はやくも
なんと!
メテオス9周年!!
おメテオス!!
ってことは、うちも…なんだよなぁ。
そして最近何もお祝いのもん描いてない。
とにかく、おメテオス!!
昨日の続き。
ステージ名:はこばれや
コメント:ベルトコンベアー
使用BGM:時のオカリナメドレー(ゼルダの伝説 時のオカリナ)
確か、ベルトコンベアーを使いたかっただけだったかと。
コンベアーの上にアイテムが落ちると自動的に運ばれます。
ステージ名:ダイナミックなアスレチック
コメント:でかいだけ
使用BGM:アスレチック(ヨッシーアイランド)
落ちる床とキノコがでかいだけ。
ハシゴもあるよ!
落ちると棘にぶっ刺さるよ!
ステージ名:あなのぬし
コメント:ふつうに。
使用BGM:vs.リドリー(スーパーメトロイド)
トンネルみたいなのが使いたかっただけかと。
近未来的なステージにはリドリー戦が似合うと思います。
そしてコンベアー+棘床再び。
ステージ名:まいあがれ!
コメント:とびますとびます
使用BGM:CLIMB UP! AND GET THE LAST CHANCE!(F-ZERO X)
下はスプリングになっているので、ちゃんと戦えるのは上の方だけですねw
油断してるとスプリングの間をすり抜けて落下してしまう事がありますが…。
BGMはかっこいい。
ステージ名:てんぐどの
コメント:きんぱく
使用BGM:Encounter(メタルギア ソリッド)
緊迫感のあるBGMだけど、ステージ自体は広々。
下はほぼすり抜け床なので、落下に注意。
ステージ名とかは「おまかせ」で出てきて「懐かしいなー」で採用した気がする。
「あなのぬし」も同じだったかな?
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:勝ち負けもない、ただただ永遠と続く平穏な日々。
平和じゃないですか!www
BGMも「愛のうた」ですしwww
割とシンプルですね。
フォックスのブラスターが有効に使えるステージを…と思いまして。
ゼルダやシークの光の弓矢とかワリオマンでバイク乗るのも有効ですね。
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
ってことは来年で10周年なのですね。
早いなぁ、おめでとうございます...やった事無いから乗らないようにしたぜw
てんぐどのって笛を吹いてくるやつでしたっけ?
見た目がどんなんだったか忘れてしまった。
投稿: 蒼蟲 | 2014年3月11日 (火) 16時38分