« モラヴィア教会の入植地クリスチャンスフェルド | トップページ | 溶けるように »

2015年7月20日 (月)

シェラン島北部のパル・フォルス式狩猟の景観

2015年に2件登録された、デンマークの世界遺産のうちの1件です。
世界文化遺産に登録されています。

シェラン島はデンマークの首都・コペンハーゲンがある、バルト海に浮かぶ島です。
この島の北部にある3箇所の狩猟場が世界遺産。
「ストーレ・ディレハーヴェ」、「グリブショウ」、「鹿公園」と名が付いている狩猟場はいずれもデンマーク王家のものらしいです。
では、「景観」とは…。
狩猟場は都市部のようにマス目状の区画整備がされており、番号が振られた石柱や柵があるのだとか。
また、区画内にある狩猟小屋等の建築物はバロック様式のものなのだとか。
狩猟文化そのものもそうですが、そうした整備された景観の美しさが評価されたのでしょうね。
バロック様式の景観を森林地帯に持ち込んだ部分も評価されているみたい。

因みに、「パル・フォルス」はフランス語で「力による」という意味らしく、これがそのままデンマーク語にもなっているようです。
イコモスの勧告書では「シャス・ア・クール」というフランス語で表現されているらしく、この言葉の意味から、どうやら、馬に騎乗して猟犬を伴った狩猟方法の事を言うようですね。







今年もポケモン映画観てきました!
やっぱりこれだね!


…あれ、公開2日目で観客少ないなぁ。
別に良いけど、パンフレットの値段が620円とかいう微妙な感じでなんかもうウズウズ。
なんだよ、20円って!
消費税とか価格高騰とかの影響か?
ただ、例年の値段覚えてないので高くなったのか安くなったのか分からんのですよ。


映画を観た後は優雅にティータイムにしたりとか。
なんちゃって英国式ティータイム…w

??「Tea Timeは大事にしないとネ〜!」




…あ、カメラ男新作?
ポップコーン男って口ないのにどうやって喰ってるんだ…w
つか、驚いてぶちまけ過ぎだろw
映画館でぶちまけたら掃除の人が大変だし、部屋でぶちまけたら後で自分等が掃除するのが大変だろw




さて。
ネタバレの為、続きから。
反転もしてます。





ピカチュウとポケモンおんがくたい。

・きのみびらき…
・レントラーさん良い声出してやがる…w
・ニャースさん手はやーい
・アチャモに粛正されたw
・ニャースさんに頭ぐりぐりされてピカチュウ先輩キレたw
・オーロットやフラージェスに怒られるニャースさんとハリマロン
・おい、ルチャブルどうしたw
・頭抱えてw
・「こんなんやだー!」とか言ってるのか?w
・脂汗www
・逃走www
・なんだ、嫌がってるんじゃなくて緊張したのかw
・なんで緊張してんだよw
・ピカチュウ先輩流石ッスねw
・ヤンチャムとハリマロンタイム
・カビゴンの転がる!
・あんな高速で転がってくるの、こえーよwww
・玉乗りヤンチャムとハリマロン
・巻き添え喰らって潰されるニャースさんも追加で玉乗り要員へ
・進化して力強くなったっぽいパンプジン
・マーイーカがオアシス
・ヒコザル、アチャモ、グレッグル、ポッチャマ、キモリ、ミミロル、ウソッキー、エイパム、ミズゴロウ…
・過去の主役級がかなり多くちょいちょい出てくる
・カメテテとかニョロトノとかは手拍子要員…
・フーパに気付かなかった
・カビゴンさんは地面を揺らして最初のひとつを落とす係
・ニョロトノ喰い過ぎだろw

光輪の超魔神フーパ。

・グラードンとカイオーガがお取り寄せされておる…
・今度はゼクロム、レシラム、レジギガス
・流石レジの親玉…機械音みたいやw
・3体の攻撃をものともしない(ように見える)フーパ(ときはなたれしすがた)
・突風を起こして攻撃w
・ゼクロムとレシラムを押し込んでリングの向こう側に…
・レジギガスだけ地面に消えて行く…
・ボッシュートw
・あ、調子乗り過ぎて封印されたw
・おぉ、ウォーグル!
・ソルロックや
・いましめのツボ、封印あっさり解けたような…
・ペンダントがアルセウスの腰のやつ
・あ、操られた
・ユリーカのスイミング帽が色違いコアルヒー
・くそぁ、セレナは水着じゃないんかい!
・ドーナツ型のポフレ
・もうドーナツでえぇやんw
・どうせフーパが喰うんだしw
・フーパはすりかえをつかった!
・マトマの実を食わされてかえんほうしゃが使えるようになったハリマロン
・水着のまま連れてかれるサトシ
・フーパ(いましめられしすがた):くぎゅう
・ピカチュウ祭り
・何気におきがえピカチュウも登場
・ピカチュウパニック
・デセルシティってエジプトの首都カイロとUAEの都市、ドバイを合わせたような感じだなぁ
・パンフにて、ドバイにロケハン行った事が明記
・だからBGMも人物の衣装もエキゾチックだったり中東っぽかったりしている訳で
・ピカチュウの尻尾を踏んで痺れちゃうメアリ
・可愛い
・兄様帰ってきた
・フーパ、変化
・ときはなたれしすがたになった!
・けど、暴走
・旧市街地っぽい所の建物の塔の部分を鷲掴みにして捻り切ってぶん投げる…ってw
・こえーよw
・フーパのなげつける!
・ツボを向けて意識を集中させれば捕獲モードになる便利さ
・ロストテクノロジーや
・冒頭のより前の話
・金銀財宝お取り寄せしすぎw
・バトルで相手を圧倒するのが楽し過ぎてエスカレートしちゃったタイプね
・ハガネールをぶん投げてるw
・珍しく成功したシトロンの発明
・夜の都会、良いねぇ
・やっぱアルセウスと関係あったのねー
・思い出せないサトシ
・なんでシトロンが答えるw
・サトシも思い出したw
・R団がいましめのツボパクった
・ニャースwww顔がwww
・フーパを取り込もうとする瘴気
・あ、追い払った
・でも、ツボが壊れた
・瘴気が顕現、影フーパに
・本物とコピーの戦いみたいな…いや、どっちも本物か
・ウォーグルさんがエアスラッシュ!
・あくのはどうで押し返されて一撃ダウン!
・フーパがルギアを召喚!
・BGMに一瞬ルギア爆誕のBGMが…!
・オレンジ諸島の個体かは知りません
・いつの間にか突撃系の技を覚えているルギアさん
・ドラゴンダイブ?
・光線はエアロブラストだったりするのか?
・影フーパと渡り合ってる!
・ツボって直せるんだ…
・水、炎、土の力が必要
・チラッと出てたカバルドンの群れからヒポポタスを召喚
・中の人は柔道家である…
・ツボを直しにデセルタワーへ
・デセルシティには象徴的な建物が2つも!
・影フーパこえぇよw
・色々な所から出てくるw
・リングでちょっかい出している所に必ず突撃してくれるルギアさん
・囲まれたw
・いじげんラッシュ?
・間一髪ルギアさんが助け出した!
・あ、ルギアが元いた場所に返された…
・ちゃんと戻ろうとするルギアさん
・ルギアさんの出番はここまで
・めっちゃ頑張ってたなぁ
・今度はめっちゃ速いのが良いなぁ
・フーパがラティアス、ラティオス、色違いレックウザを召喚!
・水の都のBGMが流れたらしいが、気付かなかった!
・ラティ兄弟はアルトマーレの個体か?
・影フーパのあくのはどうに対し、3体のりゅうのはどうが迎え撃つ
・これで互角かw
・影フーパも召喚し始めたw
・ディアルガ!
・パルキア!
・ギラティナ(アナザーフォルム)!
・キュレム!
・ゲンシカイオーガ!
・ゲンシグラードン!
・赤いオーラ纏ってるから、操られてる?
・ときのほうこう放つ時のギミックも描写されている細かさ
・グラードン以外は過去の映画で出たポケモンと同一個体でしょうか
・パルキアの鳴き声とかキングギドラだし
・ディアルガの鳴き声もレブラプターだし
・ディアルガのときのほうこう!
・パルキアのあくうせつだん!
・ギラティナのはどうだん(多分)!
・キュレムのれいとうビーム(多分)!
・ゲンシカイオーガのこんげんのはどう!
・ゲンシグラードンのかえんほうしゃ(多分)!
・影フーパのあくのはどう!
・おっと、命中か?
・メガシンカ!
・メガラティアス、メガラティオス、色違いメガレックウザ!
・メガシンカスペシャルのBGMがあったな…
・キュレムが変化、ブラックキュレム!
・高層ビル群での高速バトル、良いねぇ!
・フリーズボルトでビルが丸ごと凍ってるw
・あくうせつだんでビルが両断w
・メガレックウザVSギラティナ
・ガリョウテンセイが決まった!
・…黒い万年筆
・飛べないゲンシグラードンさん
・飛んでるゲンシカイオーガさん
・ゲンシグラードンさんアスファルトの上歩いてるのに微動だにしないアスファルトw
・高熱+1t近くの重量で多分凹むと思うのだが…
・キュレムに凍らされるゲンシグラードンさんw
・氷を溶かして悠然と動き出す辺りがかっこいい
・メガレックウザのはかいこうせんをひらりとかわす身のこなしを見せるゲンシカイオーガさんw
・ブラックキュレムからホワイトキュレムへ!
・ターボで追いかける気かい?
・コールドフレアも見せてくれてた気が…
・体勢崩した時に落下するサトシ
・フーパのリングを通って上空に出戻り
・ツボが出来そうなのを感じてデセルタワーを攻撃しようとする影フーパ
・デセルタワー守備隊
・ディアルガにアルセウスの腰っぽい所破壊されてますけど
・メガレックウザが巨大竜巻を作ってタワーを包み込んだw
・メガラティ兄弟のサイコキネシスで補強
・トルネードシールドやw
・伝ポケが一斉攻撃しても大丈夫!
・…ゲンシグラードンさん海に入ってるけど、大丈夫?
・影フーパも考えるなぁ
・それぞれの伝ポケの前にリングを展開、シールドの様々な方向から強力な攻撃を浴びせる!
・影フーパのシャドーボール?がメガレックウザに当たってシールドが解除されてしまった!
・タワーピンチ!
・更に、メガレックウザもダウン!
・影フーパに捕まりそうに…あ、動きが止まった
・いましめのツボ完成
・封印!
・ツボが吹っ飛んだw
・サトシがツボをキャッチ!
・あ、取り憑かれてる
・フーパの事はフーパが解決!
・…あ、影が消えた
・伝ポケも元に戻ったよ!
・吃驚してたらしい
・ん、今度はなんだw
・タワーをなんかが覆ったぞ…
・崩壊しとるw
・イレギュラー的に伝ポケが集まったから空間が崩壊してるって!
・ディアパルの戦いかな?
・おい、お前らなんとかしろよw
・あくうせつだんが効かないw
・空間の事なんだから何とかできるやろw
・ときのほうこうも効はかいこうせんも効果なし
・締め出された伝説ズ
・ここでときはなたれしフーパの力を使用!
・…あ、リングでタワーに閉じ込められた人々を外に転送
・結構地味な使い方だった
・後はサトシ御一行のみ
・フーパは自分のリングをくぐれなくなっているけれど…?
・やっぱりまだ通れない
・空間の崩壊の影響か、リングが小さくなった
・空間の崩壊が一時的に止まっている…w
・天空から光が射して、それが空間の崩壊に干渉しているようだ
・パルキア以上の力やw
・ファイトー!イッパーツ!!
・通過!!
・間一髪
・天空の光の正体はアルセウスでしたかw
・みわわわわ〜
・いや、同一個体か分からないけど
・良いとこ持って行くみわセウスアルセウス
・デセルタワー消滅
・コアの部分(ツボを作った場所?)は何か残ってるみたいだなw
・フーパがタワー再建したいって
・バッコンバッコンしてた割には街の全景変わってないな…w
・最近都市部が壊される事多いよなwww
・狭い市街地戦はスピード感を出すにはぴったりやしー
・画面も栄えるし
・ED
・出番そんななかったけどレジギガスやゼクロムレシラムも出てきてる
・フーパがリングから建材を…それ、どっから取り寄せてるの?
・支払いとか諸々大丈夫?
・ときはなたれしフーパが6本の腕で建材を次々に配置して行く…
・しかも何気に正確性高いぞ!
・すげぇなwww
・本体はする事ないから大笑いしてお茶を濁す(?)
・そういや、今回映画恒例の映画親子全然見つけられなかったな…。。
・いましめられてからフーパが住んでいたアルケーの谷もきっと元ネタが…
・分からんけど
・来年は何かよく分からないくさポケっぽいやつが出てきたな…
・いよいよ新世代か
・そして謎の伝ポケクラス?
・見た瞬間ガンダム?モビルスーツ?って思ったw

|

« モラヴィア教会の入植地クリスチャンスフェルド | トップページ | 溶けるように »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シェラン島北部のパル・フォルス式狩猟の景観:

« モラヴィア教会の入植地クリスチャンスフェルド | トップページ | 溶けるように »