« 情熱の森、白き風 | トップページ | エスニックスタイル »

2015年9月10日 (木)

路線変更

順序間違えた感w
いや、分からんけどね。






それが声優!
進路指導回。

中学生でレポートあるのか…。
レポートなんて…高校くらいだったか?
親友お手製学習ノート!
…すっげぇなぁ。
細かく綺麗に、まとめられてる感じ。

お仕事優先なので、プライベートも予定変更は良くある事。
学校の欠席や早退も増えているし、活躍する学生の悩みですね。


超立派な校舎やな…w


喫茶どんぐりwww
夏限定!デラックスマウンテンビッグパフェ!
予定変わったなら、今日行けばイイじゃない。
二者面談な。
…あ、抱き付き!
更に抱き付き!

ここは付属高校あるのか。
エレベーター式…ちゃあエレベーター式かね。
仕事との両立は難しいから、芸能課のある学校への受験を進められています。
今回のあさのさんは進路指導の先生ですか。
…ED見たら、担任の先生なのねw


喫茶どんぐり、まさか臨時休業。


帰宅。
お母さんが写真物色中。
アニメ雑誌で幼稚園時代の写真特集…www
やめてさしあげろwww
全部半分以上隠れてる写真ですねぇ。
小さい頃は引っ込み思案だったから、仕方ないね!

薄い本にもあったネタ。
「大きくなったら、何になりたい?」
「…キュウリ。」
薄い本とは場所が異なるけれど。

面談の件、突っ込まれてるねぇ。
薄い本にもあった、親友とのファーストコンタクト。
カーテンを使った攻防!
そして、カーテンでぐるぐる巻きに。
ここまでが薄い本の内容でしたね。

助けようとして四苦八苦。
そして、2人してこけた。
これで打ち解けたという事か。

ミニフィギュアあるのかw

ラジオ収録。
中学時代の思い出ネタ来たぞw
ここは薄い本にもある所だ!
修学旅行、体育祭、文化祭…
ぜーんぶ仕事で出られず。
そこで…
で、出たー!!w
コミケ!
コミケは国民の義務です!!
ワンフェス!
ワールドホビーフェア!
アニサマ!
夜行バスで関西まで行ってインテックス大阪で同人誌を買うのは学生ならではの経験ではないような…www
しかし、この熱弁である。
そして、冷静なツッコミ。


悩める中学生。
声優続けるのをやめようと考えた事は?
他の2人もそりゃあ、あるか。
貧乏な時が主な理由。
ここで貧乏メニュー、具なしカレーネタが…w


あ、マネージャーさん。
何かテンション高い…www
劇場アニメ、1日かけてアフレコ。
妹役だけど、主演は…
「あの、ヒロCの!」(集中線
ヒロCこと神谷浩史さんであった。
って訳で、今回のゲストである。
薄い本でも進路に悩んでいる辺りの登場でしたな。
マネージャーさんヤバい顔赤いwww
リアルな15歳の演技が欲しい、という事で…さっきの中学生の思い出ネタとセットの展開。
薄い本でもそうだったね。


神谷さん登場。
制服姿の女子高生に驚く!
…あ、中学生には驚かないのね。
「兄の浩史です。」の語感よ。
割と薄い本と同じ展開ですかね。


15歳15歳…と念じ。
聞き分け良すぎる感じ→今度はただの小学生。
難しいなぁ…。

お昼休み。
中華バイキング…だと…。
ここも神谷さんとのツーショット。
薄い本と似た流れだね。
15の時の神谷さん→ゲームと漫画の事だけだよ!
あれ、女性の裸体は?w
まぁ、無理ですよねw

すぐプレッシャー感じる神谷さん。
常に自分に自信ないし、すぐに凹むし、基本的にネガティブだし、考えすぎるし、もうアフレコ行きたくないってすぐなるし…反省ばっかだし。
この辺は薄い本と同じである。

…って、台本を頭の上にwww
神谷さん、原作本を持ち込んでいたりして…ここはしっかり再現されていますね。
信頼に応えないとって気持ちからというのもあるのかなぁ。
大勢の人々が関わって、長い時間をかけて作られた作品の最後を任されるのが声優。
と少なくとも、誇りを持って仕事しているのが分かるお話ですね。

…あ、がっつりと締め!


さて、パフェのお時間です。
…あ、学校内で話しちゃうんだ。
内容としては薄い本と同じなんだけどね。
鼻つんつん。
あぁ…やっぱり寂しいよね。
薄い本では泣いてなかったけれど…。
後ろをとことこついていく子からの一人立ち。

抱き締め3回目!


パフェターイム!
親友との友情って感じ、良いねぇ!

ED
ふつおた!
具なしカレーのレシピだ。
固形のカレールーを水で煮込んで米にかけるだけ!
はい、簡単ですよね。
…高笑いwww

リクエスト曲はウテナ!
奥井さん曲である。


来週は自己管理回。
度々ネタになる、風邪とかなにやらの管理についてですかね。

|

« 情熱の森、白き風 | トップページ | エスニックスタイル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 路線変更:

« 情熱の森、白き風 | トップページ | エスニックスタイル »