« 嵐の前の夕焼け | トップページ | 南北海域 »

2014年10月 5日 (日)

嵐の聖地

ポケテレ、まだアニメパートしか観てないけど…今日からORAS発売するからAG編か。
まだハルカが胸大きい時だな…。






明け方くらいから雨が降り出し、朝には割と強い状態に。
風は…湾岸部は時折少し強めに吹く感じだけど、まだ穏やかな方。
…帰るだけでずぶ濡れになったけどな!

そして、今日はF1日本GP決勝。
舞台となる鈴鹿も大雨で、セーフティカー先導スタートの後、赤旗中断。
その後、雨が小康状態となったのでセーフティカー先導で再開され、その後本格的なスタートを迎えました。
数々のバトルもあり、白熱したものになっていましたが、終盤に入った頃にまた雨が降り出し…ここでザウバーのエイドリアン・スーティルがクラッシュ。
その片付けを行っている最中のクレーン車に、マルシャのジュール・ビアンキが突っ込みました。
詳しい情報が入っていませんが、ビアンキとコースマーシャルが深刻な状態…とも。

回復してくれる事を祈って。







続きから、コメント返信!



蒼蟲さん:そちらの方は一時的に晴れ間も見えていたんですね。
…いやぁ、天気のせいじゃなくて、今の環境のせいでして。。
行くとなったら例え悪天候でも行きますよ!


ベッテルが電撃移籍ですね…。
吃驚しました。
ベッテルはBMWザウバーで大クラッシュしたロバート・クビサの代役を務めた後、トロロッソでレギュラードライバーとなり、レッドブルへと移籍しています。
BMWザウバー時代は2007年に第7戦アメリカGPで出走。このレースで最年少入賞記録を樹立しました。
2007年の第11戦ハンガリーGPからトロロッソでデビュー。2008年末でレッドブルのレギュラードライバーだったデビッド・クルサードが引退したのを受け、2009年にレッドブルに移籍しました。
日本人気ですが、中でも東京や京都はやっぱり人気のようですねw


とある動画のサムネwww
スネークは扱い難しいですよねぇ。
リトル・マック君も空中での追撃がやりにくいので、地上戦主体の戦い方をしないと中々…。
後、浮いてる敵が多いからか、フィールドスマッシュはやりにくいですねw


コメント、ありがとうございました〜!

|

« 嵐の前の夕焼け | トップページ | 南北海域 »

コメント

胸に修正が入ってなくてよかったですね!w

雨が降ると事故も発生しやすくなりますが...。
クレーン車に突っ込むとなるとかなりの大事故ですね...。

なんだ、そっちでは夕焼けは見えなかったのか。
まぁ雷龍さんなら行くでしょうなw

結構いろんな経歴があるんですね。
今は苦戦してますが輝かしいものばかりだ...。

まだマックの必殺技を使いこなせてないというか。
ジョルトブローはよく使うんですが気合いストレートが上手く扱えない...。
COMが多用してくるので使いこなせればかなり強いのでしょうな。
フィールドスマッシュではライジングアッパーカットを使ってはどうでしょうか?
隙は大きいですが地上で出すとすっごく上昇しますよ。

投稿: 蒼蟲 | 2014年10月 6日 (月) 14時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嵐の聖地:

« 嵐の前の夕焼け | トップページ | 南北海域 »