甘塩マリアージュ
こいつと出会ってから早数年…
↓こいつ
http://ikanetagire-diary.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/viiwww_25a8.html
また新作が出ていたようなので、当然のように購入してしまいました。
それが…
ざくざくポテトとまろやかチョコのおいしい出会い!
俺はチョコポテトといったらmeijiってイメージがあるくらいこのシリーズを楽しみにしていたりしましてw
初代(?)のような絶妙なバランスが残っているのかどうか、いつもワクワクしております。
あらぎりポテトにチョコを合わせたこちらはどうでしょうかね…?
「食べやすい大きさにザクザクにカットした北海道産じゃがいもにまろやかなチョコレートをからめました。
ザクザク食感のほんのり塩味ポテトとチョコの甘みが絶妙に絡み合う、あとひくおいしさのチョコスナックです。」
ちょっと光源が足りなくて暗いな…。
結構チョコがかかってるかむしれませんな。
中は濃い茶色の袋で文字が金色。
中々高級感が漂うじゃないか…。
…あ、やっぱり溝が埋まってますねwww
でも、前回のあらぎりチョコポテトよりチョコに覆われてないですねw
前回は危うく溝もチョコで埋まりかけていましたからwww
↓前回
http://ikanetagire-diary.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/--7188.html
ところで、これは女性でもひとくちで食べやすい大きさなんじゃないでしょうか?
チョコスナックっていうと、女性をターゲットにしてるイメージが強いので…。
中袋も高級感あるし。
では、食べてみますか。
ふむ…(食
口に入れると、チョコの甘味が広がります。
チョコの風味が強いような気がしますねぇ。
期待していた塩気とジャガイモの感じは薄めといった感じ。
後味にもジャガイモの香りが広がってくる事なく、チョコの甘みが残っておりました。
相変わらず、というかなんというか、初代(?)のような絶妙なバランスがないなぁ…と思いました。
普通に食べる分には美味しいですね。
溝がある分、チョコが多くかかっている訳だと思うし、楽しめるものだと思います。
それから、実はもう一品見つけておりまして…同時購入してしまいましたw
こちらはブルボンが販売していたチョコポテトです。
やはり、チョコポテトが密かなブームになっていたのでしょう…。
こちらもパッケージが濃い茶色に金色の文字。
高級感バッチリありますねぇ〜。
…パッケージでは結構チョコかけてますけど、これ、ジャガイモの食感残ってるんですかね。。
「塩味の効いたサクサク食感のポテトスナックとミルクチョコレートを組み合わせた甘じょっぱ系チョコスナックです。」
との事。
ミルクチョコレートを使っているってことは、マイルドな味わいかもしれませんねぇ。
そして商品名の上には金色文字で「BOURBON」の文字があります。
高級感を意識してるのかどうか分かりませんが、アルファベット表記とは…これだけでもお洒落には見えますね。
原材料に「ポテトペレット」とありますね。
これは「賽の目切りの乾燥ジャガイモ」の事だとか。
見慣れない文字ですが、よく見ると他のポテトスナックにも表記されているんでしょうね(確認してない)。
では、蓋を開けましょう…。
大きめのジャガイモがゴロゴロ入っております。
北海道あらぎりチョコポテトが板状だったのに対し、こちらは丸っこい形。
大部分がくるんとカールしていますね。
そしてmeijiのものよりも厚切りである。
意外と食べ応えあるんじゃなかろうか?
取り敢えず、大きさはこんな感じ…。
こちらもギザギザ部分にチョコが入り込んでおります。
見る限りでは割とポテトの食感が残っていそうな感じですねぇ。
殆ど溝の部分にしかチョコが残ってないので。
…この個体にはチョコが固まっとる箇所がありますねwww
では、食してみましょう。
ふむ…。
…お、やっぱりポテトのサクサク感が感じられますね。
ほう、チョコの甘さとしょっぱさが同時にやってきているようです。
甘さは凄い甘いって訳ではないので、塩味とのバランスが良いように感じます。
惜しむらくはポテトの味があまり感じられない所でしょうか。
食感ならしっかり感じるんだけどねぇ…。
うーん、甘味と塩味のバランスが良い感じだっただけに、ちょっと残念ですね…。
今回のチョコポテト2品だと、こちらの方が好きですね。
チョコポテトのポイントはチョコの甘味とポテトの塩味のバランス、それからジャガイモの風味を感じるか、この2点だと思うんです。
そういう意味では、まだまだ改良して続編を出していってもらいたいものだなぁ、と思いました。
…まぁ、その後もあんまり爆発的なブームにはなっていない気がするから、今まで通りmeijiさんの商品くらいしか見かけなくなるんでしょうけどねぇ〜。
※2012年11月辺りに見つけた商品ですので、現在はほぼ売ってないと思います。
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:つまり、複合タイプがあった方が面白いということですな?
まぁ、容姿的にフェアリーでも良いと思いますがねw
可愛いし美しいしw
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
このシリーズ好きなんですねぇw
俺はジャガイモとチョコって最初はどうかと思いましたが、
食べてみたら結構合うものですね。
うーん、まぁそんな感じ。
でも対になってても片方が単色だったりするのも現実味があって嫌いじゃないな。
他社のゲームでオススメって俺もあまりプレイしないんで思いつきませんでしたけど。
今度デジモンの新作が3DSで出るみたいなのでプレイしてみては?
投稿: 蒼蟲 | 2013年6月15日 (土) 13時26分