北海道 オホーツク総合振興局 美幌町
美幌町。
びほろちょう。
網走郡。
地名の由来はアイヌ語の「ピ・ポロ」(水多く・大いなる所)から。
オホーツク総合振興局の東部に位置。
網走川や網走川水系周辺の河岸段丘・氾濫原が広がる。
自然豊かで日照率が高く、降雪や災害が少ないうえに空港も近く、道外からの移住者が多いとか。
また、商業施設、交通、医療機関等都市機能も充実。
陸上自衛隊の駐屯地がある。
人工の約9割が半径3km以内に集中している「コンパクトシティ」なんだとか。
阿寒国立公園の範囲内に入っているようだ。
藻琴山がある。
網走川の他、美幌川、女満別川等いくつもの河川がある。殆どは網走川水系の支流の筈。
魚無川に木禽川にトマップ川…。
石切川とか石切り場があったらとかか?
その石切川には古梅ダム(ふるうめダム)というロックフィルダムがあるようだ。
主要産業は農業と林業。
農業は畑作が発達しており、ビート、小麦、ジャガイモ、タマネギ、豆、ニンジン、キャベツ等が生産されている。
林業はFSC森林認証というのを取得しているとか。
FSCは「Forest Stewardship Council」(森林管理協議会)の略。
国道が集中しているらしく、運送業や建設業も盛んだとか。
ニュージーランドのケンブリッジが友好都市。
また、鹿児島県湧水町とはスカイスポーツが縁で交流が行われているとか。
ベニバナヤマシャクヤク自生地とかが町の文化財だそうだ。
古梅ダム湖や美幌峠、人工的に誕生した翠明の滝、スカイスポーツの拠点である美幌航空公園等が観光地。
温泉もあるよ!
…デュアスロンとな?
複合競技の一種で、2種類の競技から成るもののようだ。
第一ラン、バイク、第二ランの順。
スピードスケート、バイアスロン、障害者ノルディックスキー、クロスカントリー、ボクサー、自転車競技等出身者にはスポーツ選手が多いようだ。
第52代横綱、北の富士もここの出身だとか。
やべぇ、寝坊した…www
歯医者行って髮切りに行って。
そして久々にQMA。
…やべぇ、ボコボコだwww
続きからアニポケ、コメント返信!
アニポケ!
懐かしのコイキング売りのオヤジwww
遂にイッシュデビューかwww
…おい、ケンジwww
何気に映ってるんじゃねーよwww
引っ込んでろよwww
サトシ「くるのか?最初の三体!!」
…すっげぇ現代風(?)にはしゃいでるw
ヒトカゲ!
わざの出し方が凄いコンテストっぽいw
セットぶっ壊したwww
やんちゃっていうか、テンション上がってたっていうか…w
そしてサトシの回想が始まるのであった。
そりゃあ、思い出話とかしたくなりますよね。
…あ、うえだゆうじ声だwww
キョウさん喋ってる…www
懐かしいなぁ、進化回。
あ、プテラの足がリザードンカラーに…www
オレンジ諸島でのリザードンと心を通わせる回も懐かしい。
さて、リザフィックバレーです!
ジークさん、一言も喋らなかったな…。
お、バトルフロンティアでのVSやせいのフリーザーだ!
あれは色々な意味で燃えたなぁ。
ってな訳で、呼び寄せちゃうのかwww
あれ、オーキド博士から送ってもらうの?www
リザフィックバレーから呼び寄せて、そこから転送かね…www
ケンホロウと交代。
サトシのとりポケ達は新たなとりポケが来るとスピード勝負で歓迎会を開いていたのか…www
まさかのスピード狂www
オオスバメとムクホークくらいだろ、ノリノリなのwww
リザードンの咆哮がパワーアップしとるwww
そしてサトシへの愛情のこもったかえんほうしゃw
変わらんのぅw
デントさんノリノリ過ぎるwww
Nさんも心なしか楽しんでいそうである。
何故か手持ちにリザードンを紹介しないデントさんw
あ、アイリスのカイリューと睨み合った!
ドリュウズも強いのにカイリューと引かれ合うのはタマゴグループ一緒だからですかね…。
デントが大ハッスルwww
引っ込んどけよwww
ってな事で、意識し合ってしまったので腕試しのバトル!
カイリューもリザードンもやる気満々!!
初っぱなからのかえんほうしゃ対決すげぇwww
街中で爆発が…www
普通ならジュンサーさんきちゃうレベルwww
宵の街へ飛翔!
リザードンの飛び立つ速度www
矢の如し。
かみなりパンチ対つばさでうつ!
なんという互角w
リザードンのきりさく!
爪が伸びて何か如何にも強そうwww
カイリューはドラゴンダイブだ!!
ドラゴンダイブ対きりさく!
という凄い勝負www
…何事もなく立っているリザードン△!www
アイリスが動揺した!
リザードンの新わざ、ドラゴンテール!!
翔んで回避しようとしたカイリューの背後を取るリザードン!
頭に決まったー!!
…シャガのクリムガン戦を彷彿とさせるシーンだな。
まだ臨戦態勢のリザードン。
…お、カイリューが立ち上がった。
ここでNさんによるバトル終了宣言。
流石にリザードンの方が上手のようですね。
まだまだ修行で強くなっていってるようだ。
…ほう、代名詞のちきゅうなげとバトフロで使ったオーバーヒートが外れたか。
がらりと変わったな。
…ん、アイリス?
リザードンをドラゴンタイプだと思ってたのかwww
だからドラゴンダイブから立ち上がった時に動揺を…www
これにはリザードンも唖然w
カイリューの顔www
線目化www
「えー…」って顔してるよwww
来週はアクロマさん回ですね!!
オノノクス大暴れ!
はかいこうせんにシャドークローか。
現物の外道ゲーチスさんも遂に登場のようだ…。
コメント返信!!
蒼蟲さん:凄い北海道のように広大さと解放感を感じる町名ですよね!!
…でも、出身有名人にはどうやらバレーボール選手はいないようだ。。
まぁ、早くつっても1時間くらい早くですけどねぇ。
寝た時間とか結局同じくらいだし。
でも、時間が少しは長く感じられました。
えぇ、発言も結構過激だったみたいですねぇ。
…そりゃ、そういう疑惑も立つだろうなぁ。。
まぁ、真相は明るみには出ないでしょう。
いやいや、将来的に視覚化できますって!
もっと修行を積めば自分の想像をカタチにできると思います。
だから、今はまだ無理でも、擬人化とかそういうジャンルもできるようになる筈。
そしたら、蒼蟲さんの作品を沢山見せてもらいたいですね!
現実には少ないですねぇ。
サブカルではわんさかいるのにw
いやぁ、樵って読めるけど…「きこり」と「コキリ」を間違える癖がだなぁ…w
時オカのやりすぎかなぁw
っていうか、あいつ妖精なのか…www
物騒な類いの妖精なのな。
ドラゴン系って最大レベル高いのかなぁ…なんて思ってたけど、そうじゃないんですね。
ストロングアニマルって寧ろドラゴンみたいですよね、パッと見…。
元の攻撃力が高い分成長率がそこまで高くないのか、ただ能力的に低めに見積もられているだけか…。
ぽわーおぐちょぐちょぐちょ!
あ、そうなんだw
そりゃあ夏以外も忙しいだろうなぁ。
つか、夏は物凄く忙しいだろうなぁ。
そんな中ポケサンやポケスマ!に出て映画の語りもやっちゃうのかぁ…w
かなりいい人とは…www
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
俺も髪伸びてきたなぁ。
コイキング売りの親父ってオーキドと同じ声の人ですねw
ケンホロウリストラなんですか?
あれはきりさくだったのかぁ。
確かに見た目はドラゴンだが...w
応援してくれるのは嬉しいのですが、
擬人化はやるつもりないって言うか無理そうって言うか。
ま、まぁ程々に期待してくださいねw
ああ、きこりじゃなくてドワーフの息子だったか。
洞窟に住んでるみたいでしたしねぇ。
ドラゴン系でも種族によりますね。
本編では特に成長が遅いって設定もないかな?
ただ単にドラゴン=上級種族が多い って理由で成長が遅めかもしれませんが。
一応動物ですよw
DQMにおいては初期値は親の強さで変動するので。
能力的な差は成長率だけですね。
なのでAAは当然Bより格段に力があります。
ドラゴンマッドに関しては低めに見積もられていると言う事でいいでしょうね。
ウミウシはひらひらしてるところがいいと思うんだけど。
あれは結構どっしりしてるなw
ポケスマとかにも出てたのかw
映画がホラーになっちゃうだろ!w
いい人過ぎて詐欺とかによくあうらしいですよ。
しかも騙されてもあまり気にしないとか。
では失礼しますね。
投稿: 蒼蟲 | 2013年3月 9日 (土) 16時06分