おじさんの きんのたま だからね!
世界遺産はもとより、最終回のポケスマ!も最後まで録画出来てなかった…(´・ω・`)
ってことで、ポケスマ!最強王者決定戦!
ラストですねぇ。
芸人だろうとガチでやってたりして、凄い熱いバトルになるから良いんだよねぇ。
インターナショナル部による予選。
ニースとノエミが本選出場しております。
さぁ、第1回戦!
山本隊員VSゴルゴ所長!
ゴルゴ所長、バトル前コメントから山本隊員に勝てるとは思ってなさそうw
後の人が山本隊員を攻略できるようなヒントを残す戦い方をしたい、と言っていました。
さぁ、バトルはトリッキーなヤミラミをモロバレルのいかりのこなで封じた山本隊員の勝利でした。
いかりのこな+ブルンゲルのしおふきコンボが決まったし、ジバコイルに対してウルガモスを繰り出せたりと相性的にも有利でした。
ゴルゴ所長はまもるを使ってかえんだまを発動させる等いつものプレイスタイル。リングマの体制が整うまでヤミラミによる撹乱を行うのが鉄板でしたが、今回はモロバレルにそれを崩されて苦しい展開。ブルンゲルに対抗したジバコイルも繰り出し時が悪く、同時に出てきたウルガモスに一撃で撃墜されてしまったのが残念な所でした。
バトル後、「簡単に負けてしまった…」と感慨深そうに語っていたゴルゴ所長が何とも言えん。
山本隊員:ブルンゲル、モロバレル、ウルガモス
ゴルゴ所長:リングマ、ヤミラミ、ジバコイル、ハリテヤマ
レッド博士VSノエミ!
ノエミはツボツボのいえきでケッキングのとくせいを無効化し、てだすけをする作戦を使うものの、今日の博士は運が良かった。
コメットパンチで攻撃が上がるし、しねんのずつきがきゅうしょにあたるし、運が良いですね。しねんのずつきはきゅうしょにあたらなくても倒せていたけど、気持ちの良いものだったでしょう。
運の良さだけでなく、しっかりと要所要所でダブルバトルに効果的なわざ、ねっぷうを使えていた所も勝因か。
最後の方は珍しく余裕の表情でしたね。
増田さんから「博士ってこんなに強かったでしたっけ?」なんて言葉も飛び出す程の快勝でした。
一方のノエミも健闘。インターナショナル部は全員交代してからそんなに月日が経ってないんで、まだまだの所があると思っていたけど、立派な戦い振りをしていたと思います。
重いメタグロスにくさむすびをする、キングドラのハイドロポンプでリザードンを倒す等しっかりとした判断でバトルをしていてとても良かったのでは、と思います。いえき+ケッキングコンボ、更に不発に終わったけどてだすけコンボも使っていたしね。
レッド博士:リザードン、メタグロス、デンリュウ
ノエミ:ツボツボ、ケッキング、キングドラ、ロズレイド
馬場隊員VSニース!
ニースのドーブルが曲者っぽい雰囲気を醸し出していた為、馬場隊員の冷静さを欠かせたような気がします。大接戦となりました!
一番熱いバトルだったんじゃないだろうか。
ニースのドーブルはねこだましを覚えている訳ですね。
ねこだましされても怯まないルカリオがいのちがけをドーブルに放つ!
…が、ここで大誤算!
なんと、ドーブルのHPはルカリオのHPより上だった!
もしくは、ねこだましがきゅうしょにあたってHPが削れたのが原因なのかもしれません。
ドーブルを道連れにできず、ルカリオだけダウン!
ここでニース得意のダンス技(フララフダンス、はなびらのまい)が炸裂し、馬場隊員、結構焦っています。
ニースはHP僅かのドーブルからボーマンダにチェンジ!
尚も、いわなだれがボーマンダに当たらない等、ニースペースが続いております。
対する馬場隊員は打たれ強いカバルドンとすなあらし状態に強いドリュウズで悪い流れの中粘るしかない。
しかし、カバルドンが倒されて手持ちが残り2体になった辺りから馬場隊員は冷静さを取り戻したようだ。
残るは色違いスイクンのみとなった馬場隊員。
対するニースは手負いのドーブルを含めて2体。
1ターン目をまもるで凌いでいる間に再び登板していたドーブルがすなあらしで倒れ、1対1。
色違いスイクン対バンギラス!
すなあらし下のバンギラスはとくぼう1.5倍。
ここで一撃使いとしてぜったいれいどを選択!
バンギラスのもちものはあくのジュエルだということが判明。
タスキとかじゃないんで、決めれば勝ちですな。
ジュエルかみくだくを余裕で耐える辺り、スイクンはかてぇなぁ…。
後攻となったスイクンの1撃目は外れる。
おっと、かみくだくを食らってぼうぎょが下がった!
残りHP的に後一撃食らったら馬場隊員の1回戦敗退が決まる!
そんな時に色違いスイクンは魅せてくれた!
ぜったいれいどが決まったー!
馬場隊員の逆転勝利!!
ここ最近、一撃使いになっていた馬場隊員だが、今回はいわなだれやれいとうビーム等通常技を使って確実に倒していっていたので、これは本気だね。
ニースは馬場隊員の誤算もあって、前半こそ得意のパターンに持ち込んでいたが、冷静さを取り戻し、そのうえギャンブルに勝った馬場隊員にあと一歩及ばず。
元王者を倒すと言う大金星は達成できなかった。
…ところで、ニースのバンギラス、バンチョーって名前で♀や。
馬場隊員:ルカリオ、カバルドン、ドリュウズ、色違いスイクン
ニース:ドレディア、ドーブル、ボーマンダ、バンギラス
秋山隊員VSしょこたん部長!
バトル前に急に9年間だまし続けていたと豪語する秋山隊員www
声音とか口調とかいつもの調子じゃない、低い落ち着いたものだから余計に怖いwww
だが、バトルを始めるといつものふぶきコンボwww
オニゴーリ、Lv.42じゃんwww
経験値メーターほぼ溜まってるwww
さっさと43にはしろよwww
イノコさん安定のふぶきwwwイノコさん、せんせいのツメふぶきwww
ズルズキンのとびひざげりを外して自滅したものの、普通にしょこたんの勝利。
秋山隊員のハッタリにビビりまくってたしょこたんwww
ズルズキンが自滅、ゴウカザルがふぶきで倒れた時にはパニックになりかけてたし、お腹痛がってたしwww
でも、普通に勝ったw
秋山隊員は天候パ好きなのが分かるけど、4体がほぼそれに特化してて柔軟性がないから勝てる時は勝てるし、勝てない時は勝てないというアレになってると思う…。
秋山隊員:ユキノオー、オニゴーリ、トドゼルガ、ノコッチ
しょこたん部長:ゴウカザル、ズルズキン、マニューラ、ウルガモス
ベスト4!
第一試合、山本隊員VSレッド博士
レッド博士、初のベスト4進出で嬉しそうですw
だが、そんなレッド博士を現チャンピオンが地獄に突き落とすのであった…。
山本隊員のえげつないコンボの前にあっさりやられるレッド博士。
山本隊員はねこだまし、ふいうち持ちのレパルダスにLv.1ココドラという嫌な予感しかしない先発メンバーw
レッド博士も何をされるか分かってないながらも凄い嫌な予感しかしていない。
まずはレパルダスがねこだましでバシャーモを止める。
カイリューはげきりんを発動させるが、ココドラに向けてのもの。
ここからコンボの始まり始まりー。
ココドラのとくせい、がんじょうとがむしゃら、そしてかいがらのすずコンボであった!
がんじょうでHP1になり、そのターンにがむしゃら。そしてかいがらのすずでHP全回復(Lv.1でHP少ないから全回復する)、次のターンにレパルダスのふいうちで仕留める。
これを崩せず、レッド博士は何もできなかった。
先制技持ちのメタグロスがいなかったのも大きいと思われる。
最後はデンリュウがココドラにどくどくをかけられたうえでウルガモス、ココドラ共にまもるを使われて攻撃を受けずに倒れるという屈辱の展開。
これにはレッド博士、ショック大!
余裕の表情も戦い方もムカつくなwww
ベンチからも嫌らしい、とか酷いとかの言葉が飛び交うw
山本隊員:レパルダス、ココドラ、ウルガモス
レッド博士:カイリュー、バシャーモ、リザードン、デンリュウ
第二試合、馬場隊員VSしょこたん部長!
このカードも因縁の対決だよね…。
本気のしょこたん、カバルドンにいわなだれされて思わず舌打ち。
ルカリオのインファイトに耐えたズルズキン!
カバルドンもボーマンダのジュエルりゅうせいぐんに耐える!
一進一退の攻防。
ズルズキンを倒されてしょこたん部長が若干不利だったが、アーケオスにカバルドンのいわなだれが当たらなかったのがまた流れを変えただろうか。
馬場隊員痛恨のミス?が発生!
ルカリオのインファイトをブルンゲルにやってしまうのだった!
タスキで縛ってたりしなければ完全に馬場隊員のミスだが、馬場隊員の凹み方を見るとガチで間違えたっぽい…。
動揺する馬場隊員にしょこたん部長が攻勢を仕掛ける!
アーケオスのジュエルアクロバットが決まり、ルカリオが倒れる!
そしてブルンゲルがせんせいのツメしおふき!これは効果的だ!
ドリュウズはタスキを持っていた為、HP1で耐える。そしていわなだれでアーケオスのHPを残り僅かにすることができたものの、そのアーケオスのアクロバットを食らって撃沈。
馬場隊員の手持ちはオノノクスのみ。
元ドラゴン四天王の馬場隊員、最後はジュエルげきりんを決めるが、これがHP僅かなアーケオス向けだった。
いまいち運がなかった馬場隊員、最後は再び登板してきたボーマンダのりゅうせいぐんによってオノノクスが倒されて万事休す。
馬場隊員は気合いが空回りしていたのか、イマイチ精彩を欠いたバトルしかしてなかったような気がします。
もし、この先登場する事があれば、その時は頑張って欲しい所ですね。
しょこたん部長は開幕本性を現しかけたりもしましたが、取り敢えず勝利。
危なっかしくはあるけど、流石バトルクイーンだけあってしっかりと勝っていますね。
馬場隊員:ルカリオ、カバルドン、ドリュウズ、オノノクス
しょこたん部長:ズルズキン、ボーマンダ、アーケオス、ブルンゲル
XYでエキシビジョンマッチ!
元インターナショナル部登場!
…ハナでけぇwww
ミサキよりでかくなってるぞwww
エキシビジョンマッチは元ポケスマ!四天王を務めたミサキが森本さんとバトル!
いきなりバシャーモがメガシンカしてからのオーバーヒート!
ゴロンダを一撃!
カラマネロのひっくりかえすでメガバシャーモのとくこう2段階アップに変化!
ドサイドンは流石の攻撃力。メガホーンでカラマネロを一撃!
メガバシャーモはかそくしていますねぇ。
ミサキの3番手はゴーゴート、森本さんの3番手はヤドラン!
メガバシャーモのオーバーヒートでドサイドンも一撃!
ゴーゴートのウッドホーンでヤドランのHPを半分削った。
ここでヤドランはトリックルームを使用!
かそくが仇になりますなぁ。
森本さんの4番手はデンリュウ!
ここでメガシンカ、メガデンリュウ!
そしてヤドランはあまごいで天気を雨状態に。
ゴーゴートのウッドホーンはドラゴンタイプが入るメガデンリュウにはこうかはいまひとつ!
そしてメガデンリュウの必中かみなりがメガバシャーモを穿つ!
かみなり、超強そう…w
あきはに使わせたいwww
ミサキの残り1体はヌケニン!
ヤドランのれいとうビームでゴーゴートがこおりづけに!
ラムのみで回復するが、続けてメガデンリュウのりゅうのはどうを受け、ダウン!
ヌケニンはシザークロスでメガデンリュウをちょいちょいやるものの、かたやぶり10まんボルトであえなく撃墜されるのでした。
かたやぶり増えるって事はヌケニンの肩が更に狭くなるんですねwww
ミサキ:カラマネロ、バシャーモ、ゴーゴート、ヌケニン
森本さん:ゴロンダ、ドサイドン、ヤドラン、デンリュウ
決勝!
山本隊員VSしょこたん部長!
山本隊員はあめパ。
2体共にまもるを使ってルナのねこだまし、ボーマンダのりゅうせいぐんを凌ぐ。
しょこたんのボーマンダがキングドラのりゅうせいぐんに撃墜されて…
ここで録画が終わっている。
ログによると、山本隊員優勝。
終始山本隊員ペースだったようだ。
しょこたんのボーマンダが倒れた後、ルナがれいとうパンチでキングドラのHPを半分近く減らしたものの、ニョロトノのねっとうを受けてHP半分以上受けたうえにやけど状態に。
これでルナは完全に機能不全。
しょこたん部長の3番手はブルンゲル。
せんせいのツメ発動ターンにまもるを使ってしまい、おそらく後悔したことだろう。
ルナはつじぎりでキングドラに代わって登場したクレセリアに攻撃するも、やけどで思うようなダメージにはならない。
そして、ニョロトノのねっとうでルナが倒れる。
しょこたん部長の最後のポケモンはゴウカザル。
そのゴウカザルがニョロトノにくさむすびを放つが、倒す事が出来ず。逆にねっとうで返り討ちに遭ってしまう。
一方、ブルンゲルはクレセリアにいばるをかけられて混乱。
山本隊員は攻撃の手を緩めないですねぇ。
ニョロトノをメタグロスに交換し、クレセリアがメタグロスにいばる。
メタグロスはラムのみでこんらんを回復するコンボを使用。
ブルンゲルはこんらんが解け、シャドーボールをクレセリアに放つが、固いクレセリアを落とせない。
クレセリアはブルンゲルにでんじはを放ち、いよいよ山本隊員の勝利を固めていく。
メタグロスはアイアンヘッドをお見舞いするが、まだ落とせず。しかし、ブルンゲルはひるんで攻撃できない!
最終ターンとなった7ターン目。
クレセリアのてだすけを受けたメタグロスのアイアンヘッドが決まり、山本隊員の勝利!
山本隊員:キングドラ、ニョロトノ、クレセリア、メタグロス
しょこたん部長:マニューラ、ボーマンダ、ブルンゲル、ゴウカザル
取り敢えず、ポケモン情報枠はなくならないのね。
でも、TIMとロバートの代わりにタカトシか…。
バトルとかするのかなぁ。
バトルの時は馬場隊員とか山本隊員をゲストで呼んでくれば良いんじゃない。
そして!
オリジンですよ!!
殆どついったーで呟いてたのでアレですが…
・オシャレなマサラタウン
・レッドの口から「かがくのちからってスゲー!」
・ヒトカゲに「セパルトラ」と付けそうになる
・ポッポに逃げられる
・「ひとの ものを とったら ドロボー!」
・グリーンにボッコボコにされる
・めいちゅう100のひのことかあわとかかわしてる
・タケシイケボwww
・プテラの化石だ!
・ミニスカートきゃわわ
・やっぱジムリーダーって挑戦者のレベルに応じてポケモン使い分けてるだろ
・ヒトカゲでタケシ詰むのあるある
・ボコられる手持ち
・メイン以外育ててない事あるある
・タケシ「効かぬわああああああ!!」
・タケシ「倍返しだ!!」
・トランセル頑張った
・りかけいのおとこwww
・コイキングを買っちゃうレッドwwwあるあるwww
・カスミちゃんカット
・ついでにクチバシティもカット
・船酔い船長だけいたwww
・ボンジュールはカット
・アイキャッチがレポート画面
・さいしょからやろうぜwww
・シオンタウンへ。
・白い手発言きたーwww
・ガラガラ母さんはロケット団に殺されました…
・トラックでポケモンタワーに乗りつけるロケット団
・タチサレ…
・グリーンさん外道www
・レッド、ポケモンタワーへ。シオンBGMきたー!!
・グリーンさんがタチサレ…の餌食に
・何気に機転効かせてロケット団からシルフスコープを奪取
・タチサレ…の正体はガラガラ母さんでした
・カラカラがきて母さん安心して昇天
・ロケット団戦!
・サンダース!
・お、ドガースだ。
・でんこうせっかより早く撃ってるスモッグ
・カラカラの活躍により、10まんボルトでドガースをK.O.
・フジろうじんからポケモンの笛貰った!
・…あれ、リザードンナイトじゃね?
・プレイ時間11時間
・おねんねエリカさんカット。
・後の四天王、キョウもカット。
・リザードンに進化!
・シルフカンパニーへ
・社長秘書、タイツが破れてる
・単身潜入
・捕まってるポケモンにヒトカゲがいた
・研究員からラプラスゲット
・VSサカキ
・ニドクインのにどげりが大ダメージ
・なみのりを掌から放つニドクイン
・社長室大破
・ナツメさんもスルー
・ヤマブキ道場師範きたwww声出てるwww
・そしてグレンタウンへ
・ポケモンやしきでフラグ回収
・カツラさん今日もぴっかぴか
・ウインディ可愛いなwww
・トキワシティへ
・トキワシティジムリーダー、サカキと勝負!
・グリーンさんはどうやって勝ったんだか…
・サイホーンつえぇwwwウツボットを一撃www
・カブトプスのハイドロポンプを打ち破るサイホーンの10まんボルト
・カブトプスも撃沈
・カビゴン、はかいこうせんは目からビームwwww
・つのドリルで一撃www
・サンダースが10まんボルトで倒れたwww
・レベル差ひでぇwww
・サワムラー!
・サイホーンと相打ち!
・サイドンVSリザードン!
・サカキさんはレッドとの勝負で昔を思い出しているようです
・純粋に楽しみ始めているっぽい
・何気にメガトンパンチ対決
・みだれづきを角ではなく手で繰り出すサイドンさん
・つのドリルをかわしてちきゅうなげ!
・逆転勝利!!
・ロケット団解散したので、トキワシティジムリーダーとしてバッジを進呈
・ポケモン図鑑99匹
・チャンピオンロードを越えてセキエイ高原へ
・四天王もカット
・ワタルのカイリューはラプラスのれいとうビームで撃破
・チャンピオン、グリーン!
・「せかいで いちばん つよいって ことなんだよ!」
・一進一退らしい
・ペルシアンとかドードリオとか
・グリーン戦BGMきたよ!!
・カメックスにサンダースを倒され、1対1の勝負へ
・カメックスさんイケメン!!
・カメックス対リザードン
・メガトンパンチ、どう見てもほのおのパンチ
・ハイドロポンプきたー!!
・初代最強レベルのわざ、ほのおのうずだw
・だいもんじ!
・グリーンの負けた時の名言
・殿堂入り
・壁に飾られるの良いなぁ
・俺も殿堂入りしたいw
・殿堂入り後も図鑑集めに走る
・アーボックゲット
・ピカチュウゲット
・フリーザー、サンダー、ファイヤーをゲット!
・ギャロップとフリーザー、ケンタロスとサンダー、リザードンとファイヤー
・初代のファイヤーさん残念だよね…
・石か餌かで迷ってたらラッキーに逃げられてるw
・サファリゾーンあるあるwww
・グリーンがハナダのどうくつに潜って負傷したらしい
・ポケモン図鑑壊れてるじゃんw
・吹っ飛ばされたカメックスの下敷きになったらしい
・未知のポケモン、ピッカピカの新種www
・ハナダのどうくつへ
・ここでフジろうじん
・フジろうじんはフジ博士。ミュウの発見とミュウツーの誕生に携わってたとか…
・VSミュウツー
・まずはゲンガー
・フリーザーのふぶきを食らうもじこさいせいするミュウツー
・フリーザーも撃墜
・ミュウツー流石に強いなぁw
・まさかのメガシンカフラグwww
・最後の1体、リザードン!
・スピードスターつえぇ…
・吹っ飛ばされてレッド共々湖に沈むリザードン
・メガリザードン!!
・…あれ?俺達の知ってるメガリザードンと違うんだけどwww
・ハイパーボール!
・まだまだゲットできませんな
・ミュウツーとの音速バトル!!
・ハイパーボールでゲット!
・ミュウをゲットしてないんで、レッドさんは出かけていきました
って事で、リザードンのメガシンカにもXYある事が判明。
メガリザードンXは黒い体色で青色の炎が印象的。
口からも2筋の青い炎を噴出させておる。
翼とかかっけぇし、全体的にめちゃめちゃ強そう。
タイプは遂にドラゴンを手に入れ、ほのお・ドラゴン
とくせい「かたいツメ」はぶつりわざの威力を上げる新とくせい!
とくこうが大きく伸びるメガリザードンYとは違い、ぶつり特化のリザードンだ。
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:ただいま!
楽しかったですよ!
マリオ、ソニック、ロックマンとすっげぇトリオになりますね…w
そんな俺はソニックをイマイチ使いこなせていないのでした。
Wii版かなんかをベースにしたもんになるんですかねぇ?
トリプル…3D!
…とかないかw
ほうほう、岐阜も彼岸花群生地として有名なんですなぁ。
海津市の津屋川が有名らしいですね。
彼岸花、ミステリーな装いの花ですよね。
ベッテルは最近金髪にして日本人ファンから「どうしたwww」って言われたりしてますねw
吾作はオカマ前ですか。
まぁ、まだ若いだろうし…。
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
最終回だったのですね。
山本さんが優勝、おめでとうございます。
一応次の番組もあるのですね、キャストはほぼ別物か...。
オリジン観ましたか、俺は時間帯の関係で観れませんでした。
でもメガリザードンXの情報は公式サイトで確認しました。
まだ発売前なのにいったいどれだけ俺を楽しませたら気が済むんだ今回のポケモンは...?w
楽しかったようで何よりwたまには息抜きも必要ですね。
俺も自分でソニックを使ったことは殆ど無いなぁ。
今回は技が変更されてたりするようで攻撃力にも期待。
カービィはWii版に似てる気もしますが違う点も多いかな?
なるほど、3DSだからトリプルか...w
彼岸花は美しくも妖しい花ですね。
吾作もダークサイドに堕ちて金髪になりましたねw
カマ...ではないはずw鎌田だけど。
結構謎の多い男だなw
投稿: 蒼蟲 | 2013年10月 3日 (木) 15時27分