冷気を纏え
いやぁ、昨日に引き続き、今日も慌ただしかった…。
タイミングが悪かったからかね。
中々にハードである…。
俺的にはね。
前の環境の方が良かったわ、うん…。
さて、今日は30分だけQMA!
閉店直前だったからねw
1回琥珀魔龍やったけど、酷いタイポして予選敗退w
まぁ、その前から酷いタイポの兆候あったし…。
それから、モタスポ検定である。
自己ベスト更新ならず。
ヒュル子。
ニコヒュル。
来季からザウバーへ移籍する事が決まっていますね。
ファイアマン。
今季の彼のヘルメットはアングリーバード仕様なので、目立つ目立つ。
ペ○ス。
来季からマクラーレンに移籍して、バトンのチームメイトとなります。
レース中にバナナを食べる人w
非常にF1パドックの中でも有名な人物の一人ですね。
現在はメルセデスAMGのチーム代表であります。
はい、ソチでやる予定ですね。
…来年のアメリカで行われる予定だったジャージーGPみたいに延期とかされそうなんだがw
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:暑いのかwww
外はもう寒いくらいです。
今日なんて日差しが当たってるのにまるで暖かさを感じられなかったですしね。
えぇ、出しますよ〜。
まだ描いてないけど(←
ピノ出たんですか!
それは凄いwww
俺、あぁいうレアなお菓子当てた事なかったんですよねぇ。
だから、多分ハッピーターンが初めてかな。
今日は問題なくプレイできましたw
ただ、1クレ入ってるのに気付かなかったですが…w
前の人が気付かなかったか、時間がなくてやめてったんだろうな。
3DSもソフト更新されておりますなぁ。
え、トロあまり喰えんのですか!
美味しいですよ、トロ!
…あぁ、そうそう、「山」って意味もありますね。。
タイピングはホントに思い浮かばないときは何も打たずに捨てちゃいますけど、その他は何とか答えようとはしてはいます…。
あぁ、みずにも刺さりますねw
こおりタイプはみずタイプに有効打を与えにくい気がしますが、ソラビがあれば良い感じですね!
ほのお交代読みでぜったいれいど撃って、外したら交代とかw
アシッドボム使った事ないなぁ…。
面白そうではあるんだが。。
まぁ、7割でも相当高いですよね、理論上の確率的にはw
ほほう、999ですかw
HPは1000超えても仕方ないか。
固さもウリじゃないんですかwww
まぁ、彼らはすぐ逃げるイメージが強いですがw
メタルキングとかは流石に俊敏に動かれたら嫌だなぁ…www
イバラの鞭を使えば何でもかんでもSになるって訳じゃ…www
ワルイージにイバラってすげぇ組み合わせだな、おいwww
腹シュートですかwww
なんて腹筋www
いや、脂肪の塊かw
おぉ、一度仲間にすれば連れて帰れなくても仲間になるんですね!
便利だなぁ。
まぁ、赤青は仲間にしてもロストする事があるから緊張感があるというか…。
落とし穴みたいな罠はクリア後しかないのでアレなんですがね。
難易度の上がり方半端ないw
レベル1ダンジョンとかさぁwww
レジ系はただ通過する際に倒せば良いだけでしたので。
まぁ、連れ帰らないと仲間にはならないので、70階とか80階くらいの長さを一緒に行動しなきゃいけない訳ですが。
あなぬけのたまがあれば別ですが…。
スピアー救出依頼とかで出向いたら丁度マグマのある部屋で普通に依頼主が倒れちゃったりするから困るwww
NPCはレベル1ですしね…。
ツッコミ待ちだったのか…www
なんて奴だwww
そしてジジイは産んでないwww
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
その冷気、俺の熱気で吹き飛ばす!w
恐らく次の環境に移行すると
今の環境が良くなるでしょうね。
人生なんてそんなもんかなぁ...。
ケータハムって言うお肉の会社があってもおかしくないですよね...w
ファイアマンってロックマンにいたようなw
なんだその隠語はw
修造も試合中にバナナ食べてたぞw
解説者が笑ってたw
次の戦場はロシアか。
俺の部屋は暑いが風呂場が糞寒かったw
星形のピノってそんなに確率低かったんですかw
アイスだから取っておくわけにもいかないし食ってしまったw
いや、トロは嫌いなわけじゃなく入っていかないだけでw
黄金伝説とかでもやってたなぁ、脂分が多いので見た目以上に腹が膨らむって。
答えさえすれば当たる確率は0%ではないですからね。
タイピング問題は偶然当たる確率はほぼ無いでしょうけど。
うむぅ、それぐらいならこっちも交換した方がいい気がするw
仲間に炎に有利な奴がいなかったら絶対零度ですな。
アシッドボムはアギルダーに覚えさせたのですが
一度も使う機会が無かった...。
と思ったら野生のピクシーがゆびをふるで繰り出してきたw
そのあとサイコブレイクまで繰り出してきやがったしなw
確率的には高いですね...でも雷や気合玉はよく外れるなぁ。
最近は種族ごとに最大値が決められているので
999に達するモンスターは少ないですね。
最大MPを強化するスキルもあるのでそれを使えば底上げできます。
下級のメタル系に劣ると言えどメタルキングもなかなかの素早さ
何よりキングだけあって体力高めなのが厄介ですね。
これ以上の相手になるとメタルなのにHPが2桁3桁になるので
会心系の特技(魔神斬り、一閃突き)は必須。
あのスマートなボディに茨のムチはピッタリじゃないですかw
Wii版はみんな重装備なのでどことなくアーマーっぽくて
よりSな雰囲気にw
腹シュートは「エレキブラスト」と言う
やけにカッコいい名前がついていますw
赤青だとあなぬけのたまは結構レアなんですかね?
レアでも伝説を仲間にしたあとなどはどんどん使いたいですね。
Lv1ダンジョンはちょっともやってないなぁ。
時闇空だとLv1ダンジョンで仲間になるポケモンがいないんですよね。
黄金仮面でカクレオンが仲間にできるぐらい。
トルネコのもっと不思議のダンジョンを思い出すなぁ。
スピアーじゃマグマに入った時点で燃え尽きそうですねw
Lv1の癖に「一緒に探検に行こう」とか...w
では失礼しますね。
投稿: 蒼蟲 | 2012年11月 3日 (土) 17時39分