セカンド・チョコ
どうやら、雪は降っていないようだな…?
よしよし…。
雪の利点:ゾイド撮影したり、雪遊びが出来る(時間があれば)
雪の欠点:仕事関係で死ねる
取り敢えず、月末と雪が絡まなくて良かったかもー。
んじゃ、例のイベント…。
さて、昨日に引き続き、チョコである。
季節柄、しょうがないね。
今回は…
焼きそばにチョコか…。
パッケージは何だか豪勢。
…ちょっとアメリカっぽく見えるw
…あぁ、そうそう。
分かりにくいけど、右下に「チョコっとシナモン」の文字があるんだよね。
ひ、一言メッセージ…www
「義理」が二段階あるとは…www
そして、全くチェックする必要のない「自分用」w
っていう訳で、作ってみました。
上にかかっているのチョコチップのふりかけ。
まずは、いつものソースがベースとなっているであろう液体ソースをかけます。
それからチョコソースを。
…チョコソース、少ないですね。。
もっとバーッとかけられるもんだと思ってました。
さて、匂いですが…いつものソース焼きそばの匂いを押しやって、何やら甘い匂いがしますね。
チョコの匂い。
所により、ココアっぽい匂いも。
チョコチップふりかけの影響ですかね。
さて、食べてみますか。
…ふむ(食
…ん、これは普通のソース焼きそばですかな?
ソースの分量が少なかったのか、それともかけ方、頂き方がマズかったのか…ちょっと甘いチョコの味はするけれど、これは全然ソース焼きそば。
これはちょっと残念だったなぁ…。
匂いはそこそこ期待持ててたし、もっと、ガツンとチョコを推してきてても良かったのに。
普通に食べられるくらいにまとまってしまっているのは非常に惜しい。
企業としての限界…というよりは、主力商品のバリエーション商品としての限界なのでしょうかね。
あまりにも冒険し過ぎるとイメージの低下に繋がりかねないですし。
まるで季節便乗、話題創出を念頭に作られたかのような、大人しい商品でしたな。
…あ、チョコチップふりかけは食感が非常に良いですね!
| 固定リンク
コメント