北海道 後志総合振興局 積丹町
積丹町。
しゃこたんちょう。
由来はアイヌ語で「シャク・コタン」(夏・場所)。
積丹半島の先端にある町。
積丹郡。積丹町だけで構成されているみたい。
海岸部には神威岬(かむいみさき)等の断崖絶壁があり、ニセコ積丹小樽海岸国定公園の一角を担う。
北海道で唯一の海中公園に指定されているとか…。
岬は神威岬の他に、積丹岬、黄金岬(おうごんみさき)と有名所は幾つかあるようだ。
やっぱりここもかつてニシン漁で栄え、美国(びくに)、入舸(いりか)、余別(よべつ)等の漁港がある。
漁業の他、林業と酪農も盛ん。
観光業もいけるで!
後、ソーラン節のふるさとらしい。
つまり、発祥の地?
発祥の地と言われているのは沢山あるんだろうなぁ。
国内では高知県香美市(かみし)、国外ではアメリカ・オレゴン州のシーサイドが姉妹都市。
帰りに友人と会ってきまして。
その前に、前回行った時に挨拶できなかったんで、うちの研究室の先生に会いに行ったりしましたが。
友人、色々な話題を持っててすげぇなぁ、と思いつつ中華をもぐもぐ。
フカヒレ!
…うちの学校でもそういう事あったんだwww
なんてこったwww
真夜中とは言え、大胆やなぁwww
コロホーシ コロトック
コリンク ルクシオ レントラー
スカイトス ラムハルト
タテトフス トリテフス
ミノムッチ くさきのミノ、ミノムッチ すなちのミノ、ミノムッチ コミのミノ、ミノマタム くさきのミノ、ミノマタム すなちのミノ、ミノマタム コミのミノ、カーメイル
ミツハニー ヒークイン
ハチリス
フイセル フローセル
チェリンホ、チェリム ホシフォルム、チェリム ネカフォルム
カラナクシ にしのうみ、カラナクシ ひがしのうみ、トリトトン にしのうみ、トリトトン ひかしのうみ
フワンテ フワライト
ミミロル ミミロッフ
ニャルマー フニャット
スカンフー スカタンク
トーミラー トータクン
ヘラッフ
ミカルケ
フカマル カハイト カフリアス
リオル ルカリオ
ヒホホタス カハルトン
コロ胞子…w
いきなり緩くなったなぁwww
ふにゃ〜んってしてるwww
続きからアニポケ、コメント返信!
アニポケ!
ちょい役だったサザンドラさんw
カイリューさんは好戦的な性格だからか、常に悪人面なんだな。
そいでもってツンデレっと…。
でも、サザンドラからマメパト達を守るくらいには種族特有の「優しさ」を持ち合わせているようで。
アイリスすげぇ!
触れただけで鮮明に当時の状況を「視れる」とは!
後、あの監視カメラ凄いw
何処向いて取り付けられてたんだっけw
あのアングルで撮られてるとはwww
ジュンサーさんの手持ちは何故かナットレイw
有力トレーナーの手持ちが豪華だったり豪華じゃなかったり。
ドテッコツ、ダストダス、ヒヒダルマ、ブーバーン。
ばかぢから発動でムッキムキのヒヒダルマとか…w
ツンツンしまくるカイリューさん。
まさかのアイリスの手持ちにwww
そして次回からPWTジュニアカップですか。
初戦でいきなりアイリスVSラングレーwww
しかもいきなり強力とは言え実績が全くないカイリューをラングレーのツンベアーにぶつけてくるとは…www
敢えて?れんとうビームを受けるカイリュー…だと…?!
コメント返信!
蒼蟲さん:俺はタラコも明太子も数の子も好きじゃないです…。。
本場のものってやっぱり美味しいですよね!
…イギリス料理を除く。だろうなぁ。
そうですね、鎮魂歌はレクイエムですね。
んと、完成した後です。バスとかが巻き込まれたとか…。
ひんやりするハッピーターンですw
歯磨き粉に添加されるものらしいので、歯磨き粉じゃないですかねぇ。
ふむ、蒼蟲さん改名フラグw
右バッターなのか…www
謎だwww
左の方の口からボールを吐き出すwww
なんて器用な事を…www
謎過ぎるwww
エイの影はしてますけどねぇwww
触れると痺れるし、何なんだ、あのエイwww
はい、思ってましたwww
…否定できなくなってるwww
蒼蟲さんは変態!(・∀・)
…え、マンタイン良いじゃないですか!
結構好きですよ!
だって、凄い卑猥じゃないですかw
マンタインの親戚www
ひこう入ってるしなぁw
ほほう、不調なんですかぁ。
他が強くなってきて、出番が少なくなってきているのでしょうなぁ。
やつらは肺活量、ハリテヤマは手を振り回して、ですかね…w
ドラピオンはどうやって吹き飛ばしてるんだろ…w
まぁ、後攻になってしまうので、中々使い所は難しいですな。
ところが、まねっこを使うと…?
ともえなげはニョロボンとナゲキのみがレベルアップで覚えるようですね。
ガルーラ、ゴニョニョ、ミミロル、リオルもタマゴわざで習得可能なようで。
ミミロップ様にともえなげされるのか、ぐへへ。
バクーダのHPとぼうぎょってゴウカザル以下なのかwww
意外過ぎるwww
割と固い印象あったんだけどなぁ。。
5Gじゃなくても、一般人からしたら2Gくらいかかれば相当な負担なんじゃないでしょうか。
一般人がF1マシンに乗るとこうなるって動画がつべに上がってたなぁ。
あぁ、イチロー出てましたね…w
そうだ、ゲームキューブのCMだった…。
もうそんな前かぁ。
Newマリオ2ですか!
本編で夢の共演…中々ないもんですねぇ。。
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
神威息吹!...って前も言った気がするな。
ソーラン節と言ってもいろいろ種類があるようですからね。
旧友と恩師に...フカヒレですかw豪勢ですなぁw
一体何があったと言う事なの...。
って日本語おかしいな。
ちゃんとフォルム名まで書くんですかw
チェリム ホシフォルムって乾燥果実ですか?w
悪人面のカイリューって想像つかないなぁw
600族で唯一優しい表情だから。
しかしサザンドラヲ撃退ですか。
顔だけじゃなく心も優しいという設定なのか。
アイリスは過去視ができるのか?
ドラゴン使いってすげぇなw
ゴツい奴らばかりじゃないですかw
ゲームでもれいとうビームぐらいなら余裕で耐えますしね。
きっと少しふれ合っただけでもずば抜けた実力があると見抜いたのですよ...。
これであっさりやられたら笑いものですがw
なんだ、たらこは嫌いなのか。
数の子は...俺もあまり好きじゃないなあ。
イギリス料理って微妙なのか...。
フランス料理は美味いって言うけど...。
いや、改名しませんよw
改名できるところまで至ってないですね、今の俺では...。
いや、左バッターですが右手で打つのですw
結構片手打ちのキャラが多いので。
クッパなんかも左打者ですけどバット(てか金棒)は右で持ってます。
エイ...の姿をした怪物なんでしょうかねぇ。
影みたいな動きをするし正体不明だ...。
くっ、あなたに言われたくない!w
少なくともここに来た時点ではまともだったはずですけど...。
マンタ(マリオ)は嫌いでもマンタインハ好きなのですか。
能力的にはエアームドと互角、タイプもギャラドスと同じ。
なのにあまり話題に上がらないですよね。
みず・ひこうは攻めに優れたタイプだから合わないのだろうか。
やはりマルチスケイルのカイリューが強いんで
それに押されてる感じでしょうかねぇ。
素早さや特攻、威嚇など決して劣化ではないのですが
カイリューの方がいろんなパーティに順応しやすいのが原因か。
なるほど、まねっこでほえるを先手で使うのか。
ステロさえ撒いていれば対策しない限り厳しそうですな。
てかほえるは優先度-6だったか。
しかしレパルダスのふきとばしと比べたらまだいい方なのかな...。
ねこのてでふきとばしを先手で出すって所はリオルと似てるのですが。
問題は制限時間のあるランダム戦で先制ふきとばしだけで
30分使い切らせて判定勝ちするっていう所なんですよね。
流石に限度を超えているというか...。
何より純粋にレパルダスやねこのてを愛している人たちが気の毒で...。
へぇ、ニョロボンなんかも覚えるのですね。
ミミロップは結構格闘技が多彩だなぁ。
タイプ的には水に弱い以外は結構守りにも優れてますからね。
ゴウカザルがとことん攻めに優れてるから対照的に脆く感じる...。
一般人が載ったら下手すると死ぬんじゃないですか?
下手したらシャトルの打ち上げよりもGがかかるようですし...。
リメイクだけでしたらマリオ64DSでワリオが登場しているのですが。
ピーチにケーキを食べようと誘われたマリオが
ルイージと「ワリオ」を連れてキノコ城に向かうという
なかなか違和感のあるストーリーw嫌い合ってるんじゃないのか?w
マリオパーティといいいきなり善人になるワリオ...。
登場キャラとシナリオ上仕方ないけどw
何よりでないよりマシですねw
Newマリ2はW-2攻略まで
いきなり救済措置のアイテムを出してしまったw
(恐らく8回ミスすると出現)
俺やっぱりアクション下手だなぁ;
きっと一つも出さないと今回も勲章的なのが貰えるんだろうな...。
てか序盤なのにすでに残機が200行きそうw
流石コインがっぽりをうたっていただけあるなw
では失礼しますね。
投稿: 蒼蟲 | 2012年7月28日 (土) 17時47分