未来に思いを
さて、ここ最近の休みはと言うと、昼過ぎまで寝ている事が殆どなのですが…。
今日はちょっとお出かけしてきました。
銀座三越本店。
まぁ、元から縁のあるお店なのですが…パイプオルガンでお船の曲が演奏されると言うのでね、行ってきましたよ。
前にもあったから、2回目ですね。
…おぉう、前回より人が多いぞ。。
ご年配の方や家族連れちらほら。
流れたのは今季の新作アニメのOP「時雨」とED「未来(いま)」、そしてゲーム内BGMにボーカル付きソングにと展開された「佐世保の時雨」。
いやぁ…良かった……鳥肌立つわね。。
アナウンスが、また世界観を大事にする用語出してて凄く良かった。
この後、秋まで修理に入るようで…ギリギリのタイミングでの企画だったのね。
その後、屋上で特別展示されているコラボ品を観に行きました。
本来入っている筈のロゴとかが入っていないので、これはパイプオルガンの修理に合わせて急いで企画準備が進められてたのかなぁ…なんて思ったりも。
前回までの特別展示で行くと、展示品が全てほぼ完成品だった筈なのよね。
軽巡 矢矧。
肉まんとか美味そうなんだけど、セット内容がボリューミィなのと、日持ちしないので今回はパス。
空母 蒼龍。
今回のキービジュアル。
飛龍は既に担当してたしね。
ふわふわもこもこ。
ポケモン、メンバーに追加しました。
後3体くらい追加される予定。
テツノドクガ/アンダーセン
きまぐれ/うたれづよい
Lv.54の時、エリアゼロで出会った。
ニックネームの由来は太平洋に浮かぶアメリカ領サイパン島のアメリカ空軍基地、アンダーセン空軍基地から。
サイパン島北部に位置する基地で、第二次大戦中の1944年に戦略爆撃機B-29で日本本土を爆撃する事を目的に開設された。
ベトナム戦争でも稼働した他、今も尚アメリカの重要拠点の1つとしてその名が挙げられている。
…ほら、オカルト雑誌にUFOとか書かれてたし。。
テツノイバラ/テネリフェ
うっかりや/あばれることがすき
Lv.53の時、エリアゼロで出会った。
ニックネームの由来は大西洋に浮かぶスペイン領カナリア諸島の島、テネリフェ島から。
カナリア諸島自治州の州都、サンタ・クルス・デ・テネリフェの所在地にして、同諸島最大の島。
スペイン最高峰にして世界自然遺産「テイデ国立公園」に指定されているテイデ山を擁し、大航海時代に築かれた北部の都市、サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナもまた世界文化遺産に指定されている。
岩山や豊かな自然があるし。いや、割とあるけど。
テツノコウベ/シギショアラ
のんき/ものおとにびんかん
Lv.58の時、エリアゼロで出会った。
ニックネームの由来はルーマニア中央部に位置する都市、シギショアラから。
トランシルヴァニア地方に位置しており、「ルーマニアの宝石」と讃えられている都市。
その保存状態の良い城塞都市は「シギショアラの歴史地区」として世界文化遺産に登録されている。
また、「吸血鬼ドラキュラ」のモデルとなった、ワラキア公ヴラド・ツェペシュの出身地としても知られる。
因みに、ドラキュラは「ドラゴンの息子」といった意味。
それっぽいじゃん。
…原稿を優先してて、この前始めた嫁がもうクリアしそうである。。
はえぇな。
いや、俺は途中でできなかった期間あったり、ノココッチ(みつふしフォルム)探ししてたからなんだけど。
続きからコメント返信!!
炎樹さん:あけましておめでとうございます、今年もこんな感じですが、宜しくお願い致します!!
何かね、仕事の方が忙しくてな…繁忙期後の後片付けが色々あって。。
そんな中でも、ポケモンやってたので、ボロボロだったのもあり。
帰ってくるのが日付変更後で、そっからポケモンやって5時6時くらいに寝るとかだと流石に消耗しますね!
おぉ、クリアおめでとうございます!!
この前入学せずにうろついてたのに、早い!!
コメント、ありがとうございました~!
| 固定リンク
コメント