復活の遺伝子
スマfor、ミュウツーをダウンロードしました!
空中ジャンプの音ワロタwww
基本的にスマデラのミュウツーを踏襲した感じ。
そんなに機敏な動きはできないけど、空中ジャンプ出始めに空中攻撃出すと上昇しながら攻撃できる所とか再現されていますね。
上強攻撃と空中上攻撃の範囲が優秀。
相変わらず空中前攻撃はフィニッシュに最適そうです。
空中下のメテオ攻撃が強力になったから叩き落としやすくなったな…w
横強攻撃はそんなリーチないし、攻撃の出が少し遅いけど吹っ飛ばし力に関しては上がってる印象。押し負けるとかはなさそうだ。
各種スマッシュ攻撃も撃墜しやすくなっている気がする。
前投げ好きなんだよねぇ。今回もあって良かったわw
下投げは低く吹っ飛ばせるから空中攻撃やダッシュからのダッシュ攻撃や上スマッシュを当てるコンボに使えそう。
シャドーボールはタメ時の攻撃判定ないのねw
ねんりきは格段に使い勝手良くなっているような…?
相手の拘束時間長くなってるような気がするし。
テレポートは入力受付時間が少し短いので、割と方向制御がルーズになりがちかな。
空中にいる相手にかなしばり当てると吹っ飛ばせるのも健在か。
打撃系武器をぐるぐる振り回す振り方はなくなってしまったのか。
…ハンマーの振り方www
っていう訳で、またもや寝るのが遅くなって寝不足気味になるのでした。
今日は加えて起きるのも遅くなった。
危ない危ない。
続きから、コメント返信!
蒼蟲さん:ふむ、1日遅れですね…。
何かあるのかなぁ。
はい、フォーミュラEにはファンブーストなるシステムがあります。
公式サイト上でマファン投票を行い、人気だった上位3名にブースト機能が与えられるというものです。
ブーストは1台目と2台目で1回ずつ、計2回使用できます。
確か、ブースト時間は約5秒だったかな。
このファン投票は各グランプリ毎に行われています。
へぇ、オレンジピール入ってるんだ。
あっちは長い事レギュラーとして店頭に並んでますよね!
そりゃあ美味しいんだろうなぁ。
レモンジーナの原因はきっとクエン酸だけじゃないと思う…w
特にF1のレギュレーションって複雑で分かりにくいと思いますが、分かりましたかね…?
グランプリ週末中に使えるタイヤのレギュレーションとか未だに覚え切れないですしw
柔らかいタイヤの組み合わせはモナコ等グリップが欲しいサーキットで選ばれる事が多いです。
ある意味純粋でしたね。
純粋過ぎると狂気に見える…。
フーディンはHPもぼうぎょも低いから何かもうとくぼうたけぇなって思えてしまうw
進化前のステータスとかあんまり覚えてないな…w
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
自分もDLしましたぜ。
攻撃はどれも強化されてるようですね。
一方でDX以上に吹っ飛びやすくなってるようですな。
ぐるぐるもですがギロチンみたいに振り下ろすスマッシュもしなくなりましたな。
ところでサウンドテストでキャストはチェックしましたか?
昨晩は心臓に注射器をぶっ刺される夢を見ましたw
人気がレースに影響するって斬新なシステムですねぇ。
レモンジーナ昨日飲んでみました。
飲めないほど美味しくないわけではないですが...w
とりあえず昨日言われた範囲は分った気がします。
F-1はルールも複雑なんですね。
彼の狂気の元は愛情を純粋に求める心だって聞いたことがありますな。
あんな育て方をされれば純粋な子でも狂いますね。
テコ入れもあったので現在はそこそこの高さですね。
HPが低いので過信はできませんが。
ワンリキーとゴーリキーは割とぼうぎょが高いのですよ。
投稿: 蒼蟲 | 2015年4月17日 (金) 14時22分