ミルキィエレガンス
本当に定期的にこういった類いの商品出てるよなぁ…と思いつつ。
前にも紹介した事ある気がする、甘じょっぱ系チョコスナックです。
今回はホワイトチョコを使っているのか、パッケージが全体的に白いですね。
いやぁ、たまたま立ち寄ったコンビニ(ファミマ)で残り1つになってるのを見つけまして。
だから買ってしまったんだけど。
だいぶ前からコンビニで売られているものだったんだけど、今までスルーしてたんだよねぇ。
…ところで、チョコの部分だけアルファベットで、しかも筆記体だねw
それだけでオシャレ感がアップしている気がするよ!
ほう、ホワイトチョコだけでなく、バニラの風味がプラスされているようですね。
ポテト+塩分+ホワイトチョコ+バニラ。
ポテトと塩分は言わずもがな、ホワイトチョコとバニラも結構相性良さげな気がしますが、この2つのペアを組み合わせたらどうなるんでしょうか。
ホワイトチョコとバニラがエレガントそうな組み合わせに思えるんで、それがどう変化してくるんですかね。
では、蓋を開けてみましょう。
…意外と量、少ないんだね。
パッケージを持ってた時点で薄々感じてたけど、期待より少なかったと言わざるを得ないなぁ。
ちょっと残念だ…。
匂いはというと…ホワイトチョコとバニラの濃厚な香りが前面に押し出されています。
うぐっ…これはちょっと咽せそう。。
少なくとも、俺には少し匂いがキツいです。。
ポテト1枚1枚に割としっかりコーティングされているように思います。
波カットの隙間にしっかり入ってるようですね。
では、食べてみましょう。
ふむ…(食
ん、匂い以上にポテトの風味が感じられます。
ポテトの味が塩分で強調されているからでしょうか。
逆に、匂いがキツかったホワイトチョコとバニラは大人しめ。
バニラの匂いはそこまで気にならず、アクセント程度に留まっているようです。
ホワイトチョコもその独特の味が鋭く尖っておらず、ポテトや塩分と調和しているように思います。
これ、バランスが結構良いと思う。
一番初めに食べた「北海道チョコポテト」の美味さが、そのバランスに一番近いのがこれかもしれん。
…でも、調子乗って食べてたら喉がイガイガしてきたぞwww
やっぱ「北海道チョコポテト」が良いわwww
量が少ない事、匂いがちょっとキツい事を除けば中々バランスも整っていて良い商品なのではないでしょうか。
ほんの若干、ホワイトチョコの鋭さを丸くできて、バランスも維持できればもっと食べやすくなるかなぁ。
世界地理検定、今日は更新なし。
14位まで落ちてましたが、仕方のない事だ。
あ、ちゃんと作れるんだね…www
因みに、両脇にミランダ先生とルキアがいる状態、つまり、乳に挟まれた状態だ。
これの答えは言わずもがな、チチカカ湖なんだけど…パネル形式だと正解率高いのに、スロット形式だとだいぶ正解率低かった…と思う。
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:うーん、多分磁気と関係してるからでんきわざも使えるのではないかと。
多くはでんじはとかを使いそうですね。
そういや、フリーズドライってみず・ひこうやみず・じめんに当てたら4倍じゃないですかーwww
次はドラミちゃんですね。
続々と登場しているなぁ。
ほう、任意イベントでもちゃんと色々用意されているんですな。
当然、ヒロイン以外とくっつく事もできるんでしょうか。
魅力的な子多いだろうし…。
まぁ、ヒロインだし一般ユニット扱いじゃあなぁ…w
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
« チチュルブオーロラ | トップページ | 付け焼き刃 »
コメント
雷龍さんチョコポテト好きですねw
乳で乳を挟んでどうする...w
珍しい他属性の使い手なんですけどねぇ。
あんまり生きてないのが惜しい。
そうですね、いろんな女性とペアエンドがあります。
でもマルスはシーダと言う女性にしか興味が無いようですね。
ストーリー上そうなってるし支援会話もなかったし。
でもシーダは倒されると普通に死ぬな。
投稿: 蒼蟲 | 2014年4月24日 (木) 15時35分