« ベート・シェアリムのネクロポリス-ユダヤ人の再興を示す一大中心地 | トップページ | ううっ… »

2015年7月30日 (木)

スーサ

2015年に登録されたイランの世界遺産は2件。
どちらも文化遺産です。

そのうちのひとつがスーサ。
エラム王国やアケメネス朝ペルシャの王都だった古代都市で、イラン西南部・フゼスターン州シューシュに位置しています。
イラクとの国境が近く、周辺にはイランの世界遺産が2件、そしてアザデガン油田があります。

王都ではなくなった後も交易拠点等として長く繁栄していたらしいです。
ここはアクロポリス、アバダーナ(宮殿の謁見の間跡)、王の都市、技師の都市で構成されています。
アクロポリスからは紀元前4000年頃の神殿跡が発掘されたとかで…その長い長い歴史も評価されたみたいですね。

ルーブル美術館に保管されているハンムラビ法典碑はここで発見されたらしいですね。
スフィンクスの壁画なんかも出土しているのか。

因みに、スーサの守護神はインシュシナクというらしい。
神殿跡からシルハク・インシュシナク碑文というものが刻まれた青銅製の神殿模型が見つかっているんだとか。
シルハク・インシュシナクは紀元前1200年頃にいたエラム王国の王らしい。
どうやら、インシュシナクは元々神の名前だったみたいですね。
シルハク・インシュシナクはインシュシナクに深く愛されたしもべのアンシャン、スーサの国を広げた支配者でエラムの守護者だったシュトルク・ナフンテの間に生まれた息子…とWikiには書かれていますね。
神との繋がりがあったから、神の名を賜っていたのだろうか。
こういった王は神の代弁者とかって側面を持っていそうだし…。







珍しく朝から…この前みたいに寝坊しないようにと気合入れていたら、早く起き過ぎました。。
寝てから3時間くらいしか経ってなかったけど、寝直すのはリスク高かったんで、録画したアニメ観てました。







アニポケはムサシのバケッチャがパンプジンに進化!
♀である事が正式に言及されてました。

…あー、コスプレイベントえぇなぁ。
フラージェスセレナ可愛い。
で、なんでサトシはカビゴンだったのかw
シトロンはミルホッグだったしw







それが声優!3話目、ユニット回。

まぁ、ユニット組む前に色々あったのだけれど。
薄い本以上に危機感がある印象。
…いや、あっちもあっちで度々ヤバいんだけど。

あっ、打ち上げ!
これも薄い本で言及されていなかった事ですな。
ここで今回のゲスト、銀河万丈さん登場www
…そうきたかwww
これまた大物が…www

WEBラジオのアクセス数右肩上がりなんだ…これは番組名変わって続投と言えど、ライブの時にそんなに苦戦しなさそうな?
薄い本ではかなり苦戦してましたしねぇ。
さて、ライブ回が楽しみですな。

ユニット決まってからの流れは薄い本と同じ感じで…。
ユニットの話自体WEBラジオ最終回終了後だったり、すぐユニット名の話になったり色々違うけど。
それにしても、ユニット名のくだりは薄い本よりパワーアップした表現に…www
これはいつ見ても酷いwww
ロゴが既に完成しているも一緒やwww

通称振り袖がヤバい…www
ユニット衣装のイメージを想像して赤面…だけじゃなくて、ベッドの上でじたばたしておるwww
こちらも表現がパワーアップしています…w

薄い本では自宅での作戦会議(?)でそれぞれの取り組みが分かるけど、今回はインタビューの現場で、という所ですか。
そういや、雑誌のインタビューは薄い本にはなかった話題やなぁ。
今週の浅野さんはインタビュワー…科白は殆どなかったけど、この存在感よ。
薄い本のジャケット撮影回とは違って、雑誌の撮影ではめっちゃリラックスしとるやんwww


EDリクエストはももクロですね。
セーラームーンクリスタル…って新しいやつですな?


来週はイベント回ですか!
薄い本では堀江由衣さんが出てたな。

|

« ベート・シェアリムのネクロポリス-ユダヤ人の再興を示す一大中心地 | トップページ | ううっ… »

コメント

>スフィンクスの壁画なんかも出土しているのか。
スフィンクスと言えば祖父が海外で買った縦163×横113cmもある無駄にデカいスフィンクス像が描かれた絵画があるなぁ、邪魔だから誰かもらってくれんもんか...いります?

>今回のゲスト、銀河万丈さん
えっ、「声優界のちょい悪オヤジ」で「若手の声優たちとギクシャクしてい」て「台詞を噛むと本当に殴」ってきて「趣味で乗馬とかやっちゃっ」う「美容室ではうなじのカットにものすごくうるさい」「右手の薬指にものすごく大きい指輪をしている」「脳トレをやってみたら、結果が80歳だった」あの銀河万丈さんが!?

ゲーム宣伝をば
より高い再現度と濃密なクロスオーバーがたっぷり&チュートリアルから殺してくるRPGゲーマーすら驚いた歯ごたえ抜群のコンパチシリーズどす
これだけでも十分面白いですが、今パッケージ版 or ダウンロード版を買うと「ボイス追加・難易度が改良された前作がまるごと(eショップでもらえるダウンロード番号が公式HPから)手に入るシリアルコード」がもらえます、お得!
まぁ、問題があるとすればDLCが酷いのと、肝心のコードの期限が明日の23:59までって事ですかね...(´・ω・`)
※因みに限定版にはそもそも封入漏れでコードが入っておりません

気になったら今すぐ全速力で買っちゃいましょう

んで、明日といえば炎の妖精がアニメに出るようだ、テレビが熱くなるな...

絶賛放送(配信)中!
さらにはこんなものも...

投稿: コメントで宣伝ばかりする男 | 2015年7月30日 (木) 17時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーサ:

« ベート・シェアリムのネクロポリス-ユダヤ人の再興を示す一大中心地 | トップページ | ううっ… »