ロシアン・ブルー
夕方まで寝ておりました…。
世界遺産観て、定期更新とかでちょっと出掛けて、そしてF1を観て終了、と。
本当は明日朝から出なければならないんで、F1観るなら起きてようかなぁ…と思ったのですが。
一応横になっておこうと思います。
…本当は朝に起きてビデオ観たり、出掛けたりして午後に寝てF1観たらずっと起きてるとかやろうと思ってたんだけどね、計画が狂ったので。
QMAのミリタリー検定のやつ。
これで撮った分は最後かな。
めっちゃブレたけどw
暁型駆逐艦、響が戦後ソ連に賠償艦として渡った後の名前。
「信頼できる」という意味だとか。
更にこの後名前変わっているらしい。
/えっと、この中ですか? 玉ねぎや馬鈴薯…あと…補給用の魚雷とか…です…はい…\
捕鯨とかできませんw(マップ解放的な意味で
大人しいキャラになってるけど、屈指の武勲艦。
羽黒や神通と同じね。
/もぉ、利根姉さんったら、あんまりくっつかないで下さい…って、あれ、提督?\
仮面の人。
ひゃっはー!者共かかれー!
…ってあぁ?!「じゅんよう」って打ったと思ったのに「じょんよう」になってるwww
…えっ、の…呑んでなんかないよぉ?素面だよぉ。
続きから、コメント返信!
蒼蟲さん:カイオーガは対伝説で活躍してくれましたからねぇ…。
グラードンはどうだろうなぁ…。
相方もするんじゃないか…という希望。
(特に鳥の方の相方)
メガシンカは最終的にどれくらいまで増えるのかな?
…え?
お触りしてませんよwww
鎮守府で秘書艦にしかしてませんよwww
あー、命中に不安がある所ですね。
フレドラは命中100ですしねぇ…。
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
何で野菜と魚雷が同じところに入ってるんですか...w
グラードンもネタにされてるほど弱くはないぜ。
大会とかでも実績を上げてるしな。
ああ、鳥の方か...あれは相方なのか?w
殆どのポケモンがメガシンカするころには違うシステムが登場してるかもしれませんね。
雷龍さんはセクハラ提督だな。
レベル70程度の相手ならメガシンカすれば半減でも一撃で落とせますね。
バシャーモを補佐にしている理由は好きなだけじゃなくて
スパトレで使いやすいからって言うのもあります。
バトルシャトーで戦いたいトレーナーがいない時にスパトレでポイントアップを稼いでいるので。
投稿: 蒼蟲 | 2014年10月13日 (月) 12時48分