サカテカス歴史地区
今日は割と暖かかったなぁ。
歩いてると暑くなるくらいだった。
明日も同じくらいは暖かくなるみたいだし、良いね。
春だね。
この時期の晴れた黄昏時も良いよなぁ…。
綺麗。
ここに金星、木星、三日月が並ぶ光景が加わる、と。
いやぁ、美しい…。
QMA9になって初の地理会。
…なんだかめっちゃ初見増えたな。。
そしてウワサのアフリカ画像タッチは1問も来なかったなぁ。
ブルキナファソくらいだったら良いけど、トーゴとかガーナとか来たらどうすんだよw
覚えてないよw
…と思ったけど、ブルンジは何処?とか言われるのもだいぶ困るなw
…赤道ギニアは何処?って訊かれて首都のマラボのある島辺りをタッチしたら×喰らうとかあるのかな。
島は描かれてるみたいだけど。
って訳で、6クレくらいやって1回しか300越えがなかったのでした…。
初見多過ぎた。。
なんとかかんとか、って感じで。
もう、3回戦とかダメだね…。
次は木曜と金曜か。
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:今日は10時過ぎまで寝てたぜ!
20℃とか暑いくらいですねwww
そろそろ春かぁー。
回避しようとして間に合わないんだ…。
同じように、1章の戦車もそうっす…。
正直、ツインベロスより危なかった。。
Wi-Fi対戦はもうカオスで全然攻撃当てられな…あ、爆筒使ってるから状況によっては当たるっちゃ当たるw
ごほうびが中々強いです。
あれ、ネットでも結構有名なんですが…。
「ブレイク 社歌」でggrwww
え、何言ってるんですかw
そこは勿論甘口バナナスパでしょwww
え、最近興味示すの、イロモノが多いですよwww
さぁ、誰でしょうね…www
んぁ、いや、金剛石とかやってる時は普通に学生ですからwww
100ってレベルですよ!
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
俺の部屋は暑いぐらいですよ。
暑いの苦手だ...。
俺の守護星は金星だそうですw
雷龍さんの守護星は何でしょうか?w
大陸の画像をタッチすることで問題を答えるんですねぇ。
最近はアーケードゲームも進んでるなぁ。
でもちょっとでも外すと不正解なんでしょうね。
しかし3回戦を落として気が楽になったのか
4回戦は高得点ですね...w
常にこの力を発揮できれば...。
ホンキ度トビラの向こうにいる戦車ですね。
あいつの突進攻撃の攻撃力は半端ない。
砲撃やレーザーも嫌らしいし下手したらツインべロス以上の強敵ですね。
動きはトロいけど部屋が狭いから壁を背にされると弱点が...。
いつかフレンド登録して勝負or共闘しましょうかねw
俺はWi-Fi初心者なのでお手柔らかに。
ああ、あれかwつっても名前は知ってるけど聴いたことはない。
社会にも疎いけどネットにも疎いんだぜw
そんな物俺が食えるか!!w
いずれ勝負すれば分ることかw
雷龍さんがLv100なれば6対6のフルバトルも可能...。
...でも最近俺がLv100まで上げないからなぁ。
以前まではとりあえず手持ちは100まで上げてたのですが
もし新しく進化したときにLvUPが進化条件だったら
進化できなくなっちゃうし...w Lv100でも進化できるように仕様を変更してくれないかなぁw
なんか最近気合いが入らないなぁ...。
流石に孵化率0.2%ではやる気が起きないので
0.7%~3.5%ぐらいになるように調整...。
これなら1匹大体15セットぐらいこなせば出てくるはず...。
でも数をこなせば産まれるはずなのになぜかやる気が...。
うーん、なんでだろ、最近孵化ばかりでバトルしてないからかなぁ。
せめてCOM戦でもいいから戦いたい...。
では失礼致す。
投稿: 蒼蟲 | 2012年3月28日 (水) 16時24分