そうきたか
歯医者に行ってきました。
2週間くらい前から右上の奥歯が痛かったので、診てもらった訳ですが…
虫歯等ではなく、知覚過敏じゃね?って言われました。
歯を食いしばる事が多いとかだとなるようで…確かに、仕事とかしてても結構歯に力加わってたかもなぁ。
頬杖ついたりもするし、それが要因かも。
しかし、虫歯なら治療すれば治るけど、知覚過敏は歯医者じゃ治せんだろうしなぁ。
そっちの方がちょっと面倒かも。
…そう言えば、謎の口内炎も診てもらえば良かったかなぁ。
ずっと腫れては引いてを繰り返してるんだよね。
何だろう。
お船の春イベ。
第2海域の第3段階目です。
第2段階目に引き続き、水上艦隊の撃破が目的。
スタートは新たに出現した、ソロモン諸島南方の海域から。
パプアニューギニア・ウッドラーク島の北方辺りですね。
ずっと東へ行き、レンネル島北方沖を通過してソロモン諸島東方海域へ。
ボスは正規空母 空母棲姫。
第2段階目で艦載機投げつけてきてた張本人ですね。
ボス攻略中に夕雲型駆逐艦6番艦 高波がドロップ。
ルンガ沖夜戦の史実艦なので、特効持ちですね。
因みに、2隻目。
っつー訳で、ボスを撃破。
最後はそこまでストレス溜まらない内容だったけど、兎に角カットイン出なくて倒せない事が頻発してました。
カットインさえ出れば倒せる。
通常は2隻がカットインしてくれれば良いんだけど、1隻でも行ける場合もある。
突破報酬、SOC Seagull ★+8。
カモメ…ですね。
アメリカの水上偵察機ですが、複葉機ですね…大戦初期から採用されていたようです。
巡洋艦に搭載されていたものは、後継機に様々な問題が発生した事から、終戦まで現役だった模様。
SOCは偵察(Scout)、観測(Observation)、製造元のカーチス・ライト社を表すメーカー記号を合わせたもの。
突破報酬、精鋭水雷戦隊 司令部 ★+4。
モデルは華の二水戦の司令部かな。
艦橋に旗艦の神通さんっぽい妖精さんいるし。
艦隊司令部施設系装備。
旗艦に装備すると、随伴艦が大破した時に単艦退避させる事ができるという凄い装備。
特定艦に装備した時のステータスアップボーナスは何か凄いね…。
これにて、第2海域クリア。
…やっぱ基地航空隊はラバウル基地航空隊でしたか。
攻略編成。
潜水艦6隻による潜水艦隊でした。
イベント海域の攻略で潜水艦隊を動かすのは珍しい事です。
潜水艦1隻のみで出撃して基地航空隊の練度を上げるのは良くやるけどなぁ。
ボス前で索敵値が足りなくて逸れるので、伊13型と伊168に補強増設して潜水艦電探を搭載。
潜水艦は伊13型以外は2スロットしかないから、魚雷カットイン撃てるように補強増設するのであった。
伊13型は補強増設しとくと運用の幅広がるのでついでに。
潜水艦電探3つでも逸れたので、伊13に水上偵察機を搭載しています。
道中の対水上艦戦は軽巡ツ級や駆逐艦混じりの重巡戦隊なので、ツ級や駆逐艦を開幕雷撃で排除しておけば楽に通過できました。
1戦目は相手の陣形の問題で、後期型駆逐艦(と最終編成ではツ級)が残ると中破させられるけど、ボス前の相手は対潜火力がそこまで高くない単縦陣だから、後期型駆逐艦やツ級が残っても結構何とかなったりする。
後は空襲戦があるけど、潜水艦でスルーできるからね。
ボスは軽巡や駆逐艦を排除すれば後は一方的に攻撃できるからね。
基地航空隊編成。
2部隊共に陸上攻撃機で固めてボスへ。
最初は第1部隊を道中の水上艦隊戦2戦に振ってたけど、2戦目はいらんと思って、1戦目とボスとかって振り方したりしてた。
そのうち1戦目も何とかなるっしょとなって、ボス集中に。
戦闘機がいないので、空母棲姫の艦載機や軽巡ツ級の対空砲火でめちゃめちゃ被害被ります。
第3海域に行く前に、第2海域の第3段階目ボスで新艦が落ちるらしいので、ちょっと掘ってみました。
占守型海防艦3番艦 八丈。
撮り忘れたけど、この後もう1隻来ました。
South Dakota級戦艦1番艦 South Dakota。
何隻かの大型艦が落ちると聞いてたけど、その1隻。
サブダコタ出来たわ。
春のお出かけモードですね。
他にも、長門型戦艦1番艦 長門が2隻くらい落ちてるんだよな。
1隻はサブ艦として育てる予定。
こちらも春のお出かけモード。
水上機母艦 日進。
サブ日進は助かる~。
尚、育てる艦が多くなりすぎて手が回らない模様。
白露型駆逐艦9番艦 江風。
こちらもルンガ沖夜戦の史実艦なんだよな。
改二まで育てるかはちょっと考え中。
大発乗るしなぁ。
そしてようやく登場、新規実装艦、潜高型潜水艦3番艦 伊203!
フーミィ…まぁ、そうなるな。
海の中で一番速いと言いつつ、速力は低速…まぁ、あくまで潜水艦の中では速いってだけだしね。
回避はかなり高い模様。
潜高型の3番艦だから伊201型とも言える訳か…最新鋭潜水艦ながら、実戦に出る機会はなかったようです。
減速ギアからの騒音問題に対処する為に対策施したら逆に爆音上げながら動く潜水艦になったのは色々やべぇな。
機銃っぽいの持ってるけど、機銃装備できないらしい。
| 固定リンク
コメント
自分も歯を食いしばる癖があります。
口内炎はそれとは関係なさそうですかね?
潜水艦隊...全員スク水ですか!
フーミィってクールな外見とギャップがあるなぁ。
何名か画像がシザリガーみたいになってますね。
投稿: 炎樹 | 2021年6月 4日 (金) 18時02分