« 爽やか到来 | トップページ | 積もる歳月 »

2015年3月 1日 (日)

海色

気付いたら18日間も会社にいるじゃないか…いや、月末は仕方ない…うん、仕方ない…。






アニポケ観た〜。

荒野…良いねぇ。
そして、ミアレ発電所。
近未来的だ。
シトロンってここのプログラミング構築の手伝いをしたんだとか…。
しれっと凄い事してるよな。。
まぁ、プリズムタワー作っちゃうくらいだし…。
アニメでは街角充電システムとかも作ってたっけ。

すげぇなぁ…。


そして、でんきタイプホイホイ。
歴代(?)ヒロインの手持ちであるパチリスやエモンガもいましたね。
そして、何気にマッギョさんが…www
あんな荒野のど真ん中にある施設に何処からどうやってきたwww


そして、ルクシオがレントラーに進化!
これはシトロンが一時的に離脱。
先にミアレに戻ってジム戦の準備ですね。
精神的にも更に成長したシトロンとバトルする事となるんでしょうね。





ネギタレ艦隊2015年1月版です。
前回は12月でしたね…。

正規空母
飛龍改 Lv.48→Lv.50
蒼龍改 Lv.42→Lv.45
加賀改 Lv.40→Lv.43
赤城改 Lv.40→Lv.41

軽空母
祥鳳改 Lv.37→Lv.38
龍驤改 Lv.37
鳳翔改 Lv.36→Lv.37
千歳航改 Lv.37
千代田航改 Lv.37
飛鷹改 Lv.36
隼鷹改 Lv.36

水上機母艦
千歳甲 →Lv.38→Lv.43
千代田甲 Lv.37→Lv.43

航空戦艦
伊勢改 Lv.38→Lv.42
日向改 Lv.38→Lv.40
扶桑改 Lv.38
山城改 Lv.38

戦艦
陸奥改 Lv.49→Lv.52
金剛改 Lv.50→Lv.51
比叡改 Lv.44→Lv.48
霧島改 Lv.45→Lv.48
榛名→榛名改 Lv.27(NEW)

航空巡洋艦
最上改 Lv.39→Lv.43

重巡洋艦
那智改 Lv.47→Lv.51
摩耶改 Lv.40→Lv.44
鳥海改 Lv.41→Lv.44
足柄改 Lv.41
羽黒改 Lv.41
古鷹改 Lv.40
加古改 Lv.40
利根改 Lv.40
筑摩改 Lv.39→Lv.40
妙高改 Lv.30
高雄改 Lv.30
愛宕改 Lv.30
青葉改 Lv.25

重雷装巡洋艦
大井改→大井改二 Lv.45→Lv.50
北上改→北上改二 Lv.45→Lv.50

軽巡洋艦
五十鈴改 Lv.42→Lv.44
夕張改 Lv.43
川内改 Lv.40→Lv.41
那珂改 Lv.35→Lv.41
球磨改 Lv.40
多摩改 Lv.40
木曾改 Lv.35→Lv.40
神通改 Lv.35→Lv.40
天龍改 Lv.35
龍田改 Lv.35
長良改 Lv.35
名取改 Lv.35
鬼怒改 Lv.35
由良改 Lv.21→Lv.23
大淀 Lv.22(NEW)

練習巡洋艦
香取 Lv.28(NEW)

駆逐艦
電改 Lv.50→Lv.52
雷改 Lv.46→Lv.51
叢雲改 Lv.41→Lv.47
島風改 Lv.43→Lv.45
秋月→秋月改 Lv.35→Lv.42
山雲 Lv.30
暁改 Lv.26→Lv.30
響改 Lv.26→Lv.30
白露改 Lv.30
時雨改 Lv.26→Lv.30
夕立改 Lv.26→Lv.30
秋雲改 Lv.30
巻雲改 Lv.30
春雨改 Lv.30
弥生改 Lv.25→Lv.28
吹雪改 Lv.25→Lv.27
村雨改 Lv.26→Lv.27
綾波改 Lv.25
陽炎改 Lv.25
黒潮改 Lv.25
潮改 Lv.25
初春改 Lv.25
子日改 Lv.25
若葉改 Lv.25
五月雨改 Lv.25
涼風改 Lv.25
朝潮改 Lv.25
荒潮改 Lv.25
睦月改 Lv.25
如月改 Lv.25
文月改 Lv.24→Lv.25
長月改 Lv.23→Lv.25
菊月改 Lv.22→Lv.25
望月改 Lv.25
皐月改 Lv.21→Lv.23
初霜改 Lv.21→Lv.22
三日月改 Lv.21→Lv.22
浜風 Lv.1(NEW)
清霜 Lv.1(NEW)

潜水空母
伊19→伊19改 Lv.44→Lv.50

潜水艦
伊168 Lv.40→Lv.48
伊58 Lv.36(NEW)
まるゆ改 Lv.23→Lv.33
U-511 Lv.21(NEW)







続きから、コメント返信!



蒼蟲さん:ハッピーターンは甘じょっぱいお菓子ですからねぇ。
確かに、最近甘味系のフレーバーが多いかも?


その時の仕様がデフォルトになります。
幾つかの要素(パーツ)の改善等ができる規約がありますが、期日後は大きく開発する事ができなくなります。
つまり、期日までに方向性をしっかり定めておかないと、もうやり直せなくなるという事です。
もっとも、安全性等が問題になった際は根本から見直す事ができるようですが。


いやぁ、全然ですよ…。
というか、「普通に説明書読んで分かるレベル」といった方が良いですかね…。
現に、説明書読んで、対応しているHDDの種類とUSBケーブルの種類を見る為にサイト覗いただけだし。
うちは父さんがまずパソコンに興味を持っていましたからね。
ハード面弄れる人なので、自然と強くなって行くのでしょう。
俺は知識ないんで、その辺りある程度しか分からないけど。。


やっぱりほのおタイプ好きですねw
あまのじゃくジャローダとかシェルアーマーダイケンキとかさ…w
バクフーンはスカーフふんかのイメージw


あぁ、りくなみのりは水のある場所でしかできませんよw
ただ、キンセツ周辺は画面切換なしで行ける範囲が広いんで、そこで遊んでました。


コメント、ありがとうございました〜!

|

« 爽やか到来 | トップページ | 積もる歳月 »

コメント

18日間耐久ですか。
休みは欲しいな...。

シトロンは天才少年という言葉がピッタリですね
マッギョは魚だけどじめんタイプなので荒野も何のそのでしょうw
レントラー近いうちに育てたいなぁ。

艦達のレベルがさらに上がってますな。
新しい戦力も追加してるのですね。

中途半端な状態で納期を迎えたらえらい事ですね...。
流石に安全面では見直させてくれるんですね。

説明書を読めばわかると言いますがそれを実行に移せるだけでもすごいと思いますよ。
説明書を見ただけで目がくらむことも多いですし。

ほのおタイプ大好きですよw
最近はドラゴンタイプに浮気気味ですがw
ふんかはもうかと相性が良くないからもらいびが人気出そうでしょうかね?

成程、通りで水溜りでは何も起きないわけだw

投稿: 蒼蟲 | 2015年3月 1日 (日) 14時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海色:

« 爽やか到来 | トップページ | 積もる歳月 »