« 異文化コラボレーション | トップページ | 乾潤境界 »

2015年1月 9日 (金)

冬の風物詩

いやぁ、ホントに良いね…すぐに帰れるというのは。







6_potetochips_mikan
ポテトチップス みかん味!!


…どうしてこうなった!!www

いくら冬だからって…っ!!www
これは割とインパクトでかそうですよ…w


7_sweet_mikan
冬はこたつにみかん、だもんね…。
俺的にはこたつにポテチでも全然ありだと思うな!

甘さと酸っぱさのあるポテチという事で…これはまたチョコポテトとは違った路線ですねぇ。
想像できるような、できないような…w


8_lemon_in
…っていう訳で、「冬(雪だるま)」は「こたつ」に「みかん」である。

みかん果汁粉末の他に、レモン果汁粉末が入っているようですね…これ、割と酸っぱいのでは?


9_normal_mikan
中身は至って普通の見た目。

だけどね、これ…


すげぇ柑橘系の酸っぱい匂いがするんだわwww
いや、もう鼻に痛いくらいにwww

…これ、レモン果汁が入っているからじゃ…ないよね?


匂いからして結構ヤバい気がするけど…食してみましょう。

ふむ…(バリボリ…


むむっ、酸っぱ…w

ミカンっていうか、酸っぱ…www

柑橘系の酸味ではあるんだけど、これは明らかに想像していた「みかん味」ではないな…w
ほぼレモン味なのでは…www

で、その酸っぱさの後にポテトの香りが漂ってくるの!

バランスの方向性としては俺的には間違っていないと思う。
寧ろ、合っているんだけど…

何ていうか、根本的に方向性が間違ってるw
だって!

柑橘系の酸味とポテトの味が調和してないんだもんwww

そして、後味は変な感じの甘さが残るのであった…。
どうしてこうなったwww







続きから、コメント返信!



蒼蟲さん:ふむ…。
都心部は人も多いし、コンビニも多いでしょうし…ねぇ。


あんまり馴染のない学校、ちょっと調べてみたら、去年も出てましたw
強豪校は強豪校同士が当たったので…w


そうですねぇ、緩いと思いますよ。
18歳の若年者がF1デビューできちゃうんですし。
F1ドライバーになるのは本当に狭き門ですね。
実際に走れるのは1シーズン20人前後ですし、テストドライバーとかリザーブドライバーを含めても1シーズン30人前後にしかなりませんからねぇ。
若過ぎると今度は経験がないとか浅い状態での出走になりますからね…。
それだと、危険だと思われるでしょう。


今冬は割と良かったですよ?w
夏はいつもタイミングの関係で割と状況が悪いですね…w
さぁ…行く時は行くのです。


コメント、ありがとうございました〜!

|

« 異文化コラボレーション | トップページ | 乾潤境界 »

コメント

最近の新商品は味よりもネタ性が第一って感じがしますねw
雷龍さんみたいな人は大喜びだな。

安全性が上がってるとはいえ事故も付き物ですからね...。
狭き門なのはそう言う事も関係あるか。

雷龍さんがヴァルハラに行ったらコミケ会場にチョコポテトを供えないとな。

投稿: 蒼蟲 | 2015年1月 9日 (金) 14時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の風物詩:

« 異文化コラボレーション | トップページ | 乾潤境界 »