グアナフアト歴史地区とその銀鉱群
今日は昼に起きちまったのでアレだが…。
はい、買っちゃいましたw
シューティングとか割と苦手な方なんですがwww
同時に、スライドパッドも購入。
…中古だから汚いw
メニュー画面とかスマブラXやメテオスですねぇ。
メニュー項目動かして好きな配置に出来るのってめっちゃメテオスな訳で。
おドール、メデューサを下から覗ける(ロングスカートの下は鉄壁すぎワロタwww …ワロタ。。)のに、パルテナ様は下から覗けなかった!
こちらも鉄壁!
でも、スリットから中がチラ見えw
かえってえろいわwww
まぁ、メデューサには横乳があるからな…。
操作感覚はまだまだ試し中。
桜井さんは「左利きの人は左手でスライドパッド操作して、右手で直接画面を触って照準合わせても良いかも」と言っていたけど、そっちの方が楽な気がしてきた…。
そうだ、俺の右手親指はそこまで柔軟じゃないんだった。どうにで拡張スライドパッドが操作し難い訳だw
右方向に弾き入力できないしwww
後、ピアノが弾けないくらい不器用なんで、左右の手で別々の動作をするってのが苦手なのであったw
攻撃と照準に夢中になってると移動がないがしろになって、攻撃と移動に夢中になってると照準がないがしろになるwww
ってことで、もうちょっと練習してから章を進めた方が良いかもなぁ。
夢中でタッチパネルをつんつんしていたけど、気付いたらパルテナ様のお胸をつんつんしていたじゃないか…。
ゲーム内容に触れてるので反転。。
1章を回しプレイしかしてないのでアレである。
取り敢えず、神器融合しまくってました。
で、そこそこ強い巨塔手に入れたので、それでちまちまプレイ。
ツインベロスの神器を手に入れた!
…まぁ、ホンキ度3.0くらいで手に入れたからあまり強くないですが。
つか、射爪だと思ってたのに爆筒なんだなwww
後、事故って(?)最初の撃剣を融合しちゃってなくしちゃいました!てへぺろ☆
まぁ、そのうちまた出てくるだろwww
なので、メインを何にするか悩み中。
やっぱり配信タネはつえぇなぁ。
おドールバトルもしてみたけど、ガイナス強過ぎだろwww
防御力もパラメータとしてあるのかな。
どうでも良いけど、あのパラメータってカードの方に情報が入ってるんだよな…?
それを3DSのカメラで読み取ってるんだよな…?
凄いよなぁ、今の技術って…と思うのであった。
どういうソースなんだろ、ちょっと気になる…。
最近ゲームやってる時に「どういう処理してるんだろ?」とか「どういう記述したらこういう事出来るようになるのかな…」とか考えるのは少しだけプログラムを齧ったからであろうか。
…しかし、使用言語すら分からないのに「どういう処理〜」とか「どういう記述〜」とか分からないわw
ところで、アニポケのベルがどんどん変態になってくんだけどwww
筋肉フェチ過ぎるwww
今日のダイジェスト:キリキザン♀に瞬殺される顔面紅潮クリムガンさん
1カットだけ登場、ヒヤッキー&バオッキー(ヒヤッキーのローキックでバオッキーが倒されるシーン)
ナゲキに手も足も出ずに瞬殺されるコジョンド先生
シューティのローブシンにボコられるベルのエンブオー。あんなピンボールの玉みたいな高速で地面に叩き付けられてるのに、立ち上がるとは…w
後、つっぱりとアームハンマーがコンクリートの塊で完全に防がれてました。かえんほうしゃはコンクリートの塊を持ったまま腕を広げてぐるぐる回転してかき消してました。
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:はい、寒いの苦手っす。
熱いのも苦手ですが…。
昔、旅行行った時に泊まったホテルで転げ落ちた事ありますよwww
1回だけ。
それ以来、ないですねぇ。
…え、柵なんてありませんよwww
そうですね、ちょっとややこしいですねwww
そして6辛〜10辛が一まとめにされてたので、もう何だかアレw
…いや、合格すると、「合格」って文字がズームアウトしてくるのだが、どうもオートフォーカスがそのアニメーションに反応してフォーカスを合わせてるんじゃないかと。
それでちょっとボケちゃうのかな、と。
何気にとくぼう高いから、割と幅広いですよね…。
後、かげうちも使えますし。
なんという硬さw>HDビルドレイン
あぁ、キリキザンって70あったんですねw
バンギとかより速い。
…いやぁ、愛着のあるキャラがいただけ良いと思います。
今では更に広がっているようですねぇ。
まぁ、実在するかのように扱うという点では…まだまだできてないですが。。
おぉ、当日に買えたんですね!
…なんでニンドリを先に見ちゃうしwww
そしてまたアレな事をやりかけてたんですねwww
全章9.0クリアって日が暮れちまうよwww
まぁ、それくらいのホンキ度であればそりゃあ強いの手に入りますよね。
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
おう、買っちゃいましたかw
俺はアクションやシューティングと言った
リアルタイムで操作が要求されるゲームは苦手ですね。
じっくり考えられるRPGが好きw
実は昨日一晩でクリアしてしまいましたw
ネタバレになりますから深く感想は言いませんけどね。
ただ桜井色全開なキャラとシナリオと台詞とだけ言っておきましょうかw
よく此処まで入れたもんだなぁwww
アニメのベルはガチムチな男たちが好きなのか?w
配色といい性格といいジュンをそのまま女にしたような...w
クリムガンさん、得意の格闘技はどうした?w
相手に笑顔で熱湯をかけるSなヒヤッキーさんは
あえて水で弱点を突かずにローキックで下半身を攻めるという。
受けだけでなく攻めにも定評のあるナゲキさんですね。
てか格闘タイプ多いなぁ。
そうか、合格がズームアウトするのかw
オートフォーカスだと追ってしまうので仕方ないですね。
意外な欠点。
でも俺はアタッカー専門に育成すると決めたので
HDビルドレイン型は育てませんよ...。
第一ドレインの技マシンが無いから旧作で育てるのは面倒...。
旧作の利点は目覚め石が入手しやすい事ですけど。
素早さは70とそこそこですが
HPと特防が低いので総合的な耐久は見た目の割にそれほど固くなかったりします。
それなら素早さに振ってアタッカーにするのも悪くないんじゃないかと。
防御100で鋼なので物理には強いですけどね。
ただ格闘4倍だし受けは無理かなぁ?
逆に現実の人間とキャラクターの区別がつかなくなったら
非常に危ないことになりますがw
そうか、雷龍さんもできてないか。
しかし雷龍さんにはその趣味を理解しあって高めあえるご友人もいらっしゃるようで
いったいどこまで行けるか見届けるのも面白い。
勿論俺もできる限り吸収するつもりですよ。
まさかあそこまで盛大なネタバレがあると思わなんだw
今までニンドリにネタバレされてことなんてなかったしなぁ。
まぁプレイして数時間で判明することなのでそれほど影響はないですが。
シナリオも終わったし神器集め頑張るかな。
では失礼しますね。
投稿: 蒼蟲 | 2012年3月23日 (金) 16時12分