土曜日。
さて、今日はF1日本GP2日目!
金曜日よりもちょっと遅めで。
今日からは同行者ありなんだ。
って事で、リアルサウンドを体験していただいた。
後、鈴鹿の意外に多い起伏もw
今日は朝から日が出てたり曇ったりしてました。
って事で、FP3である。
んと、ついったーに放り投げた文章を参考に書くので色々アレです。
国際映像は見れるけど、いつもの実況とかないしw
場内放送はエンジン音で聞こえないしw
時間は60分、FP1やFP2は90分だから、短いのである。
そして予選前最後の練習セッションなので、結構積極的に走ったりしておるなぁ、と。
日が出てたから、結構暑そうでしたね。
…特に混乱はなかったなぁ。
まず出てきたのはカーティケヤン。
可夢偉、デグナーではみ出る。
可夢偉のオンボード映像が国際映像に映し出される。
…ふむ、マクラーレン速いかもしれない?
お、アロンソがアタック入ってた。
マッサ!マッサ!!
…ふむ、カーティケヤンはマシンのフロアを変えるようだ。
グロージャンがコースオフる。
危ない危ない。
ライコネンもマシンが滑る。
ロータス、滑るねぇ。
ここで引退を宣言したシューマッハがトップタイム!
マッサは相変わらずシケインの1個目の縁石の使い方が荒いなwww
お、3番手。
ハミルトンが怒るw
ブルーノも怒るw
んで、昼もあっという間に過ぎて…。
この頃になると結構雲が出てきたりして、日差しはちょっと和らぐ。
あ、跳馬武者軍団だw
で、いよいよ予選である。
日差しが雲で遮られて、気温も路面温度も下がりつつあります。
気温は26℃、路面温度は36℃。
今日の観客数は5万人らしいw
さぁ、Q1!
…え?グランドスタンド裏にブエミが歩いてる?
華麗にスルーされているようだが…w
まず出てきたのは、ライコネンとグロージャンのロータスの2台。
…お、ディ・レスタがタイヤスモーク上げてた。
ディ・レスタはFP"早々に離脱する事になったから、FP3積極的に走ってましたね。
可夢偉、マッサがアタック開始!
マッサがまずはトップタイムである。
一人だけ1分32秒台!
ペレスがコースオフったwww
…む、可夢偉、前に若干引っかかったか?
ベッテルがトップ!
シューマッハがアタック開始!
マルドナドもアタック!
場内放送でマルドナドの走りに対して「オラオラ走行」とかそういうのが聞こえたんだがwww
ヒュルケンベルグ、マルドナド、ベッテルに追いつかず。
…おっ、ライコネンがトップタイム!
ペレスがトップタイムを更新!
可夢偉も良いペースだ!
可夢偉、トップタイム!
…しかし、ソフトタイヤか。。
ヒュルケンベルグのマシンが押されてガレージまで。
どうかしたのかな?
空気を読まないグロージャンがトップタイムwww
おいこらwww
…おっと、シューマッハがギリギリQ2進出!
うおっ、ブルーノが怒ってる!
シケインの所でベルニュに前を塞がれ、猛抗議!
ブルーノ、トラフィックにもやられ、タイム更新できずにQ1ノックアウト!
バトンも割とギリギリだけど、1回しかアタックしてないのか。
マクラーレン、レッドブルはQ1を1回のアタックだけで済ませていたようです。
さぁ、Q2だ!
既にソフトタイヤを使ったザウバー、どう動くか?
そのザウバーが早速動いた!
可夢偉が先陣を切ってコースへ!
またしてもソフトタイヤ…!
新品か中古かは分からないけど。
取り敢えず、ベッテル、バトン、ウェバー、ハミルトン、マッサの順番になった。
レッドブルが調子を上げております。
残り5分くらい。
一旦コースにマシンがいなくなって、静寂が訪れます。
ここで改めて先陣を切ったのは…シューマッハ!
アロンソ、ロズベルグがアタック開始!
ディ・レスタ、マッサも出たぞ!
可夢偉もだ!
可夢偉とマッサは前のマシンと差が空いてるから、良い場所でアタックできてるな。
可夢偉、4番手タイム!
アロンソが4番手に飛び込んできて、5番手に。
…あれ、可夢偉って新品のソフトタイヤか?
マッサ、タイム更新ならず。
うわー、11番手に落ちてるからQ2ノックアウト…(´・ω・`)
10位とのタイム差は100分の2秒。
むぐぅ、悔しいなぁ…(´・ω・`)
残念だ。。
後、シューマッハも13番手だった。
さて、運命のQ3!
可夢偉は何処に飛び込めるのか…?
まずはライコネン、ハミルトンが真っ先にコースへ。
路面温度は32℃、ますます下がったようです。
ベッテルとウェバーのレッドブル勢が東コース最速タイム!
東コース、つまりセクター1か。
特にベッテルは超人的な走り!
1分30秒台!これは速い…!!
ウェバーはヘアピンで膨らんでベッテルに届かず。
…あ、グロージャンがライコネンを上回ってる。
ライコネンが2回目のアタックへ。
まだ出ていなかった可夢偉もアタック!
同時に出てきたヒュルケンベルグの後ろとか…ミス出しだろ。。
その前にはアロンソもいて、ひっかかりそうなんだが。
ちょっと遅れて後ろにはウェバー…だったかな?も。
可夢偉、上手に間を空けてのアタック!
…ってえぇ!!
ライコネンがスプーンカーブでスピン!
グラベルに捕まって動けないとか!
うわぁ、可夢偉のアタックが…。
…あれ、ベッテルも走ってたの?
ん、可無偉、4番手タイム出してるw
そして哲子の部屋である。
…通訳ほしいwww
ポールポジションはセバスチャン・ベッテル/レッドブル
2番手からはマーク・ウェバー/レッドブル
3番手からはジェンソン・バトン/マクラーレン
4番手からは小林可夢偉/ザウバー
5番手からはロマン・グロージャン/ロータス
6番手からはセルジオ・ペレス/ザウバー
7番手からはフェルナンド・アロンソ/フェラーリ
8番手からはキミ・ライコネン/ロータス
9番手からはルイス・ハミルトン/マクラーレン
10番手からはニコ・ヒュルケンベルグ/フォースインディア
11番手からはフェリペ・マッサ/フェラーリ
12番手からはポール・ディ・レスタ/フォースインディア
13番手からはミハエル・シューマッハ/メルセデスAMG
14番手からはパストール・マルドナド/ウィリアムズ
15番手からはニコ・ロズベルグ/メルセデスAMG
16番手からはダニエル・リチャルド/トロロッソ
17番手からはジャン=エリック・ベルニュ/トロロッソ
18番手からはブルーノ・セナ/ウィリアムズ
19番手からはヘイキ・コバライネン/ケータハム
20番手からはティモ・グロック/マルシャ
21番手からはペドロ・デ・ラ・ロサ/HRT
22番手からはシャルル・ピック/マルシャ
23番手からはヴィタリー・ペトロフ/ケータハム
24番手からはナレイン・カーティケヤン/HRT
バトンとヒュルケンベルグがギアボックス交換で5グリッド降格ペナルティ。
シューマッハが前戦シンガポールGPでの接触により10グリッド降格ペナルティ。
ベルニュがQ1でブルーノの走行妨害したので3グリッド降格ペナルティ。
可夢偉、アロンソ、ヒュルケンベルグは黄旗中にペースを落とさなかったとかで審議…されなかったらしい。
ベッテルも黄旗中に追い越したとして審議に。
お咎めなし。
ポールポジションはセバスチャン・ベッテル/レッドブル
2番手からはマーク・ウェバー/レッドブル
3番手からは小林可夢偉/ザウバー
4番手からはロマン・グロージャン/ロータス
5番手からはセルジオ・ペレス/ザウバー
6番手からはフェルナンド・アロンソ/フェラーリ
7番手からはキミ・ライコネン/ロータス
8番手からはジェンソン・バトン/マクラーレン
9番手からはルイス・ハミルトン/マクラーレン
10番手からはフェリペ・マッサ/フェラーリ
11番手からはポール・ディ・レスタ/フォースインディア
12番手からはパストール・マルドナド/ウィリアムズ
13番手からはニコ・ロズベルグ/メルセデスAMG
14番手からはダニエル・リチャルド/トロロッソ
15番手からはニコ・ヒュルケンベルグ/フォースインディア
16番手からはブルーノ・セナ/ウィリアムズ
17番手からはヘイキ・コバライネン/ケータハム
18番手からはティモ・グロック/マルシャ
19番手からはジャン=エリック・ベルニュ/トロロッソ
20番手からはペドロ・デ・ラ・ロサ/HRT
21番手からはシャルル・ピック/マルシャ
22番手からはヴィタリー・ペトロフ/ケータハム
23番手からはミハエル・シューマッハ/メルセデスAMG
24番手からはナレイン・カーティケヤン/HRT
可夢偉、3番手スタート。
ウェバーをかわせるか、グロージャンに当てられないかがポイント。
取り敢えず、写真は帰ってからまとめてアップするかねw
その後、ボウリングオフ会に参加してみたりして。
パッとしない成績でしたw
帰ったら撮ったのと一緒に画像上げとこうかな。
知らない人ばっかりでしたが、楽しめました。
あまりF1の話してなかったけどね。
ボウリング終えて外出たらめっちゃ雨降っとるがなwww
しかも、途中強く降ったりして。
これは…路面に乗ったラバーは流されるので、明日の路面コンディションは振り出しか。
奇数グリッドのアドバンテージも相当薄まる気がする。
さて、明日はどうなる…?
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:はい、本番は昨日からですよ!
いよいよ予選が開始になるのですからね…!
ってことで、今日からが本番でしたw
グロージャンがロマンに溢れる云々は前も言ってましたよねw
音は本当に凄いです。
耳栓とか持ってく人もいますね。
そして微かに漂ってくるガソリンの匂い。
お祭り価格ですw>飲食物
まぁ、単独クラッシュですけどね。
スピンしてどーんが2件、マシントラブルでずべべべべーが1件。
辛いけど旨かった!
コクがあって、水飲んでもコクが消えないの!
すげぇ!
暫くは麻婆豆腐食えないなってレベルw
因みに、この店、前日にHRTのカーティケヤンが坦々麺食べた店らしいですよw
…あぁ、そんなアニメあった気が。。
覚えてないけどw
ちょっと色々あったなぁ。
僧侶が装備するのか…まぁ、なんか聖職者が持ちそうなイメージがあるしなぁ…。
はい、集めてたことがありましてw
まだドラクエモンスターズ1の時ですかね。
…キングヒドラって中ボスなんだ。
雑魚敵になってもウザいwww
いかくりゅせいぐんだっしゅつボタンですねwww
とんぼがえりとか。
りゅうまいじしんとかも強力ですよねぇ。
ぶつりドラゴンならドラゴンクローかドラゴンダイブかな?
曰くつきの神器…w
物騒な伝説がwwwそして大抵そういう類の伝説は本当になるんですよねwww
ヘクトルさんどうしたんすかw
ほう、神将器だけあって、能力は相当なものなんですね。
…それが強化された最弱神器に負けるとかwww
冥府の神でカリスマに溢れてておちゃめで適当で面白いキャラですよねw
余裕からくるものなのか、元々なのか分かりませんが。
被害者メデューサちゃんw
シリアスキャラなのにツッコミ役させられてたしwww
おぉ、お疲れ様です!
久々の遊び尽くした感なんですね!
さて、次はポケモンか…。
楽しみにしていよう。
コメント、ありがとうございました~!
| 固定リンク
コメント
一人より複数人の方が盛り上がるしな。
ん、起伏が多いのか...足腰が弱いと大変そうだなぁw
そうか、シューマッハは引退するのか。
他の選手の名前は最初は分らなかったけどこの人だけは知ってたからなぁ。
ちょ、何故怒ったしw
華麗にスルーwオーラを隠してたんですね。
オラオラ走行w
空気を読まないって読まなければならないのか?w
ブルーノさん短気だなぁw
帰りにボーリングですかw
ボーリングやったのは小学生の時だけだったか...w
あまり得意でない...てかスポーツ全般が苦手だけどなw
ふむ、よく分らないのですが奇数グリッドの方が滑りやすい路面で有利なんですかね?
どっちがコースの外側と内側か分らないんであれですけど...。
ああ、前にも同じことを言ったかw
なんか記憶にあるようなw
ガソリンの匂いとかテレビじゃ味わえないですよねぇ。
どーん!って大丈夫なのか?;
そんなに美味いのか...。
ふむ、有名選手も食べるほどのお墨付きの店と言う訳ですな。
俺はゼルダのギラヒム様がきしめんヘアーって呼ばれてたので
ああいうのがきしめんヘアーだと初めて知りましたw
勇者や戦士など前衛向きのキャラも装備できますが
僧侶も装備できる汎用性の高い武器...なんですかね?
俺もよく分らないですけどw
僧侶は後半ろくな武器が無いのでこれで我慢か。
モンスターズ1もかなりやってたなぁ。
ポケモンをやる前はこっちがメインだったのですよ。
それ故に当時はポケモンを毛嫌いしてたりして...。
それが今ではポケモン廃人なんですからどうなるか分らないものですね!w
なるほど、脱出ボタンか。
攻撃して普通にチェンジするだけでも強いのもいい所ですけどね。
とんぼがえりは...覚えたら強かったなw
俺はひるみと竜舞の相性と
何より技そのものが好きと言う事でドラゴンダイブを使ってましたw
しかし今はタマゴ技を使ってないのでドラゴンクローで我慢か。
げきりんを入れるならりゅうせいぐんとの二刀で破壊力を存分にふるいたいですねぇ。
原点の北欧神話だとティルフィングがかなり物騒な伝説がついてますね。
一度引き抜くと相手を殺すまで鞘に収まらないとか。
(ダインスレイフにも似た伝説が...)
持つ者に不幸を呼ぶとか...。
FEのティルフィングは主人公のシグルドとセリスの武器と言う事で
聖剣と言われてそういう伝説は無くなってますね。
一方でミストルティンが魔剣と呼ばれて原典のティルフィングに近い設定になってます。
スワンチカは初の斧の神器で
装備すると城壁の如き守りを得るという説明通り
守備と魔法防御が大幅に上がります。
しかし重量は歴代の武器でもトップクラスの20を誇り
まだ重さを相殺するシステムが無かったので
これを装備するだけ素早さが20も下がります(最速のキャラでも速さの最高値は30)。
これでは回避どころか身動きもろくに取れませんw
城壁の如き守りと言っても魔法防御は他の神器と大差なく
魔法系の神器の攻撃を食らうと紙のように吹き飛びますw
しかし覚醒では重さそのものが廃止と言う大味なバランス取りをしており
最大の欠点だった素早さの低下が消滅
命中は多少劣りますが威力はアルマーズを凌ぎ能力値にかかるボーナスもアルマーズと同じ守備+5
おまけにこの斧は投げ斧系の武器であるため遠距離(正しくは間接)攻撃も可能と非の打ちどころの少ない武器に。
これと比べられるアルマーズはしょんぼりな性能になってしまったとw
隠しメッセージでも本人が言ってましたが
もうハデス様の雄姿が見られないのは残念だなぁw
まぁ本人が言ってたって事は再登場フラグか何かか?w
次はポケモン...と言いたい所ですが
今は他にもやりたいゲームが出てきたんですよね...。
それに俺のポケモンは他作品のキャラあってのもの。
多少ポケモンのプレイ時間を削っても知識を蓄えたい。
なんてことを考え始めた...なんか都合のいいことを言って逃げてるような気がしないでもないがw
今のところはプレイできるゲームもないんでしばらくは緩く厳選しながら一休みかな?
では失礼しますね。
投稿: 蒼蟲 | 2012年10月 7日 (日) 16時45分