« 神聖都市カラル=スーペ | トップページ | チキトスのイエズス会伝道所群 »

2012年6月 2日 (土)

ポトシ市街

ペルーの世界遺産シリーズ、昨日で終わってたw
今日からボリビアの世界遺産シリーズ!

これで最後の国です…。




今朝、久々に夢を見たぜ…。。


女性社長と軍が何かの組織に所属してる幹部的な女性がバトる夢。
空中戦艦による艦隊戦でした。後、双方ともパルテナに登場するオーラム軍的なやつらを使ってました。
女性社長は空中庭園的な感じの戦艦の真ん中にある屋敷に、重要な鍵を握る的な女性を監禁しているようで、幹部的な女性が攻撃を仕掛けつつその空中庭園戦艦を狙う…っていうお話。
女性社長の劣勢で、遂に空中庭園戦艦も攻撃に晒されます。
冥府軍のブーハウスが出てきたな…。
ブーハウスが屋敷を壊しに行って、それをさせじと女性社長がバイクで迷路状の通路をかっ飛ばし、屋敷の敷地内へ。
ブーハウスの攻撃手段は、なんと押し潰しw
屋敷を押し潰して壊そうって事らしいですw
「やめて!人質がいるのよ!!」みたいな脅しをかけるも、ブーハウスがゆっくりと降下してきて、女性社長は屋敷毎その影に隠れてしまうのでした。
BGMはまんまオーラムのBGM。
オーラムのテーマとでも言うべきBGMですね。

因みに、これは社長的な女性の夢オチ。
まぁ、子供の状態なんだけどね。
影に隠れた直後に飛び起きました。
どうやら、未来の夢を見ていたようです。
この子、おねしょして悪態付いてました(←

あんまり意味が分かりませんでしたね。
ストーリーは繋がってる辺り、何か変である。




む、喉の調子が若干悪い。
風邪でも引いたかしら?








文京「…くそぅ、周囲にリア充が増えつつあって羨ましい。。
俺もそろそろ欲しいよ…。」

プレーリー「…そうだ、『メロメロ』を覚えればいいんじゃね?」

文「おっ、その手があったか!
マスターに言ってみようぜ」


--------------------------------

文「…っていう訳で」

プ「俺達にメロメロを覚えさせてくれ!」
まみ「却下。」

文・プ「「えっ」」

まみ「だって、プレーリーは秘伝要員件眠らせ要員だよ?
それに、『かみくだく』を外したらゴーストタイプと戦えなくなるし。」

プ「」

ま「文京は何かやだ。覚えさせても微妙だし。」

文「えっ、ちょ、まっ…」

藺牟田「ボクにメロメロを覚えさせt」
まみ「お前は論外!」(げしげし

藺「げへへへへへ!もっと!もっと!!
マスター襲いt」

まみ「あーもう、キモい!」(3人共ボールに戻す


多分、文京とプレーリーは女装させられまくってお人形さん状態になればメロメロを覚えさせてくれるんじゃないかな!
因みに、藺牟田にメロメロを覚えさせると大変カオスな状況になるので、ないですw






アニポケ観たー。
…電気石であぁなるんだったら、でんきいしのほらあなは大変な事に…w
ドラゴンタイプの男の子が大好きなバイバニラwww
またクセがあるなぁwww
ラングレーの手持ちはツンベアー以外女の子だね。

久々のミジュマルさん!
バイバニラに一目惚れも、凍らされてオワタwww
そして久々のくるりんぱw
その後、ちゃっかりバイバニラの腕に乗っているミジュマルさんでした。
こいつ…できる…!!

ドリュウズの目が光る演出はめっちゃかっけぇ。
ドリュウズはもっと強くても問題ない。

久々のマッギョさん大活躍!
やべぇ、笑いながら電気吸い取っててキメェ…www
テッシードが女の子だったら更にアレだったのにwww
あぁ、もうマッギョさんを純粋な目で見られないwww

後、ラングレーたんは本格的にツンデレ。

ネタバレネタバレ。
ポケウッド吹いたwww
そしてアニポケが早速来週ポケウッドで吹いたwww
デントが素晴らしく反応してるのかこの為か…?www
久々のどくタイプジムかぁ。




先週のポケスマをようやく観たりして。
BW2の情報も結構出てきてますねぇ。
発売前の情報シャットアウトしてる人もいるから、反転。

メロエッタの固有技ってこれかー。
ふむ、ヒウンのあそこか…。意味あり気にあったもんなぁ。
でんこうせっかが使えるんだね。
…つか、インファイト使えるん?www
外見可愛いのにwww


後、コピペロスのフォルムチェンジかっけぇー!!
なにあれwww
使いたいくらいかっけぇんだけどwww
フォルム名もかっけぇなw
れいじゅうフォルムてwww
完全に中国の伝説とか東洋の伝説よりですな。
まぁ、元が風神雷神とかその辺だし。






続きからコメント返信!



蒼蟲さん:今年初すいかでしたよwww
昼までは晴れてたんですけどねぇ…。


まぁ、普通は火山岩なんて見ないですよね…www
玄武岩とか安山岩とか流紋岩は小中くらいの時にサンプルを見た気がしますが。
溶岩の塊、ですか!
ロマンですねぇwww


御褒美的な感じで買ってく人が多いのではないかと。
日本のハーゲンはハーゲンダッツ・ジャパン名義ですね。
多分、日本限定のアイスも販売してるんじゃないかと。
抹茶とか海外じゃあまりなさそうだしなぁ…。
あ、でも、海外は日本ブームとかだったりするから、あるのかな?
それだったら、日本からの輸入か、独自開発か。
独自開発だったら勘違いしたものができそうな気がしないでもないw


もっとよく調べるんだ!
大体、複数の意味がありますからね。
…あれのプロパティとは意味が違う気がしないでもないwww


ブラックブルは滑りますねw
なんであんなに操作し難いんだw
クレイジーベア並だぞ。。
ファットシャークは巡航速度時だと鈍重で滑らないけど、高速域になると取り回しが難しくなった記憶が。
結論:リトルワイバーン最高
…いや、そんな高等な冗談やめてくださいよwww
つか、文面からそれを推測するのは中々…。
よりによってウイングにwwwもっと別の所にwww
いや、アーウィンの機体自体、安い素材使っていい箇所ないかwww


チャットはまだしも、2chは読み返すような事してたらヤバそうな気が…。
まぁ、俺もちょっと方向性違いますが、人からの目とか評判って凄く気にする質でして。
小中高の賜物ですね!
うげぇ。


コメント、ありがとうございました〜!

|

« 神聖都市カラル=スーペ | トップページ | チキトスのイエズス会伝道所群 »

コメント

最後の国が終わったら次はどうするんでしょうかね?
相変わらずカオスな夢だなぁw
俺はそういう夢は見ないから結構羨ましいかも。
夢自体はほぼ毎日見るのですが。
どれも日常的なのばかりですねぇ。
未来視を見ているというのか!?w

ふむ、風邪は早めに対処したいですね。
引きかけの今が大事ですな。

なかなか愉快なお仲間ですねぇ。
彼らはBW2には連れて行かないんでしょうかね。
もう一度戦っておきたい所だが...。
てかBW1とBW2のバトルとかできるのかな?

むしろマッギョを純粋な目で見ている人がいるのかが疑問。
初見でもこいつはガチだなって思いましたからねw
実はドリュウズもバトル用のやつを育ててたんですよね。
名前はもちろんメディウス。
地竜らしく地震や地割れを覚えているのは勿論。
恩返しなんかも搭載しています。
ボスキャラなのに恩返し?って思うかもしれませんが。
実はメディウスのキャラ設定によくあってるんですよね。
ただドリュウズの恩返しは命の珠が無いと火力不足で使いにくいですね。
メディウスなので地竜石(地面のジュエル、ドラゴンジュエルは効果が無いので却下)
を持たせたい所なのですが。
仕方ないのでサブウェイで使う時だけ命の珠を持てせてました。
サブウェイマスターも愛用しているだけあってかなり使いやすい。

格闘タイプと言えばインファイトですね。
ケルディオ達も覚えてるから当然なのかな?
飛び膝蹴りなんかも似合う気がする。
ようやくトリネロス達が公開ですか。
あれは中国の神獣をモデルとしているという人もいますが
それだと玄武に当たるやつがいないですね。

スイカバーでも食うかw

確かに普段はお目にかかりませんね。
熱血漢必携のアイテムですな。
何であんなところに溶岩があるのか分りませんがw
見ていると込み上げるものがありますな。

抹茶味のやつはよく食べますよ。
あれが一番好きかなぁ...でもクッキーのもいいなぁ。
勘違いしたものか...。
ハーゲンダッツしょうゆ味!...とか?
これだと雷龍さんが普通に買って食いそうだな。

駄目だ、英語を見ただけ頭が痛くなる...w
インヘリタンス?継承...?どういう意味だ?
てか何について調べてたんだっけ?w

悪の帝王様は強者にしか興味ないから初心者お断りなのさw
でも最高速は高いから使いこなせば強いらしいですね。
ブーストもEの割に強いし。
ファットシャークは直線なら最強ですね。
トライデントであれに勝てるマシンはあるのか...。
他の場所は結構耐えるのにウイングはあっさり壊れるからなぁ。
ウイングが壊れるとレーザーも最弱になってしまいます。

俺は2chには書き込まないしめったに行かないですね。
好きなキャラのスレが立ったらそれを見に行く程度か。
恐らくあそこの人も相手の事はあまり考えてないでしょうから
アルディガーさんも気負い過ぎるなと。
俺も方向性は違いますが自意識過剰なので
人の目は気にするタイプですね~。
だから実力もない癖に強くなりたがるのさ...w
でも俺は学生の時は全然周りの目を気にしてなかったなぁ。
毎日遅刻してたし授業中は常に寝てて
髭も髪の毛も伸びっぱなしだったから...。
ってすげぇダメ人間だな俺...w
今の方が見た目も性格も若くなったって言われますね。
うげぇってw
雷龍さんはいい方向に成長できてると思いますね。
多少引きずってるところもなくは無いですが...って俺が言える立場かw

んじゃそろそろ失礼しますね。

投稿: 蒼蟲 | 2012年6月 3日 (日) 16時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポトシ市街:

« 神聖都市カラル=スーペ | トップページ | チキトスのイエズス会伝道所群 »