翌週早々には発売するとの事。

24_11_27_mikan_bull
…という事で、早速発売しているのを買ってみた。
みかん+柑橘系の何かがブレンドされているので、柑橘系の苦味も感じる中々わびさびなフレーバー。







2024年F1第22戦ラスベガスGP予選!!

2024年シーズンもいよいよ佳境、最後の3戦は3連戦だ!

ブルーマンだ。
去年より寒いらしい。
気温12.1℃!

サーキット紹介がネオン感。

路面温度は14℃。

割と皆特別ヘルメット。

ラッセルを先頭に結構並んでる。

スフィアにカウントダウン表示。

Q1
ラッセルは一旦ピットへ。
ミディアムタイヤをスクラブしたかったようだ。

アタック中のガスリー、スフィアにガスリーの動画。
アルピーヌガレージにはロリー・マキロイ。

やっぱコース上が埃っぽいね。

残り7分。
走るマシンを目で追うスフィアの顔。
ピアストリがとても調子良いようです。

残り間もなく5分。
ここでラッセルがトップタイム!
メルセデス勢はフリー走行3回全てでトップタイムを記録しています。

ここまでガレージで様子を見ていたハース勢も動いている!
マグヌッセンは9番手!
ヒュルケンベルグが9番手!

ここでフェルスタッペンがトップタイム!
残りは2分。
ストロールはFP3でのパワーユニットトラブルを受けて作業を行っていましたが、ここに来てコースイン!

ペレスは18番手から12番手へ!
足りるか?
残りは30秒!

そしてチェッカー!
ハミルトン、トップタイム!
ラッセルがトップタイム!
ガスリーは8番手!
コラピントが9番手に入った!
オコンは11番手だ。
ローソンは14番手でギリギリ!
角田が10番手に飛び込んだ!
ストロールは20番手、無事にアタックラップを完了させました。

なんと、ペレス、アロンソ、アルボンがノックアウト!
アストンマーティンはダブルノックアウトとなっています。

アルボンの無線。
フラストレーションで叫ぶ。

この週末好調のメルセデス勢がワンツーを決めています。


早くもフェルスタッペンを先頭に待機列が発生。

Q2
Q1は少し遅めに入っていたハース勢も今回は早めに動いてきたようだ。
一方で、マクラーレン勢は少し待機しています。

まずはハミルトンがトップタイム。
メルセデスガレージのミック。

残り6分半。
フェルスタッペンがここでトップタイム!
ラッセルがセクター1全体ベストで来ている!
セクター2もファステスト!
ラッセルがトップタイム更新!
そしてハミルトンが2番手!
引き続き、メルセデス勢が好調です!

残り5分切って、そろそろラストアタックの時間に。

ここでノリスがタイムを出したけど、5番手だ。
やや苦戦していそう。
残りは2分!

ピアストリが4番手タイムを出しています。
路面はまだ良くなりそう。

スフィアに周の映像。
チェッカー!
ラッセルがトップタイム更新!
ハミルトンがそれを上回ってトップタイムだ!
マグヌッセンは9番手、ギリギリだ!
ヒュルケンベルグが7番手に上げてきた!
サインツJr.は2番手タイム!
周は11番手でノックアウト。
ローソンはピットへ戻り、ノックアウトが決まっています。
角田が7番手タイム!
おっと、コラピントのマシンが大破した状態で前進している…!
これは大きなクラッシュだ。。
セクター3のペースが良かっただけに、これは勿体ない…!
その間にガスリーが4番手タイム!
黄旗!
頭を抱えるウィリアムズのクルー…。

これでQ2終了だ。

コラピントのリプレイ。
シケイン状のエイペックスを通過した時に左フロントをウォールに接触させて破損した事でコントロールを失って直進し、コーナー出口のウォールにマシン右側を衝突させてしまっている。
2度目の接触は、コンクリート製のウォールが動いてしまう程の大きな衝撃だ。
どうやら、センサーに50Gの記録が残っているらしい。

路面にかなり破片が散らばってる。
これは時間かかりそうだ。


周は予選13番手でQ2で敗退だけど、今シーズンの最高位。

コラピント、メディカルカーに乗り込んでコースを後に。

角田の無線。
エンジニア「Q3進出だ、良いぞ!」
角田「やったね!」
エンジニア「ベガスだよ!よっしゃ!!」
角田「あー、ベガスはホームタウンだからね!当然だよ!」
去年も良かったし、割と相性良さげよね。

コラピントのマシン、かなり大きく破損。
これは徹夜で修復だな。。
後はスペアパーツがどんだけあるのか…ウィリアムズはメキシコやブラジルでも大きなクラッシュに見舞われているので、パーツ代とスペアパーツのストックが心配になります…。

一方、レースでマシンを壊していない唯一のドライバーはガスリーのみ。
これは凄い!

ウォールの位置を戻す為にクレーン車がやってきました。

スフィアはコロコロ表情変えてるね。

コラピントのマシンがチームに返却されたようです。
まだ再開アナウンスはなし。

パドックかな、寿司が振る舞われてる。

リプレイ。
ローソン。
特別仕様のスカイブルー的なレーシングスーツ。

オコンはキャプテン・アメリカのヘルメット。


ホテルベラージオ前の噴水。

ウォールの位置修正は終わった感じかな?

ハミルトンのプロフィール。
ネルソン・マンデラに会ったのが最も印象深い出来事、との事。

現地時間23:09に再開。
後3分程。

サインツJr.もプロフィール晒されてる。
スフィアに映るサインツJr.。
ガラスをノックして割ってる…。

さて、そろそろ準備が始まります。
元々の予定の21分遅れ、中断時間は29分でした。

残り1分。
フェルスタッペンが真っ先にピットレーン出口に並び始めていますね。


Q3
まずはノリスがピアストリを上回ってトップタイム。
サインツJr.がセクター1、2で全体ベスト!
ここでガスリーが3番手!
サインツJr.、トップタイム!
ラッセルがセクター1全体ベストで来ています!
フェルスタッペンはセクター2全体ベストを記録して2番手!
フェルスタッペンはアウトラップ後にもう1周準備ラップを設けている模様。
さぁ、ラッセルがトップタイム!
2番手のサインツJr.に0.2秒差をつけています!
ハミルトンはコーナーを止まり切れずにコースオフしてアタック中止。

残りは5分。
マクラーレン勢とフェラーリ勢が早々とコースイン。

ルクレールのリプレイ。
1回目のアタックでオーバーステアが出てスライドしてしまっていました。
これで8番手タイム止まりになっています。

ラッセルのリプレイ。
左側のタイヤがウォールに接触!

ラッセルはコースインのタイミングが早いと感じていて、ラストアタック時はギリギリに出ていこうと提案しています。
まだ路面は良くなっている模様。

スフィアのピアストリもガラス割ってる。

フェルスタッペンとネルソン・ピケの共通点。
ラスベガスでチャンピオン決定、チームはラスベガスを終えてチャンピオンシップ3番手、チームメイトがメキシコ人。
共通点コンプなるかな?
フェルスタッペンの彼女、ケリー・ピケはネルソン・ピケの娘さん。


ハミルトンの無線。
リアのグリップ足りんのかな?

チェッカー!
ピアストリは3番手!
ノリスがセクター3で全体ベストを記録するも、2番手止まり。
ここでルクレールがトップタイム!
セクター2、3が全体ベストでした!
ヒュルケンベルグは6番手に滑り込んできた!
ハミルトンは10番手止まり。
さっきの無線はやっぱり何かあったんだな…。
ここでサインツJr.がチームメイトを上回ってトップタイム!
セクター3が全体ベスト!
おぉ、ガスリーが2番手!
友人のルクレールを上回って、フェラーリに割って入った!
角田は6番手!
ヒュルケンベルグを上回ったうえに、マクラーレン勢に割って入った!
フェルスタッペンは4番手止まりだけど、チャンピオンシップを争うノリスより上位!
最後はラッセル、トップタイム!
セクター1が全体ベスト!
サインツJr.とは0.098秒差!

ラッセルの無線。
ズンババー!
ハッハー!

ズンババーはエンジニアも返してた。


ハミルトンのリプレイ。
コーナーで挙動を乱してしまいました、惜しい…。
それでリアの話を無線でしてたのか。

ラッセルがイギリスGP以来のポールポジション獲得!
ガスリーはキャリアで自己最高位となる3番手スタート!

何やらモニターを見るサインツJr.とラッセル。

ホームストレートでなんかやってる。
白い煙で…クリーニング??

インタビュワーはジェームズ・ヒンチクリフ。
ラッセル。
週末通して調子の良かったメルセデス。
それでも上手く行ったのは予想外だったようだ。

サインツJr.。
去年も2番手を記録していましたね。
思ってたよりも良かったようだ。
トップ3のコンストラクター争いも熱い!

ガスリー。
にっこりしながら静かに佇んでる。
思ってなかった結果!
マシンの中でも寒かったのか。

ピレリのポールポジションアワードのタイヤ贈呈。
ラッセル、手にペンのインクついちゃったかな?
レーシングスーツで拭いてる…。

フェルスタッペンのリプレイ。
体重測定の時にリザルト画面じっと観ている。
納得行ってないリアクション。

ガスリーの無線。
もう笑っちゃうよねwww

ラッセルのポールラップ。
細かく修正入ってるし、完璧ではなかったんだな。
この結果に、トトもご満悦。


ポールポジションからはジョージ・ラッセル/メルセデスAMG
2番手からはカルロス・サインツJr./フェラーリ
3番手からはピエール・ガスリー/アルピーヌ
4番手からはシャルル・ルクレール/フェラーリ
5番手からはマックス・フェルスタッペン/レッドブル
6番手からはランド・ノリス/マクラーレン
7番手からは角田裕毅/VCARB
8番手からはオスカー・ピアストリ/マクラーレン
9番手からはニコ・ヒュルケンベルグ/ハース
10番手からはルイス・ハミルトン/メルセデスAMG

11番手からはエステバン・オコン/アルピーヌ
12番手からはケビン・マグヌッセン/ハース
13番手からは周冠宇/ザウバー
14番手からはフランコ・コラピント/ウィリアムズウィリアムズ
15番手からはリアム・ローソン/VCARB

16番手からはセルジオ・ペレス/レッドブル
17番手からはフェルナンド・アロンソ/アストンマーティン
18番手からはアレクサンダー・アルボン/ウィリアムズ
19番手からはバルテリ・ボッタス/ザウバー
20番手からはランス・ストロール/アストンマーティン


ボッタスはパワーユニット交換で5グリッド降格。


スターティンググリッド。
ポールポジションからはジョージ・ラッセル/メルセデスAMG
2番手からはカルロス・サインツJr./フェラーリ
3番手からはピエール・ガスリー/アルピーヌ
4番手からはシャルル・ルクレール/フェラーリ
5番手からはマックス・フェルスタッペン/レッドブル
6番手からはランド・ノリス/マクラーレン
7番手からは角田裕毅/VCARB
8番手からはオスカー・ピアストリ/マクラーレン
9番手からはニコ・ヒュルケンベルグ/ハース
10番手からはルイス・ハミルトン/メルセデスAMG

11番手からはエステバン・オコン/アルピーヌ
12番手からはケビン・マグヌッセン/ハース
13番手からは周冠宇/ザウバー
14番手からはフランコ・コラピント/ウィリアムズウィリアムズ
15番手からはリアム・ローソン/VCARB

16番手からはセルジオ・ペレス/レッドブル
17番手からはフェルナンド・アロンソ/アストンマーティン
18番手からはアレクサンダー・アルボン/ウィリアムズ
19番手からはランス・ストロール/アストンマーティン
20番手からはバルテリ・ボッタス/ザウバー







お船。

24_11_9_dai4gou_kaiboukan_sanma
海防艦 第四号海防艦 秋刀魚mode。
秋刀魚漁してたら出て来た。

24_11_17_3shiki_shikirennrakuki_kaini_1
秋刀魚漁を進めて、秋刀魚と引き換えに入手。
三式指揮連絡機改二 ★+1。
対潜哨戒機の強化版。

24_11_21_shisei20_3cm_4gou_rensouhou_2
また秋刀魚漁を進めて、秋刀魚と引き換え。
試製20.3cm(4号)連装砲 ★+2。
重巡の主砲、3号砲の強化版。

24_11_21_raiden_with_sanma
主砲と共に強化されるのがこちら。
局地戦闘機 雷電に秋刀魚をぶち込んで…

24_11_21_shisei_shinden_kyokutisentouki_
試製 震電(局地戦闘機) ★+1へチェンジ!
先に実装されていた、震電は空母艦載機。
こっちは基地航空隊で運用する局地戦闘機。

24_11_23_ginga_egusatai
更に秋刀魚漁を進めて、秋刀魚カレーに調理して手に入った装備。
銀河(江草隊)。
基地航空隊の陸攻、銀河の江草隊版。




ネギタレ艦隊2024年11月末版です。
前回は24年10月末でしたね…。


正規空母
蒼龍改二(そうりゅう)○ Lv.101
飛龍改二(ひりゅう)○ Lv.101
葛城改(かつらぎ)○ Lv.100
赤城改二(あかぎ) Lv.97→Lv.98
加賀改二(かが) Lv.97
Ark Royal改(アークロイヤル) Lv.97
Hornet改(ホーネット) Lv.96
Intrepid改(イントレピッド) Lv.96
雲龍改(うんりゅう) Lv.95
天城改(あまぎ) Lv.95
Graf Zeppelin改(グラーフ・ツェッペリン) Lv.95
Aquila改(アクィラ) Lv.95
Ranger改(レンジャー) Lv.95
蒼龍改二(そうりゅう) Lv.78(サブ)
蒼龍改二(そうりゅう) Lv.78(サブ)
蒼龍改二(そうりゅう) Lv.78(サブ)
飛龍改二(ひりゅう) Lv.77(サブ)
飛龍改二(ひりゅう) Lv.77(サブ)
飛龍改二(ひりゅう) Lv.77(サブ)
Ark Royal改(アークロイヤル) Lv.57(サブ)
Graf Zeppelin改(グラーフ・ツェッペリン) Lv.51(サブ)
Graf Zeppelin改(グラーフ・ツェッペリン) Lv.51(サブ)
天城(あまぎ) Lv.50(サブ)
Ark Royal改(アークロイヤル) Lv.47(サブ)
翔鶴改(しょうかく) Lv.37(サブ)
加賀→加賀改(かが) Lv.1→Lv.38(サブ)
瑞鶴改(ずいかく) Lv.31(サブ)
赤城(あかぎ) Lv.1(サブ)
加賀(かが) Lv.1(サブ)

装甲空母
翔鶴改二甲(しょうかく) Lv.98
瑞鶴改二甲(ずいかく) Lv.98
大鳳改(たいほう) Lv.97→Lv.98
Saratoga Mk.II Mod.2(サラトガ) Lv.98
Victorious改(ヴィクトリアス) Lv.96→Lv.97
大鳳改(たいほう) Lv.41(サブ)

軽空母
大鷹改(たいよう) Lv.99(MAX)
大鷹改二(たいよう) Lv.99(MAX)
神鷹改二(しんよう) Lv.98
祥鳳改(しょうほう) Lv.97
瑞鳳改二(ずいほう) Lv.96
瑞鳳改二乙(ずいほう) Lv.96
大鷹(たいよう) Lv.96
鳳翔改(ほうしょう) Lv.95
鳳翔改二(ほうしょう) Lv.95
龍驤改二(りゅうじょう) Lv.95
龍鳳改二(りゅうほう) Lv.95
龍鳳改二戊(りゅうほう) Lv.95
飛鷹改(ひよう) Lv.95
隼鷹改二(じゅんよう) Lv.95
千歳航改二(ちとせ) Lv.95
千代田航改二(ちよだ) Lv.95
雲鷹改二(うんよう) Lv.95
神鷹(しんよう) Lv.95
神鷹改(しんよう) Lv.95
鈴谷航改二(すずや) Lv.95
熊野航改二(くまの) Lv.95
Langley改(ラングレー) Lv.95
Gambier Bay Mk.II(ガンビア・ベイ) Lv.95
千歳航改二(ちとせ) Lv.59(サブ)
千代田航改二(ちよだ) Lv.56→Lv.57(サブ)
Gambier Bay改(ガンビア・ベイ) Lv.46(サブ)
Gambier Bay改(ガンビア・ベイ) Lv.45(サブ)
神鷹(しんよう) Lv.43(サブ)

戦艦
陸奥改二(むつ)○ Lv.107
Warspite改(ウォースパイト)○ Lv.104
大和改二(やまと)○ Lv.100
武蔵改二(むさし)○ Lv.100
Conte di Cavour nuovo(コンテ・ディ・カブール) Lv.98
Nelson改(ネルソン) Lv.98
Richelieu Deux(リシュリュー) Lv.97
長門改二(ながと) Lv.96
Bismarck drei(ビスマルク) Lv.96
Washington改(ワシントン) Lv.96
South Dakota改(サウスダコタ) Lv.96
金剛改二(こんごう) Lv.95
比叡改二(ひえい) Lv.95
榛名改二(はるな) Lv.95
霧島改二(きりしま) Lv.95
Italia(イタリア) Lv.95
Roma改(ローマ) Lv.95
Nevada改 Mod.2(ネヴァダ) Lv.95
Colorado改(コロラド) Lv.95
Maryland改(メリーランド) Lv.95
Iowa改(アイオワ) Lv.95
Гангут два (ガングート) Lv.95
金剛改二(こんごう) Lv.92
比叡改二(ひえい) Lv.92
榛名改二(はるな) Lv.92
榛名改二(はるな) Lv.92
霧島改二(きりしま) Lv.92
Bismarck drei(ビスマルク) Lv.83(サブ)
Richelieu改(リシュリュー) Lv.83(サブ)
Richelieu改(リシュリュー) Lv.83(サブ)
Bismarck zwei(ビスマルク) Lv.81(サブ)
South Dakota改(サウスダコタ) Lv.81(サブ)
Iowa改(アイオワ) Lv.81(サブ)
Warspite改(ウォースパイト) Lv.81(サブ)
長門改(ながと) Lv.80(サブ)
陸奥改(むつ) Lv.80(サブ)
大和改(やまと) Lv.80(サブ)
Littorio(リットリオ) Lv.80(サブ)
Roma(ローマ) Lv.80(サブ)
Nevada改(ネヴァダ) Lv.80(サブ)
Colorado改(コロラド) Lv.80(サブ)
Colorado改(コロラド) Lv.80(サブ)
Washington改(ワシントン) Lv.80(サブ)
Massachusetts改(マサチューセッツ) Lv.60→Lv.80
Warspite改(ウォースパイト) Lv.80(サブ)
Октябрьская революция(オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ) Lv.80(サブ)
Гангут два (ガングート) Lv.80(サブ)
Valiant→Valiant改(ヴァリアント) Lv.60→Lv.74
Jean Bart改(ジャン・バール) Lv.59→Lv.61
Rodney改(ロドニー) Lv.60

航空戦艦
大和改二重(やまと)○ Lv.104
扶桑改二(ふそう) Lv.96
山城改二(やましろ) Lv.96
伊勢改(いせ) Lv.80
日向改(ひゅうが) Lv.80

改装航空戦艦
伊勢改二(いせ)○ Lv.121→Lv.122
日向改二(ひゅうが)○ Lv.121→Lv.122

重巡洋艦
那智改二(なち)○ Lv.111
摩耶改二(まや)○ Lv.106
鳥海改二(ちょうかい)○ Lv.100
Zara due(ザラ)○ Lv.100
Pola改(ポーラ)○ Lv.100
羽黒改二(はぐろ) Lv.98
足柄改二(あしがら) Lv.97
Prinz Eugen改(プリンツ・オイゲン) Lv.96
Northampton改(ノーザンプトン) Lv.96
古鷹改二(ふるたか) Lv.95
加古改二(かこ) Lv.95
青葉改(あおば) Lv.95
衣笠改二(きぬがさ) Lv.95
妙高改二(みょうこう) Lv.95
高雄改(たかお) Lv.95
愛宕改(あたご) Lv.95
Houston改(ヒューストン) Lv.95
Northampton改(ノーザンプトン) Lv.50(サブ)
Prinz Eugen改(プリンツ・オイゲン) Lv.48(サブ)
Pola改(ポーラ) Lv.47(サブ)
Prinz Eugen改(プリンツ・オイゲン) Lv.45(サブ)
Pola改(ポーラ) Lv.42(サブ)

航空巡洋艦
利根改二(とね) Lv.97
最上改(もがみ) Lv.95→Lv.96
三隈改(みくま) Lv.96
筑摩改二(ちくま) Lv.96
三隈改(みくま) Lv.95
鈴谷改二(すずや) Lv.95
熊野改二(くまの) Lv.95
三隈改(みくま) Lv.40(サブ)
鈴谷改(すずや) Lv.35(サブ)
熊野改(くまの) Lv.35(サブ)
三隈改(みくま) Lv.34(サブ)

特殊改装航空巡洋艦
最上改二特(もがみ) Lv.97

軽巡洋艦
由良改二(ゆら)○ Lv.119
大淀改(おおよど)○ Lv.100→Lv.102
鬼怒改二(きぬ)○ Lv.100
Honolulu改(ホノルル)○ Lv.100
De Ruyter改(デ・ロイテル)○ Lv.100
天龍改二(てんりゅう) Lv.99(MAX)
龍田改二(たつた) Lv.99(MAX)
矢矧改二乙(やはぎ) Lv.99(MAX)
阿武隈改二(あぶくま) Lv.98
多摩改二(たま) Lv.97
Sheffield改(シェフィールド) Lv.97
球磨改二丁(くま) Lv.96
神通改二(じんつう) Lv.96
球磨改二(くま) Lv.95
長良改(ながら) Lv.95
五十鈴改二(いすず) Lv.95
名取改(なとり) Lv.95
川内改二(せんだい) Lv.95
那珂改二(なか) Lv.95
阿賀野改(あがの) Lv.95
Luigi di Savoia Duca degli Abruzzi改(ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ) Lv.95
Giuseppe Garibaldi改(ジュゼッペ・ガリバルディ) Lv.95
Helena改(ヘレナ) Lv.95
Gotland改(ゴトランド) Lv.95
Perth改(パース) Lv.95
能代改二(のしろ) Lv.93
Brooklyn改(ブルックリン) Lv.92
Gloire改(グロワール) Lv.78→Lv.92
酒匂改(さかわ) Lv.91
矢矧改二(やはぎ) Lv.90
由良改二(ゆら) Lv.77(サブ)
Sheffield改(シェフィールド) Lv.62(サブ)
Luigi di Savoia Duca degli Abruzzi改(ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ) Lv.60(サブ)
Sheffield改(シェフィールド) Lv.55(サブ)
Luigi di Savoia Duca degli Abruzzi改(ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ) Lv.51(サブ)
Giuseppe Garibaldi改(ジュゼッペ・ガリバルディ) Lv.47(サブ)
Helena改(ヘレナ) Lv.47(サブ)
Perth改(パース) Lv.46(サブ)
Helena改(ヘレナ) Lv.45(サブ)
Perth改(パース) Lv.45(サブ)
大淀改(おおよど) Lv.39(サブ)
能代改(のしろ) Lv.37(サブ)
阿賀野改(あがの) Lv.35(サブ)
酒匂改(さかわ) Lv.35(サブ)
阿武隈(あぶくま) Lv.23(サブ)

軽(航空)巡洋艦
Gotland andra(ゴトランド) Lv.95

防空巡洋艦
Atlanta改(アトランタ)Lv.98
Atlanta改(アトランタ)Lv.53(サブ)

兵装実験軽巡
夕張改二特(ゆうばり) Lv.98
夕張改二(ゆうばり) Lv.95
夕張改二丁(ゆうばり) Lv.95

重雷装巡洋艦
北上改二(きたかみ) Lv.98
大井改二(おおい) Lv.98
木曾改二(きそ) Lv.97
北上改二(きたかみ) Lv.57(サブ)
大井改二(おおい) Lv.57(サブ)
北上改二(きたかみ) Lv.56(サブ)
大井改二(おおい) Lv.53(サブ)
北上改二(きたかみ) Lv.51(サブ)
大井改二(おおい) Lv.51(サブ)
北上改二(きたかみ) Lv.50(サブ)
北上改二(きたかみ) Lv.50(サブ)
北上改二(きたかみ) Lv.50(サブ)
大井改二(おおい) Lv.50(サブ)
大井改二(おおい) Lv.50(サブ)
大井改二(おおい) Lv.50(サブ)

練習巡洋艦
香取改(かとり) Lv.99(MAX)
鹿島改(かしま) Lv.99(MAX)
香取改(かとり) Lv.35(サブ)
鹿島改(かしま) Lv.35(サブ)

駆逐艦
雷改(いかづち)○ Lv.120
電改(いなづま)○ Lv.120
山風改二丁(やまかぜ)○ Lv.110
叢雲改二(むらくも)○ Lv.100
暁改二(あかつき)○ Lv.100
Верный(ヴェールヌイ)○ Lv.100
白露改二(しらつゆ)○ Lv.98→Lv.100
海風改二(うみかぜ)○ Lv.98→Lv.100
山風改二(やまかぜ)○ Lv.100
朝雲改(あさぐも)○ Lv.100
山雲改(やまぐも)○ Lv.100
萩風改(はぎかぜ)○ Lv.100
睦月改二(むつき) Lv.99(MAX)
如月改二(きさらぎ) Lv.99(MAX)
弥生改(やよい) Lv.99(MAX)
卯月改(うづき) Lv.99(MAX)
皐月改二(さつき) Lv.99(MAX)
水無月改(みなづき) Lv.99(MAX)
文月改二(ふみづき) Lv.99(MAX)
長月改(ながつき) Lv.99(MAX)
菊月改(きくづき) Lv.99(MAX)
三日月改(みかづき) Lv.99(MAX)
望月改(もちづき) Lv.99(MAX)
夕暮改(ゆうぐれ) Lv.99(MAX)
時雨改三(しぐれ) Lv.98
秋月改(あきづき) Lv.98
涼月改(すずつき) Lv.98
Fletcher Mk.II(フレッチャー) Lv.98
Janus改(ジェーナス) Lv.98
潮改二(うしお) Lv.97
江風改二(かわかぜ) Lv.97
照月改(てるづき) Lv.97
初月改二(はつづき) Lv.97
Jervis改(ジャーヴィス) Lv.97
Ташкент改(タシュケント) Lv.97
有明改(ありあけ) Lv.96
村雨改二(むらさめ) Lv.96
朝潮改二丁(あさしお) Lv.96
Johnston改(ジョンストン) Lv.96
神風改(かみかぜ) Lv.95
吹雪改二(ふぶき) Lv.95
綾波改二(あやなみ) Lv.95
敷波改二(しきなみ) Lv.95
初春改二(はつはる) Lv.95
時雨改二(しぐれ) Lv.95
夕立改二(ゆうだち) Lv.95
春雨改二(はるさめ) Lv.95
朝潮改二(あさしお) Lv.95
荒潮改二(あらしお) Lv.95
雪風改二(ゆきかぜ) Lv.95
天津風改二(あまつかぜ) Lv.95
秋雲改二(あきぐも) Lv.95
風雲改二(かざぐも) Lv.95
長波改二(ながなみ) Lv.95
清霜改二(きよしも) Lv.95
清霜改二丁(きよしも) Lv.95
冬月改(ふゆつき) Lv.95
松改(まつ) Lv.95
Maestrale改(マエストラーレ) Lv.95
Fletcher改 Mod.2(フレッチャー) Lv.95
Heywood L.E.改(ヘイウッド) Lv.95
Samuel B.Roberts Mk.Ⅱ(サミュエル・B・ロバーツ) Lv.95
Mogador改(モガドール) Lv.85→Lv.95
島風改(しまかぜ) Lv.93→Lv.94
Grecale改(グレカーレ) Lv.94
Libeccio改(リベッチオ) Lv.94
Scirocco改(シロッコ) Lv.94
天霧改二(あまぎり) Lv.93
梅改(うめ) Lv.93
天霧改二丁(あまぎり) Lv.92
峯雲改(みねぐも) Lv.92
早波改(はやなみ) Lv.91→Lv.92
竹改(たけ) Lv.92
桃改(もも) Lv.92
狭霧改(さぎり) Lv.91
五月雨改(さみだれ) Lv.91
涼風改(すずかぜ) Lv.91
雪風改(ゆきかぜ) Lv.91
浦風丁改(うらかぜ) Lv.91
磯風乙改(いそかぜ) Lv.91
浜風乙改(はまかぜ) Lv.91
谷風丁改(たにかぜ) Lv.91
藤波改(ふじなみ) Lv.91
Z1 zwei<レーベレヒト・マース> Lv.91
Z3 zwei<マックス・シュルツ> Lv.91
子日改(ねのひ) Lv.90
巻波改(まきなみ) Lv.90
岸波改(きしなみ) Lv.90
霞改二乙(かすみ) Lv.88
江風改二(かわかぜ) Lv.87(サブ)
曙改二(あけぼの) Lv.83
満潮改二(みちしお) Lv.79→Lv.83
霞改二(かすみ) Lv.78→Lv.80
谷風丁改(たにかぜ) Lv.79(サブ)
浦風丁改(うらかぜ) Lv.75(サブ)
浜風乙改(はまかぜ) Lv.74(サブ)
初霜改二(はつしも) Lv.72
浦風丁改(うらかぜ) Lv.72(サブ)
Z1 zwei<レーベレヒト・マース> Lv.71(サブ)
Z1 zwei<レーベレヒト・マース> Lv.70(サブ)
Z3 zwei<マックス・シュルツ> Lv.70(サブ)
Z3改→Z3 zwei<マックス・シュルツ> Lv.67→Lv.70(サブ)
朝風改(あさかぜ) Lv.65→Lv.69
旗風改(はたかぜ) Lv.69
朧改(おぼろ) Lv.61→Lv.68
磯風乙改(いそかぜ) Lv.68(サブ)
玉波改(たまなみ) Lv.68
浜波改(はまなみ) Lv.67→Lv.68
早潮改(はやしお) Lv.67
浜風乙改(はまかぜ) Lv.67(サブ)
春風改(はるかぜ) Lv.64→Lv.65
松風改(まつかぜ) Lv.64→Lv.65
初雪改(はつゆき) Lv.65
薄雲改(うすぐも) Lv.65
白雲改(しらくも) Lv.65
浦波改(うらなみ) Lv.65
若葉改(わかば) Lv.65
夏雲改(なつぐも) Lv.65
陽炎改(かげろう) Lv.65
不知火改(しらぬい) Lv.65
黒潮改(くろしお) Lv.65
親潮改(おやしお) Lv.65
初風改(はつかぜ) Lv.65
時津風改(ときつかぜ) Lv.65
野分改(のわき) Lv.65
嵐改(あらし) Lv.65
舞風改(まいかぜ) Lv.65
夕雲改(ゆうぐも) Lv.65
巻雲改(まきぐも) Lv.65
高波改(たかなみ) Lv.65
沖波改(おきなみ) Lv.65
朝霜改(あさしも) Lv.65
早霜改(はやしも) Lv.65
涼波改(すずなみ) Lv.54→Lv.63
Ташкент改(タシュケント) Lv.63(サブ)
有明改(ありあけ) Lv.62(サブ)
涼月改(すずつき) Lv.62(サブ)
神風改(かみかぜ) Lv.61(サブ)
漣改(さざなみ) Lv.61
Johnston改(ジョンストン) Lv.61(サブ)
涼月改(すずつき) Lv.60(サブ)
Janus改(ジェーナス) Lv.59(サブ)
Jervis改(ジャーヴィス) Lv.58(サブ)
照月改(てるづき) Lv.56(サブ)
松改(まつ) Lv.56(サブ)
Fletcher改(フレッチャー) Lv.56(サブ)
Janus改(ジェーナス) Lv.56(サブ)
照月改(てるづき) Lv.51(サブ)
竹改(たけ) Lv.51(サブ)
朝風改(あさかぜ) Lv.50(サブ)
旗風改(はたかぜ) Lv.50(サブ)
春雨改(はるさめ) Lv.50(サブ)
Samuel B.Roberts改(サミュエル・B・ロバーツ) Lv.50(サブ)
Samuel B.Roberts改(サミュエル・B・ロバーツ) Lv.50(サブ)
Samuel B.Roberts改(サミュエル・B・ロバーツ) Lv.50(サブ)
初月改(はつづき) Lv.49(サブ)
Jervis改(ジャーヴィス) Lv.47(サブ)
山風改(やまかぜ) Lv.45(サブ)
Mogador改(モガドール) Lv.42(サブ)
薄雲改(うすぐも) Lv.40(サブ)
白雲改(しらくも) Lv.40(サブ)
磯波改(いそなみ) Lv.40
霰改(あられ) Lv.40
白雪改(しらゆき) Lv.39
深雪改(みゆき) Lv.38
大潮改(おおしお) Lv.38
峯雲改(みねぐも) Lv.38(サブ)
天霧改(あまぎり) Lv.35(サブ)
朝雲改(あさぐも) Lv.35(サブ)
山雲改(やまぐも) Lv.35(サブ)
萩風改(はぎかぜ) Lv.35(サブ)
萩風改(はぎかぜ) Lv.35(サブ)
狭霧改(さぎり) Lv.31(サブ)
Scirocco改(シロッコ) Lv.31(サブ)
狭霧(さぎり) Lv.30(サブ)
海風改(うみかぜ) Lv.30(サブ)
風雲改(かざぐも) Lv.30(サブ)
長波改(ながなみ) Lv.30(サブ)
涼波改(すずなみ) Lv.30(サブ)
Libeccio改(リベッチオ) Lv.30(サブ)
Libeccio改(リベッチオ) Lv.30(サブ)
天津風改(あまつかぜ) Lv.21(サブ)
島風(しまかぜ) Lv.15(サブ)

海防艦
占守改(しむしゅ) Lv.75→Lv.76
第四号海防艦改(だいよんごうかいぼうかん) Lv.76
大東改(だいとう) Lv.75
択捉改(えとろふ) Lv.73
国後改(くなしり) Lv.72
八丈改(はちじょう) Lv.72
石垣改(いしがき) Lv.72
松輪改(まつわ) Lv.71
佐渡改(さど) Lv.71
対馬改(つしま) Lv.71
平戸改(ひらと) Lv.71
福江改(ふかえ) Lv.71
御蔵改(みくら) Lv.71
倉橋改(くらはし) Lv.71
日振改(ひぶり) Lv.71
稲木改(いなぎ) Lv.70
屋代改(やしろ) Lv.65→Lv.67
第三〇号海防艦改(だいさんじゅうごうかいぼうかん) Lv.65→Lv.67
昭南改(しょうなん) Lv.62→Lv.65
鵜来→鵜来改(うくる) Lv.37→Lv.44

潜水艦
伊168改 Lv.98
伊504<ルイージ・トレッリ> Lv.97
まるゆ改 Lv.96
伊47改 Lv.92
伊201改 Lv.87→Lv.90
伊203改 Lv.90
U-511改<さつき1ごう> Lv.90
呂500 Lv.90
UIT-25<ルイージ・トレッリ> Lv.90
Luigi Torelli改<ルイージ・トレッリ> Lv.90
Scamp改(スキャンプ) Lv.90
伊503<コマンダンテ・カッペリーニ> Lv.72→Lv.84
Drum改(ドラム) Lv.72→Lv.84
UIT-24<コマンダンテ・カッペリーニ> Lv.49→Lv.66
Scamp改(スキャンプ) Lv.51(サブ)
伊47改 Lv.50(サブ)
伊47改 Lv.50(サブ)
Comandante Cappellini改<コマンダンテ・カッペリーニ> Lv.32

潜水空母
伊13改 Lv.98
伊14改 Lv.98
伊400改 Lv.95
伊401改 Lv.95
伊8改 Lv.91
伊19改 Lv.91
伊58改 Lv.91
伊26改 Lv.90
伊13改 Lv.66(サブ)
伊14改 Lv.53(サブ)
伊26改 Lv.50(サブ)
伊13改 Lv.47(サブ)
伊401改 Lv.38(サブ)
伊400改 Lv.37(サブ)
伊401改 Lv.36(サブ)

水上機母艦
日進甲(にっしん) Lv.97
Commandant Teste改(コマンダン・テスト) Lv.96
千歳甲(ちとせ) Lv.94
千代田甲(ちよだ) Lv.94
瑞穂改(みずほ) Lv.94
秋津洲改(あきつしま) Lv.91
神威改(かもい) Lv.90
日進甲(にっしん) Lv.60→Lv.61(サブ)
Commandant Teste改(コマンダン・テスト) Lv.48(サブ)
Commandant Teste改(コマンダン・テスト) Lv.45(サブ)
瑞穂改(みずほ) Lv.43(サブ)
瑞穂改(みずほ) Lv.41(サブ)
Commandant Teste改(コマンダン・テスト) Lv.40(サブ)
神威改(かもい) Lv.35(サブ)
秋津洲改(あきつしま) Lv.35(サブ)
秋津洲改(あきつしま) Lv.35(サブ)

補給艦
速吸改(はやすい) Lv.92
神威改母(かもい) Lv.90
神威改母(かもい) Lv.60(サブ)
速吸改(はやすい) Lv.25(サブ)
速吸改(はやすい) Lv.25(サブ)

揚陸艦
神州丸改(しんしゅうまる) Lv.91
あきつ丸改 Lv.90
熊野丸改(くまのまる) Lv.90
神州丸改(しんしゅうまる) Lv.48(サブ)
神州丸→神州丸改(しんしゅうまる) Lv.38→Lv.48(サブ)
あきつ丸改 Lv.25(サブ)
あきつ丸改 Lv.25(サブ)

その他
潜水母艦 長鯨改(ちょうげい) Lv.91
潜水母艦 迅鯨改(じんげい) Lv.90
潜水母艦 大鯨(たいげい) Lv.90
潜水母艦 迅鯨改(じんげい) Lv.45(サブ)
潜水母艦 迅鯨改(じんげい) Lv.45(サブ)
潜水母艦 大鯨(たいげい) Lv.25(サブ)
工作艦 明石改(あかし) Lv.91
工作艦 明石改(あかし) Lv.35(サブ)
工作艦 明石改(あかし) Lv.35(サブ)
工作艦 明石(あかし) Lv.1(サブ)
南極観測船 宗谷(そうや) Lv.90→Lv.91
特務艦 宗谷(そうや) Lv.90
灯台補給船 宗谷(そうや) Lv.90
特設護衛空母 山汐丸改(やましおまる) Lv.91→Lv.93

|

« モダニズム建築都市カウナス : 楽天主義の建築、1919年-1939年 | トップページ | ゲデオの文化的景観 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モダニズム建築都市カウナス : 楽天主義の建築、1919年-1939年 | トップページ | ゲデオの文化的景観 »