« 文化的な活動をしよう | トップページ | 黄昏の沙漠 »

2012年11月 5日 (月)

2連休は溶けたのさ…

気付いたら溶けていたのだ…。

今日は何もやってない訳じゃない。
けど、当初の予定からは全然遅れてるし、やったものもそこまで進んでいないってのが現状で。
昼まで寝てたり、色々と遅れる要因はある…。


そして天気良かったなぁ、今日。
明日は悪くなるのか…。






Motorsport_best
モータースポーツ検定自己ベスト更新!
今回は大幅更新だな。


Amg
AMG!


Dokyoudamesi
やっぱりあったか…。
度胸が試される所かと。


Doncak
ドンチャック。


Fis
フィジコ。


Ma
マ・チンホワ。


Ros
ニコロズ。
F1ディカプリオ。
最近はニコロズがふくよかになったから昔ほど似なくなった。


Sakhir
サキール。
アジア検定の時に引いて初見正解したやつ。


Stealth_nic
ステルス・ニック!
選択肢押したときのエフェクトでも見えなくなる辺り、流石俺達のステルス・ニック!


Timely
超タイムリーだwww
アブダビGP週末中だからなw


Tru
おk、ヤるの?
前もうpった気がしないでもない。


Web
ゴリラジャンプ、もしくはう○こジャンプの人。


Yabai_hito
やべー人きたわwww
バーニー、モンテツェモロ会長、ブリアトーレが一緒にいたら勝てる気がしないwww





続きからコメント返信!



蒼蟲さん:もう11月も4日が過ぎようとしているのに、未だに本気を出してない俺ェ…。。
明日から頑張る!(←


レース中も眼鏡かけている珍しい人なんですよ、ブルデー。
ボーデとも言いますが…。
ダニエルさんには似てませんw
つか、片方しかタッチできませんしね…w
1つ目と2つ目、どちらでも正解になります。
他のスポーツでもヤバい事がありますが…まぁ、結構なスピードでクラッシュしたりしますからね…。
オープンホイールの競技は特に危ないですね。
タイヤが当たって死亡したり、クラッシュして死亡した事件も最近ありましたし…。
マッサも前を走る同郷の友人、バリチェロのマシンから落下したスプリングが頭に当たって半年ちょい入院と手術とリハビリをしていましたからね…。
クビサが遭ったラリーは普通の乗用車みたいな感じのマシン、所謂「箱車」ですが…。
今回はクラッシュして突っ込んだのがガードレールの始まりの部分だったから、クルマがガードレールに突き刺さるような形になりまして。
今年、クビサはラリーで実戦復帰してますね。
リールを手動で回すだけですよw>スロット
タイミングを見て止めるとかもうあかんやろwww


あぁ、消防士だっけ?レスキュー隊だっけ?
ありましたよね。
お坊さんの写真集もあるらしい…。


たまにはトロをおかずに白米をほふりたいものだ…w


アギルダーさんとか戦った事ないからどう対処すれば良いかよく分からんなぁ。
きあいだまは割といいよね…w
んー、どうなんですかねぇ。
デンリュウやランクルスに持たせるなら何が良いんだろう…。
ランクルスにフォーカスレンズはありな気はする。


へぇ、必ずダメージ与えるってだけで、威力は低いのかぁ。
メタルカイザーとかいるのかwww
プラチナキングとかメタルライダーもいるのか。
ゴールデンスライムしか分からんwww
ダイヤモンドスライムとかむっちゃ固そうなの出てきたなwww


ボールが鉄とか蹴るだけでも大変そうなのに…www
特に女性陣とかwww
ピッチの素材も凄いんだな…www
何故に帯電するのだ…www
黄色だからだろうかwww
あ、超次元サッカーだwww


んーと、スピアーは助けて依頼だったかな…。
何故にそんな危険な所に行こうと思ったしwww


コメント、ありがとうございました〜!

|

« 文化的な活動をしよう | トップページ | 黄昏の沙漠 »

コメント

俺のあまりの熱さに3連休も溶けてなくなってしまったようだな!w
振替休日とかないんですかねぇ、無いのだろうなぁ。

おお、やりましたな。
相変わらず俺のPCだと画像が見えないけど...。
度胸が試されるって事はかなり急なんですかね。
事故りやすいんだろうなぁ。
なんか変なあだ名ばかりついてるなぁw
サクヒールさんはきっと癒し系なんでしょうなw
ステルスw本当にステルスしてるしw
暑いのぅ、ヤス(マリーナ)。
ヤらないか?
なんて酷い技名だwww
永久追放ってwそんな人まで問題に出されるのかw

俺も昨日から厳選進んでないなぁ。
マグナゲートが出る前には1匹育てておきたいんだ。

眼鏡をかけてると影響があるんでしょうかね?
視力が低いならかけた方がいいんだろうなぁ。
かなり激しい事故もあったんですね。
しかしモータースポーツにはつきものか...。
今は昔よりだいぶ安全なのでしょうね。
それでもコース自体を変えないあたり一つの名物になっているのか。
そうだな、それだともう別のゲームだしなw

ああ、イケメンのお坊さんの写真集も出てるんでしたねw
今はどんな職業にもイケメンがいるのかw

アギルダーはかなり素早いですけど。
火力は普通だし技も意外と範囲狭いんで
普通にタイプ一致の技で殴り合えば結構勝てます。
でも忍者だけあって補助技が多彩で普通には攻めてこないことが殆どですね。
素早さもあって補助技はかなり厄介。
挑発しても最低限殴る力は持ってますしね。
あと柔らかい印象の割に結構耐えるw
フォーカスレンズを生かすためとはいえ
命中70技を二つも入れるのは危険か?
ゲンガーに気合玉と催眠術を搭載して広角レンズを持たせるのはよく聞くんですけどねぇ。

確実に1~2ダメージが入るんでメタルスライムには有効
しかしはぐれメタルを倒すには若干厳しいものがあります。
どうせならなるべくたくさんのキャラに覚えさせるなりして1ターンで仕留めたいですね。
メタルカイザーはスライム族の長老グランスライムの色違い
グランスライムと比べると若干きつい顔をしておりますw
ダイヤモンドスライムはゴールデンスライムを超えるステータスを持ってるらしいですね。
こいつに関しては仲間にしたことが無いんでよく分かりませんが。

女性陣もピーチとかデイジーとかみたいなお転婆しかいないんでたぶん大丈夫w
ピッチの材質も凄いですよ↑のようなビッチが暴れても大丈夫なように...。
そ、それはともかくw
材質:ウッド って聞いた時は笑ってしまったw
壊れてもすぐに元通りになる辺り凄いなぁw
ワリオは64のゴルフやテニスの時から稲妻ショットを使ってますね。
髭がイナズマっぽいからだとかどうとか。
最近はメイドインワリオやスマブラの影響か
毒ガスを使った技が多い気がします。

依頼人とかはなんとなく身の程知らずが多いというかw
そのレベルでそのダンジョンに乗り込むのかよって...。
ようつべでマグナゲートのアニメPV等が公開されてるようですね。
釘宮ピカチュウ、しっぽを見るに♀か。
ちゃんと性別はあるようですね。
マグナゲート内では操作するポケモンもランダムで変化するようで
チャオブーやフタチマルが操作ポケモンになっていたのはそのせいか。
冒険談みたいに進化できると思ったけどやはりストーリー的にクリア前は無理っぽいな。
発売まであと18日か...。

では失礼しますね。

投稿: 蒼蟲 | 2012年11月 5日 (月) 17時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2連休は溶けたのさ…:

« 文化的な活動をしよう | トップページ | 黄昏の沙漠 »