西南海制圧
休みの日はうだうだしてしまうので、アレである。
今日もうだうだ。
明日から例のアレだけど…昼間はちょっと飛行機観てくるよ!
生憎の空模様っぽいよ!!
春イベント、最終海域であるE6クリア。
道中3戦目で伊勢が空母おばさn空母棲姫にワンパン大破させられて電ちゃんと共に退避。
2隻いない状態でボス戦を迎えたのであった。
そのボス戦では、第一艦隊の損害が大きかった。
だけど、夜戦突入までに空母棲姫と戦艦水鬼だけになってたから、良い流れだったのは確か。
夜戦では大井っちが空母棲姫を撃沈、最後に北上様が決めてくれました。
第一艦隊。
伊勢型の2隻が良く頑張っていた反面、金剛ちゃんと陸奥さんは割と置物状態の事が多かったですね。
金剛ちゃんは攻撃がちゃんとヒットせず、陸奥さんは良く中大破貰ってました。
加賀さんは今回も烈風キャリアとして大活躍!(最初の航空戦以外は見てるだけ
うちの艦隊の中で一番搭載機数が多いので、空母1隻で制空権取らなければならない場面ではホント、助かります。
…気付いたら、最上が一番高レベル艦にw
第二艦隊。
何と言っても、下2隻、ハイパーズですね。
装甲薄いので、ダメージ貰うとヤバいですが…。
でも、大井っちは戦艦棲姫のカットイン攻撃を2度程5ダメージ程度で抑えたので、割と避けている模様。
道中2戦目の戦艦棲姫にカットインされて中破したひえーさん。
そのまま持ち堪えて、昼戦で戦艦ル級改フラグシップに致命傷与えて行くのカッコよかったなぁw
秋月さんはいつも対空カットイン要員としてお世話になっています。
これがあるとだいぶ制空権取るの楽になる…ような気がします。
大淀さんは夜戦になると、毎回のようにカットイン決めてくれるので地味にかっこいい。
随伴艦が残ってる場合とかサクッと蹴散らしてくれるので、その後の夜戦突撃隊が活躍しやすいのです。
…え?夜戦装備?
なんですか、それは。
最後は一緒にいられなかったけど、電ちゃんもお疲れ様なのです。
雷ちゃん、叢雲ちゃんと共に護衛退避で良く離脱する組でした。
E6クリア報酬、水上機母艦 秋津洲。
あきつしま。
二式大艇は現状彼女しか積めないらしい…。
同じ水上機母艦でも甲標的積めないし、千歳や千代田とはまた運用方法違うのね。
月曜午前でイベント終了だったので、ギリギリですね…。
今回も燃料と弾薬がギリギリだったけど、まだ艦隊動かせるくらいはあるな…。
…という訳で、海域ドロップでしか手に入らない駆逐艦 高波と戦艦 Romaを探し中…。
どちらも全然出てこないらしいけどね!
| 固定リンク
コメント