澄江化石埋蔵地
中国の世界遺産!
はい、澄江動物群の化石が埋蔵している地ですね。
雲南省の省都、昆明の南方にある世界遺産です。
澄江動物群は約5億2500万年前〜5億2000万年前のカンブリア紀前期に生息していた動物達の事。
ハルキゲニアやミロクンミンギア、ユンナノゾーン、ミクロディクティオン、パウキポディア、ワプティア、ディノミスクス等が代表的です。
また、アノマロカリスも生息していました。
先カンブリア時代末期のエディアカラ期からカンブリア紀前期までの地層が連続しているので、他地域でこの時代の地層の年代を測定する時の指標になっているとか。
更に、化石も保存状態が良好なものが多いらしい。
当時のこの一帯は大陸棚斜面の麓に位置していたと考えられていて、斜面を滑り落ちてくる泥や砂に生き埋めにされたから保存状態が良い…とか。
QMAの新検定。
洋楽検定と海洋学検定である。
勿論、海洋学検定ですわw
取り敢えず、SSランク取ったー。
いやぁ、しかし、難しいな…。
地理も入っているので、トナメに流れるかどうか分からないけど新問も回収。
足には吸盤の代わりに鉤爪がついています。
しかも、360℃全方位に回転する優れもの。
南極海辺りで幼体が捕獲された訳ですが、成体の全長を見積もったら20mを超えるのではないか、という訳でして。
ダイオウイカの全長が最大18mくらいなので、それよりでかい計算になります。
深海ではイカの天敵、マッコウクジラと激しいバトルを繰り広げているのではないか…とも妄想されていたりして。
まぁ、実際にそうかもしれませんが。
マッコウクジラには数多の傷が付いていますからね。
鋭い引っ掻き傷とか穴とかあったら、ダイオウホウズキイカに付けられたものかも…??
深海って静かな世界だけど、こういう激しい生存競争が繰り広げられていると思うと、ワクワクしてくるなぁ。
深海ってロマン!
闘技会サイドストーリー2本!
事の顛末。
いつも通りの反転で。
あっさりアレされるけいかいポケモンwwwうっかりやだから仕方ないwww
まぁ、怒られたり諭されたり脅されたりしたから彼なりに分別は付けてるんじゃないかな?
ところで、さて、何を滑り込まされたのかな…?
…あ、またもや粛正されたwww
一撃ダウンだな、ありゃwww
キャラ名をローマ字にするとジャ○ーズの追っかけファンみたいな感じになれそうだがw
マジしょんぼりとかレア冷静さとかwww
薄っぺらいのが色々アレ過ぎてもはや神レベルwww
ビチビチ跳ねてるwww
やる事はやるけど、いつも変わらんwww
だが、腐ってもポケモン、という所だろうか。この薄っぺらいのは。
フルーレの突きをかわすとか素晴らしく機敏な動きwww
「敵に回すと厄介だが、味方にすると心細い」に吹いたwww
…バトルでは一見心細いが、割と役に立つのである。
それにしても、今まで目立ってなかったのが急に目立つって死亡フラグだよねw(←
さて、先手でワープ技をかけたのは誰ですかねぇ。
護衛付き魔導士である。どっちもかっけぇなぁ…。
そしてメテ擬炎陣。1人加わっておるww
おぉ、貰い物のハルバードにもその効果が。それを華麗に返す薄っぺらいのwww
なんだこの薄っぺらいのwww妙にかっこいいぞwww
やっぱり死亡フラグwww
…しかし、まぁ、各々に登場の仕方がかっこいいなぁ。
皆輝いてる。
試合では外した必殺技が華麗に決まったwww
っていうか、この子だけ突然の登場www
もう1回www女装の恨みwww
メタ発言がwww
突っ込んだのに華麗にスルーされるくらいにはへたれですな。
やり遂げた的な集合イラストが眩しいぜ…!!
…何かスマブラXっぽい。
きっと花は例の花屋さんから仕入れたりしたんだろうなぁ…と思いつつ。
…さて、通りすがりの人にバトルを吹っかけたうちの子は何人だろうねw
えっちwwwえっちwwwえっちwww
はい、干物の刑ですwww何週間にしようかなwww
喧嘩の原因が醤油とベジマイトを間違えた事とかwww
それでガチバトルになるんだから平和ですねwww
某メシマズスレwwwメシマズ所ではない気がwww
あ、砂鰐子がブーケプルズで引いたw
これが後のフラグになるのであった。
この時はまだ育て屋ってないからね!
おぉーっと!!
すっげぇ良い雰囲気だと思ったら、きちゃったよ!!
甘い雰囲気からの式発言!
これはこれは!!フッフーウ!!(←
ドレス姿も素敵だろうなぁ…w
大丈夫、炎猿はLv.80だからそこらの洞窟であれば問題ないw(←
最後…!
相変わらず可愛いな、紫の子はwww
連れて帰りたいwww
…食費がかさむけど。
カップルきたー!!
(#`3')▂▂▂▃▄▅ ブォォォォォォォォオ
頬を膨らませる2人が凄い可愛いwww
心温まるお話の2本でしっかり締まったサイドストーリーでしたね。
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:昔は精神世界とよく繋がってましたよね。
神話とかだってそうだ。
えぇ、覚えてますよ。
あまり変な事が起こるよりは平坦な方が良いな…。
赤いから赤鰐w
酔ってるかどうかは知りませんwww
そりゃあ、アルコールは入ってないですよ!
エナジードリンクですからね!
エナジードリンクに炭酸は付き物な気がします。
…え?
コーヒー苦手でしたっけ?w
チャイティーはコーヒーじゃないですしね。
んー、きせきレアコじゃないですね。
オボン持ちでしたから。
ゲームと混同したらダメですよ、あの世界はwww
〜のちかい、俺も使った事ないですねぇ。
まずコンビネーションしないと最大威力にならないですし。
なんだ、ホモじゃないのか…(´・ω・`)
大変残念。
ミドルネームかどうかは知らんwww
それも習性を巧妙に突いた技術、「知性」の成せる技ですな。
…バカ売れする様は凄いですよねぇ。
そして売れ残りは哀愁漂う。
えっ、読もうよwww
テニプリも真っ青ですね!www
テニプリも超次元テニスですがwww
まず、あんなにラリー続くのが凄いwww
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
うむ、まだ更新されてないな。
ハルキゲニアってなんか親近感が...w
20mですか...大怪獣クラスですな。
そんな巨獣同士が戦うのだから壮大だ...。
ええ、ロマンがありますね。
地球の中なのに宇宙並みに行くのが難しいって所もまた...。
覚えてましたか、最近言ったことですしね。
コーヒーと言うか苦い物全般が苦手ですね。
ミルクとか砂糖が多ければのめるかも...。
オボン持ちなのか。
ジバコイルより素早いんで単純な劣化にはなりませんね。
それも知性のなせるわざか...。
なんか悪知恵っぽくもあるがw
いや、俺はテニプリの事を超次元テニスと言ったのですがw
どう考えてもこの次元の球技じゃないw
更新される前に書き込まねば...。
投稿: 蒼蟲 | 2012年8月29日 (水) 00時04分