« 復活の狼煙 | トップページ | 劇的? »

2015年3月 7日 (土)

ギャップ

母が入院。
取り敢えず、カレーは作ったね…。
作り置きは便利や。
3_6_curry







艦これアニメ!

・主力戦力がトラック島に集まっているらしい
・一航戦、二航戦、五航戦揃い踏み!
・1話以来二航戦出てきてないけど
・重巡に三隈の文字
・今まで全く出てきてなかったけど、いるのかw
・妙高型は何故か那智だけ記載
・もがみんはちゃんと航巡だ
・長門陸奥もカウントされてるけど、出るのかな?
・そしてカウントされてない大淀ちゃん
・羽黒ちゃん登場
・…来てるんかいwww
・何故戦力にカウントされてないwww
・お、夕立ちゃんに異変だー!
・体が光ってるwww
・進化かな?
・BBBBBBBBBBBBBBB!!
・本日のハラショー
・「なんかちょっと…熱っぽいっぽい」
・恋?!
・質の悪い燃料取ったからの爆発疑惑
・戦犯:暁ちゃん
・電ちゃんに頼られて見切り発車する雷ちゃん
・きっと雷ちゃんの掌から念力か雷か何かが飛んでるんだよ
・長門さんに連れられ、工廠入り
・原画だと更に恋で熱っぽいっぽい
・工廠
・綺麗な軽トラ
・窓から足柄さん
・何故戦力にカウントされてない(2回目
・工廠内なんか隔離病棟みたい
・1つめの部屋
・今日のハイパーズでしたー
・魚雷の点検中ですね
・「足出して」
・…あ、意外と近いwww
・2つめの部屋は…
・夕張ちゃんが何か良くわからないの作ってるwww
・不気味な笑い
・涎www
・マッドサイエンティストかな?
・てか、そこは明石さんやろ!www
・3つめの部屋は…
・金剛ちゃんなにしてんのwww
・耳?!
・めちゃめちゃオブラートな言い方してる睦月ちゃん優しい
・ぽい~!ぽいー!
・下着!真っ白!
・そして勢い良くカーテンを締める睦月ちゃんと吹雪ちゃん
・ぽいー
・夕立ちゃんのお姉さん疑惑
・夕立ちゃんのお姉さんは白露ちゃんです
・これぞまさしくレディ
・12.7cm連装砲B型改二
・駆逐艦の火力を超越している設定はアニメでも健在
・「まだ分からないわね」
・「…わね?」
・「ちょっと性格変わった?」
・足もすらーっとしたし、背も高くなったし…
・そして胸に目に行く吹雪ちゃん
・「電も触りたいのです!」(意味深
・大和さんも赤城さんもご飯だけは大盛り
・赤城さん食うのはえぇよwww
・夕立ちゃんより吹雪ちゃんの方が改二レベル高いからな…
・赤城さん、頬に米粒ついてるで
・そして赤城さんに撫でられる
・吹雪ちゃんキラ付けかな?
・謎ポーズ
・髪洗わないってそれ握手の法則
・睦月ちゃん茫然
・何故言い直した
・夕立ちゃんは夜まで火力テストで疲れてる
・あ、長門さんに呼ばれた
・夕立ちゃんあくび
・あくび後も悪びれない
・辞令は突然に
・ケンミンSHOWかな?
・夕立ちゃん返事も眠そう
・猫口可愛い
・夕立ちゃん、主力艦隊である第一機動部隊へ
・これで一気に目が覚めた
・吹雪ちゃん複雑そう
・「悪夢、見せてあげる!」
・これはキラ付いたなw
・一方の吹雪ちゃんは鎮守府へ戻り
・第5遊撃部隊も解散
・すっかりキラ剥げた吹雪ちゃん
・砂浜を走る
・…あ、ぶつかった
・金剛ちゃんなんでいるねん
・倒れる吹雪ちゃん、微動だにしない金剛ちゃん
・流石お歳…お姉さん艦、この包容力である
・ひえーっ!!
・吹雪ちゃんは泣き疲れて寝てしまったか
・金剛ちゃん流石の洞察力
・基本提督LOVE勢でおバカキャラだけど、時々鋭いよね
・アイキャッチは夕立改二!
・夢に魘されとる
・直立滑りの赤城さんが如何にも夢って感じ
・ぽい~
・夕立ちゃんの朝練
・砲声からして火力高い
・神通さんがコーチ中
・久々に夜戦バカ
・旗艦になった吹雪ちゃんに触発されて朝練始めてたらしい
・吹雪ちゃん、復活!
・ぽーいっ!
・吹雪ちゃんだけじゃなく、二航戦も鎮守府へ向かうのか
・睦月ちゃんともがみんも一緒
・もがみんはもう航巡
・蒼龍ちゃん初科白
・提督から全艦鎮守府へ戻れという入電
・如何にもボスっぽい扱いのヲ級ちゃん
・青い炎みたいなオーラ…ヲ級改フラグシップか?
・もがみんの対空電探に反応!
・高度が高くて滞空射撃不可能
・鎮守府はもうすぐ…接近を許してしまっているようだ
・鎮守府に空襲!
・提督は鎮守府に直接攻撃を受ける事を察知していた…ような?
・工廠とかドックとか主要施設は壊滅か?
・店は破壊されたけど、間宮さんは無事
・提督が居残り艦娘を避難させた為に被害は施設のみ
・…え?提督?
・避難完了するまで司令室に残っていたらしいので…
・行方不明に
・全員戻ってきて、復旧作業中
・本土の軽トラはオンボロ
・ちゃんとヘルメット被ってる
・望月でーすのヘルメット姿
・雷ちゃんは日曜大工かな?
・おい、倒れてるぞwww
・大井っち青筋沢山
・宿舎も結構やられているようだからな…
・大井っち怒りのアームハンマー
・豚汁支給
・妙高さん?
・鈴谷?熊野?
・スパシーバ
・金剛ちゃんとかの提督LOVE勢はどんな気持ちなのだろうか
・…あ、妙高さんや
・今までずっと何してたんだよー
・提督の残した作戦司令書
・司令官いなくて大丈夫か、暗号解読されてるっぽいんじゃ…
・提督から吹雪ちゃんへの言葉
・かいになれ?
・改になれ?
・改二なれ?
・貝になれ?
・私は貝になりたい?(
・そういや、吹雪ちゃんと蒼龍ちゃんは中の人一緒か…何故もっと出番なかった
・次回、頑張っていきましょー!
・睦月ちゃん回か…どうなることやら?







続きから、コメント返信!



蒼蟲さん:マノー・マルシャかもしれんけど、どちらにしても合併したようなw
最初にエントリーした際はマノーでしたが、その後リチャード・ブランソン率いるヴァージン・グループがチームを所有してヴァージンという名称で参戦。ヴァージンが撤退し、その時既にスポンサーになっていたロシアのスポーツカーメーカー、マルシャがチームを受け継ぎ、マルシャに。
しかし、2014年モナコGPでチーム初ポイントを獲得するも、社内のゴタゴタの煽りを受けてチーム予算がなくなって破綻。チームは管財人の管理下に置かれて復帰するのかしないのかという所でした。
2010年に参戦して以来、中々に波乱万丈ですな。


ミスドはよくフレーバーフェア(?)やってますよねぇ。
抹茶とかパンプキンとか桜とか…季節感ありますしね。
オレンジの存在感強かったです…まぁ、あれでバランス取れてれば良いんじゃないですかねw


メガヌロンがわんさかいて、渋谷を水没させてしまいました。
ラドンさん、餌沢山いるよー!
渋谷の個体群は人間を捕食していましたが、阿蘇山の個体群は捕食せず、どのような食事形態を取るのか不明。
渋谷の個体群は体長2mと阿蘇山の個体群の8mよりも小さいのに、人間を捕食して成虫へ羽化するという…環境の違いかどうかは分からないんですがね。
メガニューラになる個体とメガギラスになる個体は別で、メガギラスになる個体のメガヌロンは一際巨大。女王ヤゴとかですかねー。
メガニューラもメガギラスも尻尾の針を突き刺してエネルギーを吸い取れる事から、食事形態はこれかと。


言ってみれば合同演習かもなw
演習で貰える経験値は司令部レベルや旗艦のレベル等で左右されてくるみたいです。
だから、放置とかしてる人は第一艦隊を高レベルの旗艦だけとか少数の艦隊とかにして、他のプレイヤーが演習で経験値を稼ぎやすくしている模様。


もっと厨二っぽくwww
もはや雲と同化…雲竜?


コメント、ありがとうございました〜!

|

« 復活の狼煙 | トップページ | 劇的? »

コメント

む、お母様何か病気ですかな?
それとも検査入院かな?いずれにしろ早く退院できるといいですね。

船と言えど多感な年齢の女性なのですね。
貝も海に生息してますが...あのドラマって実際に海は登場しなかったっけ?
太っ腹な提督もいるんですねぇ、演習になってない気もしますけど。

複雑なチーム事情ですな。
でもマノーとマルシャには切れない縁がありそうですね。

人を食べる怪獣か...。
エネルギー効率悪そう...って思ったけどそんなに大きくないのか。
あれ?ニューラっていつメガシンカしましたっけ?w

草の生命力を現して「命竜」とかどうでしょうか?w
草だって分らないけど...。
後ろ姿は雲の塊にしか見えませんね、本体が見えない;

投稿: 蒼蟲 | 2015年3月 7日 (土) 14時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギャップ:

« 復活の狼煙 | トップページ | 劇的? »