南方奮戦記
貴重な休日。
午後まで寝てました。
ゆっくりしたなぁ〜。
今週はちょいちょい休みがあるけど、週末からは3連続で例のイベント。
そして、それが終わったら、いよいよ師走へ…。
やべっ、まだ年賀状のねの字も取りかかってないわ…。
最後の出撃は2戦目で早くも決戦兵器・齧歯類雪風ちゃんが中破するという厳しい展開ながら、何とかボスへ。
ボス最終形態だと制空取れない…けど、護衛の戦艦2隻より寧ろ旗艦の水母棲姫の方が猛威だったわ。
戦艦は砲撃2連続してこなかったけど、水母棲姫は開幕の雷撃攻撃、砲撃戦は砲撃を2連続叩き込んでくる…中々嫌らしいね。
こちらは制空取れてないので、重巡の2連続砲撃が使えず、しかも中々命中しないしない。
そして、ちょっと期待していた開幕のボス決戦支援艦隊は微妙な効果に留まる。
苦しい展開でしたね。
雷撃戦含め、昼戦で夕立、秋月、利根が大破、夜戦不可…と。
敵艦隊は旗艦の水母棲姫、ほぼ無傷の戦艦2隻、大破した軽巡。
夜戦で神通と筑摩が戦艦2隻沈めて、最後の雪風の攻撃へ。
軽巡を沈めれば勝利確定だけれど、魚雷は軽巡じゃなくて旗艦へ…おい、そっちじゃない!
…まぁ、なんとか勝利できた訳だが。
やっぱりおっぱい。
| 固定リンク
コメント