ホットスポット
んー、今日はあんまりタイミングの良い日ではなかった…。
あらゆる事でタイミングが合わない…。
ちょっとイライラした日でした。
上手く行ったのはE4の削りくらいか…。
箱根山…詳しく言うなら、大涌谷が少し騒がしいですね。。
箱根は前に行ったので、少し心配です…。
少しの間だったけど、大涌谷行ったしね。
まぁ、噴火警戒レベル2という事で…阿蘇山なんかは常時そうらしいですな。
霧島の新燃岳や草津白根山、三宅島も同じらしく。
桜島と口永良部島、御嶽山は今レベル3らしいですな。
そして、吾妻山も噴火警戒レベル2になったようですね。
蔵王山もそれに伴ってか、噴火警戒レベル2だ…。
確か、火口湖である「御釜」に異変があるとかで…。
昨日やっていた、NHKの歴史ヒストリアを録画したんで、観ていました。
なんでも、題材が潜水艦伊400だったので。
巨大な潜水艦だったんですねぇ…当時最大。
その次にでかかったのはシュルクーフでしょうか。
そして、色々な工夫が凝らされていた…。
おぉ、晴嵐!晴嵐だ!
伊401もいる!
甲標的とか出たかな…?
…割と鳥肌もんでしたw
| 固定リンク
コメント