サンティアーゴ・デ・クーバのサン・ペドロ・デ・ラ・ロカ城
蒼蟲さん:イブキたんはぁはぁ。
えぇ、割りと作り込まれてるようですねぇ。
横と後ろから攻撃したら威力上がるとかw
コーエーさん本気w
うわぁ、反応した…w
博は両親から(父から?)「チビペロ」って言われてたらしいですからねぇ。
そこから来てるんでしょうな。
…え、それは自分で自分をそう仕立ててるだけではw
普通にサイト観に行くくらいなら全然問題ないですよ。
一度キレると周囲を破壊し尽くす…w
それ、今頃部屋に何もないっすよwww
取り敢えず、これからギャラドス蒼蟲さんとお呼びする事にしましょうかw
うん、圧倒してた。
全然動けなくてフラストレーション溜まってましたね。
そして相変わらず凄いペースw
1つ分…あれもこれも、とか考えてるとあっという間ですよw
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
22は俺にとって馴染み深い数字なのですよ。
誕生日が22日だっりとか...理由はいろいろですねぇ。
かなり本格的なSLGじゃないですかw
俺の好きなジャンルだ♪
どういう経緯でそんなあだ名がついたんでしょうかね?w
うむ、自分に悲観的になってはいけませんね。
何より俺らしくない。
それじゃこっそり覗きに行ったりしますかね。
自分の部屋はキレる要素がないので無事だったりします。
ギャラドスってあれは常に凶暴じゃないですかw
確かにお互いが動けるともっと楽しいかもですね。
しかし今の雷龍さんの手持ちは
シナリオメンバーなのに俺のかつての主力と
互角以上に戦っていたので今の主力とも戦えるはず...。
雷龍さんは覚えてないかもしれませんけど...。
今日は超マイナーなポケモンを育てることにw
マイナーだけどこいつだけは譲れないんだよなぁw
弱いだけあって孵化歩数もレベルアップスピードも段違いw
これでも2段進化の最終進化形なんだぜ...。
不遇どころか冷遇のレベルですが育てるたびに違う顔を見せてくれる面白いやつですw
次に戦う時があったらぜひともこいつを使用して...。
...まぁ流石にこいつを出すとあっという間にやられそうですけどw
昨日は第三回ニンテンドーダイレクトを見ておりました。
パルテナの紹介で桜井さんも出てきましたよ~。
相変わらずイケメンでファッションセンスもいいw
神器融合なんてできるんですね...やりこみがいがありそうだ。
他のタイトルはマリオテニスオープンにFE覚醒
主人公のクロム声太いなぁw
過去作に関連したキャラのDLCがあると...。
マルスとかロイとかアイクとか出るのかなぁ?
アイクはクロムにキャラが被りまくってるけどw
では失礼しますね。
投稿: 蒼蟲 | 2012年2月23日 (木) 16時12分