« まーち。 | トップページ | 冬から春へ »

2013年3月 3日 (日)

ゆったりほりでー

昨日ので体調がほぼ治ったけど、今日は念の為一日中ぐだぐだしてましたw
殆ど寝てたわ…www

いやぁ、1日早いなぁ…。
小さい頃は風邪とか引いて1日中横になってても1日が結構長くて色々な事できてたのに。
本とかNHK教育観たり、ゲームやったり。

今じゃ横になってるだけで1日過ぎるんだもんなぁ。
加速してる感じがして凄い何か…勿体ないっていうか…寂しいなぁ。






F1!
マルシャ、ブラジル人のルイス・ラジアとの契約を破棄し、新たにフランス人のジュール・ビアンキと契約した事を発表!
ラジアは約1ヶ月でシートを失う事になったが、これはラジアのスポンサーが期日までにお金を振り込まなかった事が原因か。

まだ2014年のエンジンを発表してないマルシャがフェラーリエンジンを獲得する前触れかと思ったけど、そんな事はなかった。

マルシャは現在コスワースエンジンを使用。
2014年にはエンジンが大きく変わるが、コスワースは今の所2014年に向けて新エンジンを開発しているとの情報を発信していない事から、F1再撤退の可能性が。
そうなると、マルシャはエンジン変えないといけないので、今回の契約によってフェラーリエンジン購入か、と見られるのも当然だと思うんですよね。

まぁ、そうじゃなかったので、マルシャはどうするのか。
フェラーリか、メルセデスか、ルノーか、実はコスワースが開発しているのか。
はたまた第5の会社が名乗りを上げてくるのか。






続きからアニポケ、コメント返信!



アニポケ!

タチワキコンビナート!

ポケモン湾岸救助隊のヒロトさんが檜山様だった件…www
どうにで熱い声だと思った…www

そして救助隊のフタチマルがたかはし智秋さんw
QMAやんwww

たかはしさん:アメリア先生
檜山様:レオン(生徒)

から

たかはしさん:フタチマル(隊員)
檜山様:ヒロト(隊長)

という逆転。


あのミルホッグ、ただの秘伝要員…だと…?!
すなかけで消火。
消火は水より砂の方が効果あるってウルトラマンの本に書いてあったなぁw
しかし、すなかけ程度じゃ砂が少な過ぎて効かないか…w


今回のR団はロケットパックで逃走。
登場時もグラサンにコートの出で立ちだったので、シリアスバージョン方面ですね。
作業員への変装はギャグバージョンの方面だけど。


来週はカントーフェアでヒトカゲ登場からのサトシのリザードン登場回!
アイリスのカイリューと激しいバトルを行うんですね!!

…おや、あれはドラゴンクローか?




コメント返信!
蒼蟲さん:麻酔してても効きが悪くて一旦痛さを感じればずっと痛いらしい。
因みに、神経抜く治療が全部終わるまで4、5回通う事になるらしいです。
虫歯治療とかでもそうですけど、少しでも歯の形状とかが変わってればすぐ違和感出ますよね。
痛かったのも体調悪化の原因の一つではあったのかなぁ…と。
忙しさでほぼ完璧に体調悪いのが治ったようです…www


…あ、そっか、4月かw
あぁ、E3は6月だったっけ…。
やべぇ、忘れてたwww
今年はどうなるでしょうかねぇ。
世界同時発売のポケモンは何かしら情報ありそうですが。
大体いつもと同じくらいの点数だった気がします…w


俺は一応健常者なので薬は必要な時のみですね…。
薬もノーリスクな訳ではないですから、ちょっと心配ではありますが…。


んー、ウマが中国の人にとって身近だったってのもあるんじゃないですかねぇ。
語源から見てみると、ウマって暖かくなっても寒くてもあまり喜んだりしなさそうだし…。
馬の耳に念仏は…まぁ、ウマ(動物)に念仏なんて分かりませんし…w


ぶつりアタッカーに威嚇→交代してきたやつにりゅうせいぐんぶち込むとか?
マルスケカイリューは2発目までなら居座れるか…。
カイリューやボーマンダは物理技も豊富ですしね。
フライゴンはとんぼの他にじわれもあるので、中々面白そう。
まぁ、ゴルゴ所長は責任者ですし…w
皆忙しいだろうに良く育てられるよなぁ、とw
山本さんとか馬場さんとかしょこたんとかさw
タイプ不一致だし、プクリンのとく港じゃ主力にはならないでしょうね…。
出てきた時の削りとかが主目的ですかね。
プクリンとかって積みの起点にされたりするのかなぁ?


太陽光発電もまだまだ効率は良くないらしいですね。
一般家庭的に言えばあまった電気は電力会社に売れるけど。
ふなっしー、CMに出てたらしいですよwww
デザイナーが作って、市役所辺りに売り込んでたらしいですw
最初は公式認定されなかったけど、活躍していくうちに「何かコラボできたらしたい」と公式化へ段々前向きな状況になりつつあるかもしれません。


はい、スーさんですw
…えいごリアンって何だったっけwww
アレクサンダー、アレキサンダーとも言われるようです。
F1の下位カテゴリーのGP2とかだと結構ぶつかり合ったりしてるらしいですが…w
F1ではなるべくぶつからないようにしてますね。
下手するとポジションを下げたりリタイアしたりしますから。
だから、マルドナドやグロージャン、ペレスといったGP2あがりのドライバーは接触事故を起こしやすいと問題視されたりしている節もあるんだと思います。
走れるけれど故障を懸念してリタイア、とか結構ありますね…。
ギアボックス絡みの不安があった場合なんかは次戦に向けてって事で戦略的リタイアする事もあるようですが。
因みに、2010年の鈴鹿での可夢偉は接触してマシンのサイドポッドについている整流板ぶっ壊しましたが、そっちの方が寧ろ速かったというね…w
因みに、Wikiの書き方的に語弊がありそうですけど…セナが事故死したのはスパではなく、サンマリノGP(イモラ・サーキット)です。
ウェバーとアロンソが並走してオー・ルージュを駆け抜けるシーンは凄かったなぁ…。


いやぁ、ただのバカですしw
ただの一般人だと思ってましたが、どうやら一般人以下な気しかしなくてですね…。
個体差激しいですよね…。
まぁ、それが人間だし仕方ないといえば仕方ないけれど…。
取り敢えず、乗物酔と酒で酔うのは違うと思いますwww


スライムナイトって能力高いのかぁ。
「チキン」だからマインドに弱いとかwww
ひでぇなぁwww
名前も結構凄いですよね、「おおにわとり」ってw
…で、なんでこいつ前脚あるんwww
ところで、ドードーどりって「ドードー」の名前を冠してるくせににわとりじゃないっすかwww
どういうことなのwww
むしろ、亀のモンスターって割と木生えたりしてますよね。
やっぱり長生きな事と鈍いから木が根付くイメージがあるからですかねぇ…。
実際にコケ生えたりするし。
ドダイトスも多分そうなるw


狙ったV以外だと邪魔になるは意外とあるかも…。
クイタランの厳選してる時、とくぼうVが出てきてそれを親にしたら結構分かりにくかったですからね…。
もやしっ子か。
ひょろひょろ。


コメント、ありがとうございました〜!

|

« まーち。 | トップページ | 冬から春へ »

コメント

昨日は休みでしたか。
ああ、俺もそういう経験あるなぁ。
でもゲームは体力を消費するって言う理由でやらせてもらえなかった。
以前も言いましたが人間は年を重ねるとだんだん時間が進むのが速く感じられるそうで。
昔よりは約一日が終わるように感じるのは仕方ない事でしょうね。

契約を放棄とは穏やかじゃないっすね。
お金が無かったって事じゃなさそうですけど。
2014年のエンジンをもう発表しなきゃらならないんですね。
ファンの間では予想が過熱しそうですねぇ。

まさかの檜山さん登場かw
結構アニポケにも出てるんですねぇ。
クロツグ役だけかと思ってた。
用は火に供給される酸素を無くせばいいんでしたっけ?
確かに砂かけはなんか散らばりすぎてて向かない気がするなw
ロケットパックが爆発して吹っ飛んだらギャグ路線なんですけどねw
いよいよリザードンの登場か。
シャドークローやエアスラッシュって事は無いんだろうなぁw

想像するだけでなんか痛いなぁw
4.5回か、歯の治療って大変ですもんね。
それって完全に治ったって言えるのかなぁ?w

ニンテンドーダイレクトで
WIIUの3Dマリオ新作と
WIIUのマリオカート
WIIU.3DSのスマブラの情報があると公開されてますね。
そういえばE3でポケモンの情報が出たことあったっけかな?

いいっすな、俺も薬に頼らずに生活したいなぁ。
つっても今の状態でも昔よりだいぶ減らしたんですけどね。
でも減らしてすぐはいろいろヤバかったな。

動物としては結構利口だと思うんですけどねぇ...w

いや、単純に威嚇と流星群を同時に放つだけでいい効果が得られますね。
交代されると鋼が出てくる可能性が高いのでその点は注意が必要ですけど。
プクリンの特攻だとアタッカーとして使う場合は
弱点付いて持ち物込みで2発で倒すって言うのが基本でしょうか。
2ターン耐えるのがそもそも難しいのですがそこは補助技で何とかごまかしましょう。
金縛りや電磁波があれば積みの起点になるのもある程度は防げるはず...。
まぁ色々厳しい訳ですが興味があれば使ってみるのも...w

所長(笑)にならないように頑張ってほしいですねw
どちらかと言うとミラクルを起こして勝利するってイメージですしね。
最近はかなり実力も上がってきたようですが、周りが強いよなぁ。

やっぱり一番効率がいいのは原子力とかでしょうかね?
ある程度リスクがあると沢山得られるってどれも同じだなぁ。
なんか結構グレーなキャラクターなんだなぁw
公式化されたら人気が無くなるって事が無いといいけど。

TV番組だったかな...俺も観た事無いんです。
GP2ってマイナーリーグみたいな感じですかね...。
無法地帯って感じがするなぁw
マルドナドさんはかなり攻撃的だって以前聞きましたね。
戦略的リタイアなんてのもあるんですね。
まぁプラスに働くこともあるか?w(大抵マイナスになりそうだけど)。
ああ、セナってかなり有名な選手ですよね。
俺でも名前は知ってたなぁ。
危険な場所だけにトップレーサー同士が火花を散らすと熱いですね。


だから謙遜なさるなとw
あなたがバカだったら俺はどうなるんですか?w
まぁ何が言いたいかと言うと多少の個体差はあってもどうにかなると言う事です。
この世の中だってバランス調整ぐらいなされているでしょうよ。

ああ、冗談で言ったのですけどねw
俺は多分酒癖が悪いだろうし飲まない方がいいだろうな...。

DQ5のスライムナイト(主にピエール)は
非常に仲間になりやすいうえにかなり序盤に仲間にでき
序盤としては能力がかなり高め
そして何より攻撃技への耐性の高さが強みですね。
能力としては戦士系で力が強く重装備も可能ですが
戦士系としては珍しく魔力を持ち呪文も使えます。
攻撃呪文はイオラ止まりなのがあれですが
回復魔法はべホマまで覚えることができ、もともと呪文が使えない他の戦士系と比べるとこれでもかなり便利と言えるでしょうね。
流石に後半に仲間になるキラーマシンやグレイトドラゴン、ヘルバトラーなどと比べると見劣りしますが。
愛着から彼を最強モンスターとして使い続ける人も多いようです。

「おお」にわとりって言ってもせいぜい人間大だと思われてたら。
まさかの巨大化...w能力も高くて結構使いやすいですね。
前脚があるのは...モンスターですからねw
色違いのモンスターは明らかに見た目と名前があってないこともありますねw
亀って相当長生きらしいですね。
歴史上で有名な人物の亀がまだ生きてたとかどうとか。
なのでエグドラシルにドダイトスってつけましたが。
最強クラスのモンスターなのに一般ポケモンの名前ってのがw

でも不思議とHPがVのやつは生まれてこないなぁ。
エルレイド厳選してた時は特攻Vのやつばかり生まれてきたのにw
ひょろひょろではないですが(実際体重重いし)
俺はメタボなので下っ腹にばかり肉がつくのですよ。
なので腕がかなり細い...足は昔は太かったんだけどなぁ。
腹の肉が取れるのは最後とのことなので...。
でもこれ以上体重落とすのはしんどいな...w

今日は昼寝してたので厳選できませんでしたw
いつもは相棒の再放送を見ながらタマゴを孵してたのですが、
今日は日曜日なので放送されませんでした。
なので気分良く眠れたなぁw

では失礼しますね。

投稿: 蒼蟲 | 2013年3月 3日 (日) 17時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆったりほりでー:

« まーち。 | トップページ | 冬から春へ »