« 音速フリル勇者 | トップページ | エビ味 »

2014年2月 1日 (土)

ポケットの中の宇宙

朝刊でやっとソチ・オリンピックパーク・サーキットの事に触れられたw
前々からオリンピックパークの記事を目にする度に触れられてないか気にしていたからなぁw

ソチ・オリンピックパーク・サーキットはオーストラリアGPのアルバートパーク・サーキットやカナダGPのジル・ビルヌーブ・サーキットのように公道も含まれているコース。
レイアウト的には直角コーナーが多いんで、公道高速サーキットみたいな感じだろうか。
割と高速セクションが多い気がするんだ。
だけど、ジル・ビルヌーブやイタリアのモンツァみたいなストップ&ゴーのサーキットって感じではないだろうね。
割とシンプルなデザインだと思う。
一番目を引く部分は中央広場を大きく回り込む2コーナー〜5コーナーかな。
走ってみて楽しいかどうかは分からないなぁ。
今回もヘルマン・ティルケのサーキットだしな…。
いや、サーキット・オブ・ジ・アメリカズとかブッド・インターナショナル・サーキットとか良い仕事したサーキットもあるけどさ!

意外だったんだけど、ベルギーのスパ・フランコルシャン、イギリスのシルバーストンに次ぐ長さなんだとか。


…等と連日F1の話題が多いのはプレシーズンテストやってるからとか可夢偉復帰だからとかRUSH観たいからとか色々あると思います。







天の学舎は決勝BGMが良いので、特にBGM変えなくても良いな、うん。
…それにしても、準決勝がカオスになりやすい。。

Anipoke
…はい。






ポケモン!
育てるカチコールを決めたんで、今度はそだてや中。
カチコールはソチってNNです。
ロシア南部、黒海沿岸のリゾート都市。五輪開催の他、今年からF1が開催されるソチ・オリンピックパーク・サーキットもある。

さて、ヒャッコクジムのジムトレーナーを倒してみました。
…何この仕掛けwww
かっけぇwww
光の道もかっこいい。
足音が変わってるのも良いな…。
面白いけど、ほぼ一本道なので怠いw
複雑過ぎても怠いけどw
宇宙のパワーを集めたジムなのかー。
隕石!
流れ星!
ピカチュウ座w
ヒトデマン座!
モンスターボール座。
ルナトーン座!!
…ソルロックの姿が見えないw

ランクルスの鳴き声、液体っぽくなったなぁ。
サー様の倒れる姿がえろいwww






今週のアニポケ、タイトルから本気出してるな…www
…と思ったら、一転ほろりとするような展開でした。
クノエBGMきたー!!

来週はいきなりマフォクシーですかwww






続きからコメント返信!



蒼蟲さん:あら、結構CMやってるんですかwww
さぁ、どちらにしようかなぁ…。


ルカリオは人気ですよねぇ。
ミュウツーも人気だったと思うんですけどねwww
波導のリーチは長かったですけど、吹っ飛ばし能力が…w
何度スマッシュや空中下攻撃を叩き込んでも撃墜できないという…w
次はどうなりますかねぇ?


コメント、ありがとうございました〜!

|

« 音速フリル勇者 | トップページ | エビ味 »

コメント

ソチの話題が多いなぁと思ったらF-1絡みだったからでしたか。
好きな話題はガンガン使っていいと思いますよ。

アニメは観てないけど俺にもわかるぞw

ヒャッコクジムをクリアしたと言う事はシナリオも大きく進むところですね。

投稿: 蒼蟲 | 2014年2月 2日 (日) 14時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポケットの中の宇宙:

« 音速フリル勇者 | トップページ | エビ味 »