« 北海道 宗谷総合振興局 幌延町 | トップページ | 体力持たない… »

2013年2月27日 (水)

暗いトンネル

わぁい、来月から更におかしい事になってきたぞー。
地理会も1〜2回程度しか出れないんだな…。
クソじゃん。

取り敢えず、意味分からない。
どんどん悪い方向にしか行ってない。
だいぶ追いやられてるなぁ…。


…そしてまた寝落ちておった。。
最近ダメだなぁ…。






ポケスマ!バトル!!

今回の挑戦者の女の子、ドラゴンタイプ好きなのか。
好きなポケモンはサザンドラ!
りゅうせいぐんが好きだからだとか。
夢の中でサザンドラと旅したらしい…w
すげぇwww


ゴルゴ社長(所長ですが…w)とバトルだ!


挑戦者はラティアスのテラミスとプクリン!
ゴルゴ所長はハリテヤマとヤミラミ!

まずは所長がダブルねこだまし。
さて、相方がハリテヤマに有利なラティアスですが…プクリンを速攻で落とさなかったのがどう出るか…?
ここでハリテヤマのどくどくだまが発動。
これでこんじょう発動ですね。
さて、この後の展開はどうなるかな?

所長のヤミラミが先制!
テラミスにメロメロを仕掛けるぞ!
メロメロを受けつつも動けたテラミス。
どんなわざが来るのかと思いきや…ダイビング…だと…。。
ハリテヤマはプクリンにインファイト!
流石に耐えられる筈もなく、プクリンは撃沈させられるのであった。

挑戦者の3番手はダイケンキのミジュ!
早速ヤミラミのあやしいひかりがミジュにヒット、混乱する!
水中に潜っているテラミスはメロメロで攻撃できない!
ミジュはこんらんもなんのその、あなをほるで穴の中に潜る。
…マジか、1ターン攻撃かわすタイプのパーティか。。
これでミジュはハリテヤマのインファイトをかわせました。

さて、ここでお互いにどう出てくるか…。
おっと、所長のヤミラミがふいうち!
テラミスにこうかはばつぐんだ!
…おぉ!
ギリギリ!
まさにギリギリで耐えた!
そしてダイビング!
ダイビング…。
えぇい、エスパーわざはないのか…?!
ミジュはこんらんが解け、あなをほるをヤミラミにヒットさせる!
…うーん、ダメージは3分の1くらいかな?
決定的なダメージにはならず、逆にハリテヤマのインファイトが決まり、ミジュが落ちる!

挑戦者の最後のポケモンは色違いサザンドラ!
配信であった、カリータのサザンドラである。
ヤミラミのふいうちはあくタイプのサザンドラにはあまり効果なく。
テラミスはメロメロもなんのその、ダイビングでハリテヤマを攻撃。
…ハリテヤマ、まだ耐えております。
サザンドラはそらをとぶ!
…あ、うん。

ヤミラミのふいうちが決まってテラミスが撃墜される。
サザンドラのそらをとぶはヤミラミ狙いだ!
しかも、ヤミラミは落ちない!
HPが結構削れているハリテヤマだけど、もうどくダメージにも耐えていましたので…。
そのハリテヤマのインファイトが決まり、勝負あり!


拘りのパーティだったとは思うんだけど、ゴルゴ所長とは相性悪かったように思います。






続きからコメント返信!



蒼蟲さん:また少し間が空いてしまいまして…。
そして今回も結構大きな都市ですので、少し間が空きそうです。
北緯45度線はここと中頓別町、枝幸町だけが通ってますね。
日本国内では北緯40度と北緯35度が陸地を通っているようで…。
東経142度が通るけど、緯度も軽度も細かくしようと思えばいくらでも細かくできるので、日本全国何処でもクロスはしてる事になりますが…。
トナカイもいるのは驚きですねぇ。
風力発電用風車って音凄いらしいですね…w
巨大なのでそれが並んでいる風景は凄い壮観だと思いますけど。
昔の警察のマスコットwww
ちょっと古い感じのデザインにも感じますねw
ブルピーは完全にゆるキャラでしょうか。


風呂から出てゆっくりしてたら緊急地震速報鳴りましたよw
でも、立ってると揺れを感じない程度でしたけど…。
流石にそっちまでは行ってなかったみたいですね。


真っ先にフロントウイングがもげそうですけど…www
見た目はそこまで変わらないかな、と思いますが、だいぶリニューアルしていますね。
規約の穴をギリギリまで突いた、攻めたマシンです。
…エキゾーストはダメって言われましたけど。


検定は速さもあるけど、基本的に問題の引きだからなぁ…。
殆どの問題を答えられる、運が良い人が高得点を叩き出せる、そんな感じですかね。。
流石に1人の時にテンション上げ過ぎると痛い人っぽいですし…w


酒はホントに本音とか色々見れるようになりますね。
ラム酒入りアイスか…。
そんなにキツかったんだ…w
ラム酒入りチョコとかもキツいかもですね?
しかも、今行ってる歯医者は平日しかやってないので…。
規模が小さいから余計予約取れないっすね。
取ってきましたけど。
流石にちょっと引っ張り過ぎたかもしれん。
今度こそアウトかも。


後半でしか仲間にできないのか…w
色々ネタキャラだなぁ。
4段階つっても強くなり過ぎないように調整されてしまうんですかね。
ふむ、そもそもダメージを与えられないと発動させられないのか。
全ガードブレイクなんてのもあるんだwww
…え、北欧神話なの気付いてなかったんですか?www
何故ニーズヘッグ分かるのに気付かないwww


あぁ、仕事が早い、かw
全然分からなかったwww
良い感じではあるんですけどねぇ、とくぼうは少し低いですね…。
元々耐久力ないでしょうけど、ちょっと気になりますよね。
どうするかは蒼蟲さん次第ですけど。


コメント、ありがとうございました〜!

|

« 北海道 宗谷総合振興局 幌延町 | トップページ | 体力持たない… »

コメント

きっとさ、トンネルが暗いほど外は明るいんですよ。
今はそう信じて突き進むしか...。
俺は口下手なので大した事言えませんけど
絶対生き残れ!とだけは言っておきますね。

俺もりゅうせいぐん好きだなぁw
派手で分りやすい所がいいですよね。
りゅうせいぐんを使うならサザンドラはうってつけでしょうしねぇ。
まさかのゴルゴ社長w出世?w
ふむ、プクリンを使うとは目の付け所がいいですねw
でもあんまり活躍せずに落とされちゃったかぁ。
ヤミラミが敵を引きつけている間に
ハリテヤマが根性インファイトでガンガン攻撃ですか。
流石に所長は攻撃力重視だなぁ。

ああ、緯線と経線って地球儀にたくさん入ってるあれか。
確かにそれだとどこにでも通ってますね...。
音が凄いんですねぇ、風の力は凄いな。
ゆるキャラ増えてるなぁw
今はクマモンが大人気らしいですねw

レース中にパーツが外れたりすることってあるんですかね?
時には攻めることも大事なんでしょうね。
攻めるところと引くところのバランスか。

だからと言って全て運でもないですしね。
運が良くても答えられない場合は当然無理でしょうし。
例え全てが運でもよほど常人を超越した能力でも持たない限りはトップには立てないでしょうし。
まぁ某漫画のネタなんですけどね。
でも一人になったら思いっきり喜びましょうw

あとで家族が食べたけど全然きつくなかったらしい。
俺は相当酒に弱いのか...。
チョコに入ってるやつは慣れてるんでそうでもないです。
歯は一生ものですから大切にしてくださいね。

序盤の敵なのですが、中盤以降一部序盤のエリアに入れなくなります。
魔物を仲間にできるのは中盤以降なので
最初に会ったときには仲間にならず、再突入できるのは後半になるので
どうしても仲間になるのが遅くて微妙な印象。
5二はこういうモンスターが結構います。
そこは属性が2つある技のバランス調整でしょうか。
片方に耐性があっても安定したダメージが入りますが。
大ダメージをたたき出すのは難しいですね、そこでブレイクが活躍。
ブレイクは敵にダメージを与えるだけじゃなく。
ねむりブレイク、どくブレイク、まひブレイクなど
敵の状態以上に対する耐性を下げるものもあります。
敵の能力を下げやすくするパラメーターブレイクや
敵の即死耐性を下げるザキブレイクなんてのも。
これらをサポート役に持たせることで効率よく敵を弱体化させられます。
ニーズヘッグは弓としてFEに出てたんで分りましたが。
ユグドラシルはドラクエぐらいでしか見た事無かったんでw

当然今はこの個体では満足できないですね。
逃がしはしませんがボックスの肥やしに。
今日も進展は非常に地味、親候補が産まれたぐらいか。
毎日2時間ほどしかやってないので(体力が持たないw)。

では失礼しますね。

投稿: 蒼蟲 | 2013年2月27日 (水) 18時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暗いトンネル:

« 北海道 宗谷総合振興局 幌延町 | トップページ | 体力持たない… »