« 秋の伏兵 | トップページ | 高地に湿地に峠道に市街地に »

2022年11月 1日 (火)

すっ飛びそう

先週の金曜日からちょっと体が不調でして…。
明け方に右手の小指付近が痺れて、そのまま寝るまでの数十分痺れっぱなし。
起きたら、手と腕に力が入りにくい状態に…。
それから右肩に力を加えると肩に針で刺したような痛みが出たり、腕が痺れたり。
指の動きに違和感があって、キーボードもちょっと打ちづらかった。
数日後、更に、右足も親指を中心に同じく長い間痺れまして…ちょっとヤバいと思って病院には行きました。

取り敢えず、頭の方の問題ではないそうですが、念の為見てもらおうかなぁ…。






F1の事。

アウディ、アルファロメオを運営するザウバー・モータースポーツとの提携を発表!
チームは2026年からアウディのワークスチームになり、チーム名はアルファロメオからアウディに替わる見込み。


前戦アメリカGPにおけるアロンソのペナルティが取り消しに!

優勝はマックス・フェルスタッペン/レッドブル
2位はルイス・ハミルトン/メルセデスAMG
3位はシャルル・ルクレール/フェラーリ
4位はセルジオ・ペレス/レッドブル
5位はジョージ・ラッセル/メルセデスAMG
6位はランド・ノリス/マクラーレン
7位はフェルナンド・アロンソ/アルピーヌ
8位はセバスチャン・ベッテル/アストンマーティン
9位はケビン・マグヌッセン/ハース
10位は角田裕毅/アルファタウリ

ここまでがポイント獲得。

11位はエステバン・オコン/アルピーヌ
12位は周冠宇/アルファロメオ
13位はアレクサンダー・アルボン/ウィリアムズ
14位はピエール・ガスリー/アルファタウリ
15位はミック・シューマッハ/ハース
16位はダニエル・リチャルド/マクラーレン
17位はニコラス・ラティフィ/ウィリアムズ

リタイアは…
ランス・ストロール/アストンマーティン
バルテリ・ボッタス/アルファロメオ
カルロス・サインツJr./フェラーリ


ドライバーズランキング。
1位:フェルスタッペン/レッドブル(391Pt)
2位:ルクレール/フェラーリ(267Pt)
3位:ペレス/レッドブル(265Pt)
4位:ラッセル/メルセデスAMG(218Pt)
5位:サインツJr./フェラーリ(202Pt)
6位:ハミルトン/メルセデスAMG(198Pt)
7位:ノリス/マクラーレン(109Pt)
8位:オコン/アルピーヌ(78Pt)
9位:アロンソ/アルピーヌ(71Pt)
10位:ボッタス/アルファロメオ(46Pt)
11位:ベッテル/アストンマーティン(36Pt)
12位:リチャルド/マクラーレン(29Pt)
13位:マグヌッセン/ハース(24Pt)
14位:ガスリー/アルファタウリ(23Pt)
15位:ストロール/アストンマーティン(13Pt)
16位:ミック/ハース(12Pt)
17位:角田/アルファタウリ(12Pt)
18位:周/アルファロメオ(6Pt)
19位:アルボン/ウィリアムズ(4Pt)
20位:ラティフィ/ウィリアムズ(2Pt)
21位:ニック・デ・ブリース/ウィリアムズ(2Pt)
22位:ニコ・ヒュルケンベルグ/アストンマーティン(0Pt)


コンストラクターズランキング。
1位:レッドブル(656Pt)
2位:フェラーリ(469Pt)
3位:メルセデスAMG(416Pt)
4位:アルピーヌ(149Pt)
5位:マクラーレン(138Pt)
6位:アルファロメオ(52Pt)
7位:アストンマーティン(49Pt)
8位:ハース(36Pt)
9位:アルファタウリ(35Pt)
10位:ウィリアムズ(8Pt)




2022年F1第20戦メキシコシティGP予選!!

契約者が国から市に変わったので、メキシコシティGPと呼称されています。

フェルスタッペン、チャンピオン記念の金ピカヘルメット。
22金の金箔を貼ってるとかなんとか。
残り3戦は全部このヘルメットを使用するとの事。

母国GP、ペレス!
勿論、特別ヘルメットだ。

ペレスへの応援が凄い!

ベッテルはマテシッツ追悼ヘルメット。
レッドブル缶デザイン。
久々にベッテルのヘルメットに赤牛ロゴが復活!


Q1
まずはハース勢が真っ先にコースイン。

残り13分30秒、大歓声!!
ペレスがコースインだ。
にこにこパパペレス。

タイヤの準備に苦しんだフェルスタッペン、何とかトップタイム!
ルクレール、ボッタス、ハミルトン、サインツJr.と続きます。
アルピーヌ勢はオコン7番手、アロンソ8番手とここでも好調。
ペレスは早めにタイムを出した事もあって、10番手タイムだ。

ペレス、2回目のアタックへ。
6番手タイム。

残り3分。
ミック、6番手もトラックリミット違反でタイム取り消し。
メルセデス勢はアタック出るんだな。
ボッタスも出てる。
レッドブル勢とフェラーリ勢のみガレージ。
ペレスは2回走ってるけど。

チェッカー!
ガスリーは12番手!
ミックは14番手とギリギリだ!
アルボンは18番手でノックアウト。
リチャルドは13番手!
ベッテルは16番手で届かず。
ストロールは18番手でノックアウト。
ここでハミルトンがトップ!
ラッセルは6番手。
周が14番手に上げてミックがノックアウト!

アストンマーティン勢、ウィリアムズ勢がノックアウト。
ミックは惜しかったなぁ…。


おっ、ハミルトンファン。

ノリス、ヘルメットがピカピカしてる。
特別仕様ですね。


Q2
アルファタウリのガレージにガイコツ。
テロップ出てるwww

12分43秒、ハミルトンがコースイン。
次いでラッセルも。

メルセデスガレージには母国のエステバン・グティエレス。

レッドブル勢は中古タイヤでのアタックで、フェルスタッペン3番手、ペレス5番手。
ボッタス、再び3番手!

おっと、オコンが5番手!
アルピーヌのガレージには育成ドライバーのジャック・ドゥーハン。

ペレスが12番手に落ちています。
残り5分の所でコースイン!
チェココール!!

メルセデス勢以外がコースインしています。
ペレス、3番手!

メルセデス勢もコースインしているようです。

フェルスタッペンが3番手!
サインツJr.が2番手!
マグヌッセンは14番手でノックアウト。
チェッカー!
周は12番手でノックアウト。
ガスリーは14番手でノックアウト。
角田は13番手でノックアウト。
アロンソはギリギリ10番手!
リチャルド、11番手で惜しくもノックアウト。

アルファタウリ勢がノックアウト。


Q3
ペレスが先頭でコースイン!
サインツJr.、ルクレールのフェラーリ勢が続きます。

大歓声を受けながらのアタックです!
まずは1分18秒153。
フェルスタッペン、セクター1全体ベストでトップタイム!
1分17秒947、唯一の17秒台だ。
ボッタスがフェラーリ勢の間に入る4番手!
ハミルトンは2番手だ!
ラッセル、セクター2全体ベストで2番手!

ハミルトン、トラックリミット違反でタイム取り消し。
パパハミルトン。

少しタイミングを遅らせたアロンソ、7番手。


残り4分15秒、ラストアタックへ!
ペレス、サインツJr.、ルクレールがコースイン!

ペレスファン、頭にレーシングポイントのマシン載ってるな。

ペレス、伸びず3番手。
サインツJr.は4番手!
ルクレールは5番手。
ノリスが6番手。
オコンは9番手。
フェルスタッペン、トップタイム更新!
ボッタスは5番手!
ハミルトンは3番手!
ラッセルは2番手。

ラッセル、トラックリミット違反でタイム取り消し。
最後のスタジアムセクションに入る前に膨らんでしまった!
悔しそうな無線!
ピットに着いても悔しそう。

メインテーマ、生演奏なの?


インタビュワーはペヤング先生!
フェルスタッペン。
メキシコの人達はフェルスタッペンも応援してるよね。
ペレスに関して、「彼は明日頑張りますよ!」

ラッセル。
悔しさの滲む笑顔。
ポール行けると思ったと。
「僕が至らなくて申し訳ない。」

ハミルトン。
まずは観客に挨拶。
DC先生、中々やらしい質問を…。
「ジョージも2番手ですよね、彼から学ぶ事は?」って。


ホーナーの顔パネルもあるのかwww

ポールポジションからはマックス・フェルスタッペン/レッドブル
2番手からはジョージ・ラッセル/メルセデスAMG
3番手からはルイス・ハミルトン/メルセデスAMG
4番手からはセルジオ・ペレス/レッドブル
5番手からはカルロス・サインツJr./フェラーリ
6番手からはバルテリ・ボッタス/アルファロメオ
7番手からはシャルル・ルクレール/フェラーリ
8番手からはランド・ノリス/マクラーレン
9番手からはフェルナンド・アロンソ/アルピーヌ
10番手からはエステバン・オコン/アルピーヌ

11番手からはダニエル・リチャルド/マクラーレン
12番手からは周冠宇/アルファロメオ
13番手からは角田裕毅/アルファタウリ
14番手からはピエール・ガスリー/アルファタウリ
15番手からはケビン・マグヌッセン/ハース

16番手からはミック・シューマッハ/ハース
17番手からはセバスチャン・ベッテル/アストンマーティン
18番手からはランス・ストロール/アストンマーティン
19番手からはアレクサンダー・アルボン/ウィリアムズ
20番手からはニコラス・ラティフィ/ウィリアムズ


ストロールは前戦アメリカGPでのアロンソとの接触により、3グリッド降格ペナルティ。

マグヌッセン、6基目のICE投入で5グリッド降格ペナルティ。


スターティンググリッド。
ポールポジションからはマックス・フェルスタッペン/レッドブル
2番手からはジョージ・ラッセル/メルセデスAMG
3番手からはルイス・ハミルトン/メルセデスAMG
4番手からはセルジオ・ペレス/レッドブル
5番手からはカルロス・サインツJr./フェラーリ
6番手からはバルテリ・ボッタス/アルファロメオ
7番手からはシャルル・ルクレール/フェラーリ
8番手からはランド・ノリス/マクラーレン
9番手からはフェルナンド・アロンソ/アルピーヌ
10番手からはエステバン・オコン/アルピーヌ

11番手からはダニエル・リチャルド/マクラーレン
12番手からは周冠宇/アルファロメオ
13番手からは角田裕毅/アルファタウリ
14番手からはピエール・ガスリー/アルファタウリ
15番手からはミック・シューマッハ/ハース

16番手からはセバスチャン・ベッテル/アストンマーティン
17番手からはアレクサンダー・アルボン/ウィリアムズ
18番手からはニコラス・ラティフィ/ウィリアムズ
19番手からはケビン・マグヌッセン/ハース
20番手からはランス・ストロール/アストンマーティン







ネギタレ艦隊2022年10月末版です。
前回は22年9月末でしたね…。


正規空母
葛城改(かつらぎ) Lv.98
Intrepid改(イントレピッド) Lv.96
Ark Royal改(アークロイヤル) Lv.96
赤城改二(あかぎ) Lv.95
加賀改二(かが) Lv.95
飛龍改二(ひりゅう) Lv.95
Hornet改(ホーネット) Lv.95
蒼龍改二(そうりゅう) Lv.94
Aquila改(アクィラ) Lv.94
雲龍改(うんりゅう) Lv.93
Graf Zeppelin改(グラーフ・ツェッペリン) Lv.93
天城改(あまぎ) Lv.92
蒼龍改二(そうりゅう) Lv.78(サブ)
蒼龍改二(そうりゅう) Lv.78(サブ)
蒼龍改二(そうりゅう) Lv.78(サブ)
飛龍改二(ひりゅう) Lv.77(サブ)
飛龍改二(ひりゅう) Lv.77(サブ)
飛龍改→飛龍改二(ひりゅう) Lv.76→Lv.77(サブ)
蒼龍改(そうりゅう) Lv.31→Lv.68(サブ)
Graf Zeppelin改(グラーフ・ツェッペリン) Lv.51(サブ)
天城(あまぎ) Lv.50(サブ)
Graf Zeppelin改(グラーフ・ツェッペリン) Lv.50(サブ)
Ark Royal改(アークロイヤル) Lv.48(サブ)
Ark Royal改(アークロイヤル) Lv.47(サブ)
翔鶴改(しょうかく) Lv.37(サブ)
瑞鶴改(ずいかく) Lv.30(サブ)
飛龍(ひりゅう) Lv.18→Lv.22(サブ)
蒼龍(そうりゅう) Lv.5→Lv.14(サブ)
飛龍(ひりゅう) Lv.13(サブ)
蒼龍(そうりゅう) Lv.5(サブ)
蒼龍(そうりゅう) Lv.5(サブ)
赤城(あかぎ) Lv.1(サブ)
加賀(かが) Lv.1(サブ)
蒼龍(そうりゅう) Lv.1(サブ)
飛龍(ひりゅう) Lv.1(サブ)
飛龍(ひりゅう) Lv.1(サブ)

装甲空母
大鳳改(たいほう) Lv.97
翔鶴改二甲(しょうかく) Lv.96
瑞鶴改二甲(ずいかく) Lv.96
Saratoga Mk.II Mod.2(サラトガ) Lv.96
Victorious改(ヴィクトリアス) Lv.91→Lv.92
大鳳改(たいほう) Lv.41(サブ)

軽空母
大鷹改二(たいよう) Lv.99(MAX)
大鷹改(たいよう) Lv.98
祥鳳改(しょうほう) Lv.96
瑞鳳改二(ずいほう) Lv.96
瑞鳳改二乙(ずいほう) Lv.96
龍驤改二(りゅうじょう) Lv.95
飛鷹改(ひよう) Lv.95
神鷹改二(しんよう) Lv.95
龍鳳改(りゅうほう) Lv.94
隼鷹改二(じゅんよう) Lv.94
鳳翔改(ほうしょう) Lv.93
大鷹(たいよう) Lv.93
千歳航改二(ちとせ) Lv.91→Lv.92
神鷹改(しんよう) Lv.92
Gambier Bay Mk.II(ガンビア・ベイ) Lv.92
千代田航改二(ちよだ) Lv.91
雲鷹改二(うんよう) Lv.90
神鷹(しんよう) Lv.90
鈴谷航改二(すずや) Lv.90
熊野航改二(くまの) Lv.90
Langley→Langley改(ラングレー) Lv.22→Lv.68
千代田航改二(ちよだ) Lv.52(サブ)
千歳航改二(ちとせ) Lv.50(サブ)
Gambier Bay改(ガンビア・ベイ) Lv.46(サブ)
神鷹(しんよう) Lv.29→Lv.31(サブ)

戦艦
Nelson改(ネルソン) Lv.98
陸奥改二(むつ) Lv.97
Richelieu改(リシュリュー) Lv.97
大和改二(やまと) Lv.96
武蔵改二(むさし) Lv.96
Washington改(ワシントン) Lv.96
South Dakota改(サウスダコタ) Lv.96
金剛改二(こんごう) Lv.95
比叡改二(ひえい) Lv.95
榛名改二(はるな) Lv.95
霧島改二(きりしま) Lv.95
長門改二(ながと) Lv.95
Bismarck drei(ビスマルク) Lv.95
Conte di Cavour nuovo(コンテ・ディ・カブール) Lv.95
Italia(イタリア) Lv.95
Roma改(ローマ) Lv.95
Colorado改(コロラド) Lv.95
Iowa改(アイオワ) Lv.95
Warspite改(ウォースパイト) Lv.95
Гангут два (ガングート) Lv.95
大和改二重(やまと) Lv.94
Maryland改(メリーランド) Lv.90
Bismarck drei(ビスマルク) Lv.82(サブ)
Bismarck zwei(ビスマルク) Lv.81(サブ)
Iowa改(アイオワ) Lv.81(サブ)
Warspite改(ウォースパイト) Lv.81(サブ)
長門改(ながと) Lv.80(サブ)
陸奥改(むつ) Lv.80(サブ)
大和(やまと) Lv.70→Lv.80(サブ)
Littorio(リットリオ) Lv.80(サブ)
Roma(ローマ) Lv.80(サブ)
Colorado改(コロラド) Lv.80(サブ)
South Dakota改(サウスダコタ) Lv.80(サブ)
Warspite改(ウォースパイト) Lv.80(サブ)
Октябрьская революция(オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ) Lv.80(サブ)
Гангут два (ガングート) Lv.80(サブ)
Richelieu→Richelieu改(リシュリュー) Lv.37→Lv.59(サブ)
Richelieu→Richelieu改(リシュリュー) Lv.1→Lv.45(サブ)

航空戦艦
扶桑改二(ふそう) Lv.96
山城改二(やましろ) Lv.96
伊勢改(いせ) Lv.80
日向改(ひゅうが) Lv.80

改装航空戦艦
日向改二(ひゅうが)○ Lv.111
伊勢改二(いせ)○ Lv.109

重巡洋艦
那智改二(なち)○ Lv.107→Lv.108
羽黒改二(はぐろ) Lv.98
鳥海改二(ちょうかい) Lv.98
Zara due(ザラ) Lv.98
Pola改(ポーラ) Lv.98
足柄改二(あしがら) Lv.97
摩耶改二(まや) Lv.96
妙高改二(みょうこう) Lv.94
Prinz Eugen改(プリンツ・オイゲン) Lv.94
衣笠改二(きぬがさ) Lv.93
古鷹改二(ふるたか) Lv.92
加古改二(かこ) Lv.92
青葉改(あおば) Lv.92
愛宕改(あたご) Lv.92
Houston改(ヒューストン) Lv.92
高雄改(たかお) Lv.91
Northampton改(ノーザンプトン) Lv.90
Prinz Eugen改(プリンツ・オイゲン) Lv.47(サブ)
Pola改(ポーラ) Lv.40(サブ)
Pola改(ポーラ) Lv.40(サブ)

航空巡洋艦
三隈改(みくま) Lv.96
利根改二(とね) Lv.96
筑摩改二(ちくま) Lv.96
鈴谷改二(すずや) Lv.94
熊野改二(くまの) Lv.93
最上改(もがみ) Lv.91
三隈改(みくま) Lv.42(サブ)
鈴谷改(すずや) Lv.35(サブ)
熊野改(くまの) Lv.35(サブ)
三隈改(みくま) Lv.33(サブ)
三隈改(みくま) Lv.31(サブ)

特殊改装航空巡洋艦
最上改二特(もがみ) Lv.96

軽巡洋艦
由良改二(ゆら)○ Lv.111→Lv.112
天龍改二(てんりゅう) Lv.99(MAX)
龍田改二(たつた) Lv.98
阿武隈改二(あぶくま) Lv.98
矢矧改二乙(やはぎ) Lv.97
多摩改二(たま) Lv.95→Lv.96
鬼怒改二(きぬ) Lv.96
神通改二(じんつう) Lv.96
五十鈴改二(いすず) Lv.95
那珂改二(なか) Lv.94
大淀改(おおよど) Lv.94
球磨改二丁(くま) Lv.93
Luigi di Savoia Duca degli Abruzzi改(ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ) Lv.93
Giuseppe Garibaldi改(ジュゼッペ・ガリバルディ) Lv.93
名取改(なとり) Lv.92
川内改二(せんだい) Lv.92
Gotland改(ゴトランド) Lv.92
Perth改(パース) Lv.92
長良改(ながら) Lv.91
能代改二(のしろ) Lv.91
Sheffield改(シェフィールド) Lv.91
De Ruyter改(デ・ロイテル) Lv.91
球磨改(くま) Lv.90
阿賀野改(あがの) Lv.90
矢矧改(やはぎ) Lv.90
酒匂改(さかわ) Lv.90
Honolulu改(ホノルル) Lv.90
Helena改(ヘレナ) Lv.90
Sheffield改(シェフィールド) Lv.58(サブ)
Giuseppe Garibaldi改(ジュゼッペ・ガリバルディ) Lv.47(サブ)
Helena改(ヘレナ) Lv.47(サブ)
Perth改(パース) Lv.46(サブ)
Luigi di Savoia Duca degli Abruzzi改(ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ) Lv.45(サブ)
Helena改(ヘレナ) Lv.45(サブ)
Perth改(パース) Lv.45(サブ)
大淀改(おおよど) Lv.39(サブ)
阿賀野改(あがの) Lv.35(サブ)
能代改(のしろ) Lv.35(サブ)
阿武隈(あぶくま) Lv.17→Lv.21(サブ)

軽(航空)巡洋艦
Gotland andra(ゴトランド) Lv.95

防空巡洋艦
Atlanta改(アトランタ)Lv.97
Atlanta改(アトランタ)Lv.53(サブ)

兵装実験軽巡
夕張改二特(ゆうばり) Lv.97
夕張改二(ゆうばり) Lv.95
夕張改二丁(ゆうばり) Lv.95

重雷装巡洋艦
北上改二(きたかみ) Lv.98
大井改二(おおい) Lv.97
木曾改二(きそ) Lv.96
北上改二(きたかみ) Lv.57(サブ)
大井改二(おおい) Lv.57(サブ)
北上改二(きたかみ) Lv.56(サブ)
大井改二(おおい) Lv.53(サブ)
北上改二(きたかみ) Lv.50(サブ)
北上改二(きたかみ) Lv.50(サブ)
北上改二(きたかみ) Lv.50(サブ)
北上改二(きたかみ) Lv.50(サブ)
大井改二(おおい) Lv.50(サブ)
大井改二(おおい) Lv.50(サブ)
大井改二(おおい) Lv.50(サブ)
大井改二(おおい) Lv.50(サブ)

練習巡洋艦
香取改(かとり) Lv.99(MAX)
鹿島改(かしま) Lv.99(MAX)
鹿島(かしま) Lv.12(サブ)
鹿島(かしま) Lv.2→Lv.5(サブ)
鹿島(かしま) Lv.1→Lv.4(サブ)

駆逐艦
雷改(いかづち)○ Lv.117
電改(いなづま)○ Lv.117
睦月改二(むつき) Lv.99(MAX)
如月改二(きさらぎ) Lv.99(MAX)
弥生改(やよい) Lv.99(MAX)
卯月改(うづき) Lv.99(MAX)
皐月改二(さつき) Lv.99(MAX)
文月改二(ふみづき) Lv.99(MAX)
長月改(ながつき) Lv.99(MAX)
菊月改(きくづき) Lv.99(MAX)
三日月改(みかづき) Lv.99(MAX)
望月改(もちづき) Lv.99(MAX)
水無月改(みなづき) Lv.98
山風改二丁(やまかぜ) Lv.97→Lv.98
Fletcher Mk.II(フレッチャー) Lv.97→Lv.98
潮改二(うしお) Lv.97
Верный(ヴェールヌイ) Lv.97
秋月改(あきづき) Lv.97
涼月改(すずつき) Lv.97
白露改二(しらつゆ) Lv.96
海風改二(うみかぜ) Lv.96
江風改二(かわかぜ) Lv.96
照月改(てるづき) Lv.95→Lv.96
Johnston改(ジョンストン) Lv.96
Janus改(ジェーナス) Lv.96
Ташкент改(タシュケント) Lv.96
時雨改二(しぐれ) Lv.95
村雨改二(むらさめ) Lv.95
荒潮改二(あらしお) Lv.95
風雲改二(かざぐも) Lv.95
初月改(はつづき) Lv.95
Samuel B.Roberts Mk.Ⅱ(サミュエル・B・ロバーツ) Lv.95
吹雪改二(ふぶき) Lv.93→Lv.94
綾波改二(あやなみ) Lv.94
夕立改二(ゆうだち) Lv.94
山風改二(やまかぜ) Lv.94
朝潮改二丁(あさしお) Lv.94
雪風改(ゆきかぜ) Lv.94
長波改二(ながなみ) Lv.94
Fletcher改 Mod.2(フレッチャー) Lv.93→Lv.94
Jervis改(ジャーヴィス) Lv.94
松改(まつ) Lv.93
神風改(かみかぜ) Lv.92
有明改(ありあけ) Lv.92
朝潮改二(あさしお) Lv.92
冬月改(ふゆつき) Lv.92
島風改(しまかぜ) Lv.92
竹改(たけ) Lv.92
桃改(もも) Lv.92
Maestrale改(マエストラーレ) Lv.91→Lv.92
Libeccio改(リベッチオ) Lv.92
天霧改二丁(あまぎり) Lv.91
暁改二(あかつき) Lv.91
涼風改(すずかぜ) Lv.91
峯雲改(みねぐも) Lv.91
浦風丁改(うらかぜ) Lv.91
磯風乙改(いそかぜ) Lv.91
浜風乙改(はまかぜ) Lv.91
谷風丁改(たにかぜ) Lv.91
秋雲改二(あきぐも) Lv.91
Grecale改(グレカーレ) Lv.91
Scirocco改(シロッコ) Lv.91
叢雲改二(むらくも) Lv.90
敷波改二(しきなみ) Lv.90
狭霧改(さぎり) Lv.90
初春改二(はつはる) Lv.90
春雨改(はるさめ) Lv.90
五月雨改(さみだれ) Lv.90
朝雲改(あさぐも) Lv.90
山雲改(やまぐも) Lv.90
天津風改(あまつかぜ) Lv.90
萩風改(はぎかぜ) Lv.90
清霜改(きよしも) Lv.90
梅改(うめ) Lv.90
雪風改(ゆきかぜ) Lv.85→Lv.86
江風改二(かわかぜ) Lv.81→Lv.82(サブ)
谷風丁改(たにかぜ) Lv.75(サブ)
浦風丁改(うらかぜ) Lv.74(サブ)
浜風乙改(はまかぜ) Lv.74(サブ)
Z1 zwei<レーベレヒト・マース> Lv.74
天霧改(あまぎり) Lv.44→Lv.73
藤波改(ふじなみ) Lv.66→Lv.73
Z3 zwei<マックス・シュルツ> Lv.73
浦風丁改(うらかぜ) Lv.71(サブ)
Z1 zwei<レーベレヒト・マース> Lv.71(サブ)
Z1 zwei<レーベレヒト・マース> Lv.70(サブ)
Z3 zwei<マックス・シュルツ> Lv.70(サブ)
磯風乙改(いそかぜ) Lv.68(サブ)
浜風乙改(はまかぜ) Lv.67(サブ)
旗風改(はたかぜ) Lv.62→Lv.63
Ташкент改(タシュケント) Lv.63(サブ)
Johnston改(ジョンストン) Lv.60(サブ)
玉波改(たまなみ) Lv.58→Lv.59
Janus改(ジェーナス) Lv.59(サブ)
黒潮改(くろしお) Lv.58
涼月改(すずつき) Lv.57(サブ)
涼月改(すずつき) Lv.56→Lv.57(サブ)
曙改(あけぼの) Lv.56
Jervis改(ジャーヴィス) Lv.56(サブ)
朝風改(あさかぜ) Lv.52→Lv.55
松風改(まつかぜ) Lv.55
初雪改(はつゆき) Lv.55
朧改(おぼろ) Lv.53→Lv.55
若葉改(わかば) Lv.53→Lv.55
霞改(かすみ) Lv.52→Lv.55
陽炎改(かげろう) Lv.55
時津風改(ときつかぜ) Lv.55
巻波改(まきなみ) Lv.55
沖波改(おきなみ) Lv.55
Fletcher改(フレッチャー) Lv.55(サブ)
Janus→Janus改(ジェーナス) Lv.16→Lv.55(サブ)
野分改(のわき) Lv.52→Lv.54
有明改(ありあけ) Lv.52→Lv.53(サブ)
松改(まつ) Lv.52→Lv.53(サブ)
神風改(かみかぜ) Lv.52(サブ)
薄雲改(うすぐも) Lv.51
浦波改(うらなみ) Lv.51
漣改(さざなみ) Lv.51
子日改(ねのひ) Lv.51
初霜改(はつしも) Lv.51
満潮改(みちしお) Lv.51
不知火改(しらぬい) Lv.51
親潮改(おやしお) Lv.51
舞風改(まいかぜ) Lv.51
岸波改(きしなみ) Lv.51
朝霜改(あさしも) Lv.51
春風改(はるかぜ) Lv.50
旗風改(はたかぜ) Lv.50(サブ)
夏雲改(なつぐも) Lv.50
早潮改(はやしお) Lv.50
初風改(はつかぜ) Lv.50
嵐改(あらし) Lv.50
夕雲改(ゆうぐも) Lv.50
巻雲改(まきぐも) Lv.50
高波改(たかなみ) Lv.50
早波改(はやなみ) Lv.50
浜波改(はまなみ) Lv.50
早霜改(はやしも) Lv.50
Samuel B.Roberts改(サミュエル・B・ロバーツ) Lv.50(サブ)
Samuel B.Roberts改(サミュエル・B・ロバーツ) Lv.50(サブ)
照月改(てるづき) Lv.47(サブ)
照月改(てるづき) Lv.47(サブ)
Jervis改(ジャーヴィス) Lv.46(サブ)
山風改(やまかぜ) Lv.45(サブ)
初月改(はつづき) Lv.44(サブ)
薄雲改(うすぐも) Lv.40(サブ)
峯雲改(みねぐも) Lv.38(サブ)
大潮改(おおしお) Lv.36
白雪改(しらゆき) Lv.35
磯波改(いそなみ) Lv.35
天霧改(あまぎり) Lv.35(サブ)
朝雲改(あさぐも) Lv.35(サブ)
山雲改(やまぐも) Lv.35(サブ)
親潮改(おやしお) Lv.35(サブ)
萩風改(はぎかぜ) Lv.35(サブ)
萩風改(はぎかぜ) Lv.35(サブ)
深雪改(みゆき) Lv.34
霰改(あられ) Lv.34
狭霧改(さぎり) Lv.31(サブ)
狭霧(さぎり) Lv.30(サブ)
春雨改(はるさめ) Lv.30(サブ)
春雨改(はるさめ) Lv.30(サブ)
海風改(うみかぜ) Lv.30(サブ)
江風改(かわかぜ) Lv.30(サブ)
風雲改(かざぐも) Lv.30(サブ)
長波改(ながなみ) Lv.30(サブ)
Libeccio改(リベッチオ) Lv.30(サブ)
霞改(かすみ) Lv.27
島風(しまかぜ) Lv.9→Lv.11(サブ)

海防艦
占守改(しむしゅ) Lv.72
国後改(くなしり) Lv.71
択捉改(えとろふ) Lv.71
八丈改(はちじょう) Lv.70
石垣改(いしがき) Lv.70
松輪改(まつわ) Lv.70
佐渡改(さど) Lv.70
対馬改(つしま) Lv.70
平戸改(ひらと) Lv.70
福江改(ふかえ) Lv.70
御蔵改(みくら) Lv.70
日振改(ひぶり) Lv.70
大東改(だいとう) Lv.70
第四号海防艦改(だいよんごうかいぼうかん) Lv.69→Lv.70
倉橋(くらはし) Lv.26→Lv.37

潜水艦
伊168改 Lv.95→Lv.96
まるゆ改 Lv.96
伊47改 Lv.91
伊203改 Lv.90
伊504<ルイージ・トレッリ> Lv.90
呂500 Lv.90
Scamp改(スキャンプ) Lv.90
UIT-25<ルイージ・トレッリ> Lv.82
U-511改<さつき1ごう> Lv.81
Luigi Torelli<ルイージ・トレッリ> Lv.80
伊47改 Lv.50(サブ)

潜水空母
伊13改 Lv.94
伊400改 Lv.93
伊401改 Lv.93
伊14改 Lv.92
伊26改 Lv.90
伊58改 Lv.90
伊8改 Lv.84
伊19改 Lv.84
伊14改 Lv.53(サブ)
伊13改 Lv.46(サブ)
伊13改 Lv.45(サブ)
伊401改 Lv.38(サブ)
伊400改 Lv.37(サブ)
伊401改 Lv.36(サブ)

水上機母艦
日進甲(にっしん) Lv.97
Commandant Teste改(コマンダン・テスト) Lv.95
千歳甲(ちとせ) Lv.93
千代田甲(ちよだ) Lv.93
瑞穂改(みずほ) Lv.91
秋津洲改(あきつしま) Lv.91
神威改(かもい) Lv.90
日進改(にっしん) Lv.49(サブ)
Commandant Teste改(コマンダン・テスト) Lv.45(サブ)
瑞穂改(みずほ) Lv.43(サブ)
瑞穂改(みずほ) Lv.40(サブ)
Commandant Teste改(コマンダン・テスト) Lv.40(サブ)
Commandant Teste改(コマンダン・テスト) Lv.40(サブ)
神威改(かもい) Lv.35(サブ)
秋津洲改(あきつしま) Lv.35(サブ)
秋津洲改(あきつしま) Lv.35(サブ)

補給艦
速吸改(はやすい) Lv.91
神威改母(かもい) Lv.90
神威(かもい) Lv.30(サブ)
速吸改(はやすい) Lv.25(サブ)
速吸改(はやすい) Lv.25(サブ)

揚陸艦
神州丸改(しんしゅうまる) Lv.91
あきつ丸改 Lv.90
あきつ丸改 Lv.25(サブ)
あきつ丸改 Lv.25(サブ)

その他
潜水母艦 迅鯨改(じんげい) Lv.90
潜水母艦 長鯨改(ちょうげい) Lv.90
潜水母艦 大鯨(たいげい) Lv.90
潜水母艦 迅鯨改(じんげい) Lv.45(サブ)
潜水母艦 迅鯨改(じんげい) Lv.45(サブ)
潜水母艦 大鯨(たいげい) Lv.26(サブ)
潜水母艦 大鯨(たいげい) Lv.25(サブ)
工作艦 明石改(あかし) Lv.91
工作艦 明石改(あかし) Lv.35(サブ)
工作艦 明石改(あかし) Lv.35(サブ)
工作艦 明石(あかし) Lv.1(サブ)
特務艦 宗谷(そうや) Lv.81→Lv.90
灯台補給船 宗谷(そうや) Lv.80→Lv.82
南極観測船 宗谷(そうや) Lv.80
特設護衛空母 山汐丸改(やましおまる) Lv.90

|

« 秋の伏兵 | トップページ | 高地に湿地に峠道に市街地に »

コメント

痺れとなると頭に関係ない訳ではないですが自律神経の乱れとかでしょうか?
ここ最近昼夜の寒暖差が激しいので心身共に疲労が溜まりやすいかと思います。
自覚が無くてもストレスなどが蓄積してる可能性はあるかな。
専門家じゃないのであまり勝手な事は言えませんが参考になれば...。

投稿: 炎樹 | 2022年11月 2日 (水) 20時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 秋の伏兵 | トップページ | 高地に湿地に峠道に市街地に »