ウォータートン・グレイシャー国際平和自然公園
「シャーロッツビルのモンティチェロとバージニア大学」、「ハワイ火山国立公園」、「プエブロ・デ・タオス」はもう使っていたので、飛ばす。
ウォータートン・グレイシャーはアメリカ、カナダに跨がる世界遺産。
グレイシャー…グレイシアの元となる言葉だろう。
氷河って意味の英語らしい。
寝たまま伸びをすると大体右足ふくらはぎ攣る…(´・ω・`)
今日はだいぶ寝てしまったなぁ…。
3度寝くらいはしてる筈。
布団気持ち良いです。
ポケスマ!四天王バトル!
好きな女性のタイプwww
しょこたんだって!
所長「良いのか?!こんなおばさんで!」
なんてこと言うんだー!!www
鉄拳入りましたーwww
インターナショナル部が入ってからめっきり選ばれなくなったしょこたん部長です…
切実な本音がwww
そろばん3段…!
暗算すげぇなぁ…。
そしてかくとうバトル!
パワーアップしたミサキとのバトルですね!
ミサキ、自信満々やwww
さぁ…。
ミサキはエルレイドのエルッキーとゴウカザルのゴウッキー!
挑戦者はチャーレムのヨーヨーとヘラクロスのクロ!
挑戦者、開幕両方まもる!
ゴウッキーのねこだましが不発w
ミサキ、ヘラクロスのタイプを思い出すのにあの歌を歌ってるwww
ってことで、ゴウッキーのオーバーヒート!
クロがタスキで耐えた!
エルッキーはインファイト…って、えっ。
まぁ、ヨーヨーのHP半分以上減ったけど。
クロはつばめがえし!
HP6耐えるエルッキー。
ゴウッキーはヨーヨーのサイコカッターでサックリと。
1体倒されたミサキの3番手はコジョンド。
まずはアクロバットでクロを倒し、エルッキーのインファイトでヨーヨーを倒す。
…エルッキー、こだわってる?
これで一気にミサキが逆転。
挑戦者の3番手、4番手はドクロッグのグル、サワムラーのキッカー。
キッカーのマッハパンチが炸裂!
エルッキーが倒れて、これで完全に互角だ!
さぁ、ミサキの切り札は愛ポケ、ダゲキ!
1から育て直した子ですなwww
なんと、そのダゲキが先制!
インファイトでキッカーを倒す!
続いて、コジョンドのアクロバットが炸裂!
グルもHP半分以上減りながらも耐えて…ダゲキにかわらわり!
ダゲキの残りHPは27!
…まぁ、これで挑戦者は万事休すな訳ですが。
ダゲキのインファイトでグルが倒れてミサキの勝利!
割と落ち着いていたな、ミサキ。
…レックウザの親名がせんきょwww
Vジェネレートも公表されましたな。
…やた、いのちのたまだw
黒軍メンバーがレベル80になったので、恒例(?)の能力チェック!
「>」一つにつき数値5つ分くらい。
差が5ない時でも必ず「>」一つは付きます。
HP
藺牟田>>>迷香>クアラ>>>>大岡>ウバーレ>>>富士=ザイオン>ヤヴェシ>サヘル>カーディフ=ジュノー>>>>ロライマ>ララミー>カラジャス>ヨーク>辺野古=セレン>マウナケア=ラムサール>ガリシア=セラード>文京>ボルネオ>アスワン>気仙沼>秋葉>鄭州>ワスカラン>マナオス>ミネソタ>モンブラン>プレーリー>シャロン>>ヴァーネス=ルクソール
こうげき
ガリシア>>>>>>ウバーレ>大岡>>>気仙沼>サヘル>ロライマ>ザイオン>ヤヴェシ>>>鄭州>>ララミー>>>辺野古>マナオス>>文京>カラジャス>>>ボルネオ>ジュノー>>ヨーク>ミネソタ>セレン>>シャロン>セラード>プレーリー>>>>富士>ラムサール>モンブラン>カーディフ>>>>>>>秋葉>>迷香>>>>>アスワン>藺牟田=クアラ>ヴァーネス>ルクソール>>マウナケア>ワスカラン
ぼうぎょ
ルクソール>>>>>>>>>ララミー>辺野古>ロライマ>カラジャス>>>ミネソタ>ヤヴェシ>>>マウナケア>>>モンブラン>>>気仙沼>>ヴァーネス>ヨーク>富士>ガリシア>カーディフ>>マナオス>藺牟田>ジュノー>文京>>アスワン>迷香>>プレーリー>クアラ>大岡=サヘル>>ザイオン>ラムサール>ボルネオ>>秋葉>セレン>シャロン>ウバーレ>鄭州>>セラード>>>>>>>>ワスカラン
とくこう
富士>>>>ヴァーネス>>>>>カーディフ>>>>>>>モンブラン>セラード>迷香>>>アスワン>>>>>>ラムサール>ワスカラン>秋葉>ルクソール>藺牟田>クアラ=マウナケア>>>>>>ジュノー>>>ボルネオ=鄭州=ミネソタ>>シャロン>>ララミー>>>>>セレン>>>プレーリー>ガリシア>文京>サヘル>>>ウバーレ>大岡=ヤヴェシ>辺野古>ヨーク>ザイオン=ロライマ=気仙沼=マナオス>>カラジャス
とくぼう
ワスカラン>>>カラジャス>>>>マウナケア>>富士>>>ルクソール>>ヴァーネス>藺牟田>>クアラ>気仙沼>>>カーディフ=ヨーク>>モンブラン>迷香>>ザイオン>ロライマ>ミネソタ>アスワン>マナオス>ジュノー=セラード>大岡=サヘル>ガリシア>>ボルネオ>辺野古>>セレン=ラムサール>ララミー=文京>>ウバーレ=プレーリー>ヤヴェシ>秋葉>シャロン>>鄭州
すばやさ
セレン>ワスカラン>>>鄭州>>>>秋葉=マナオス>カーディフ>>シャロン>>>富士>ボルネオ>>>文京>サヘル=ヨーク>>ザイオン>>アスワン>ラムサール>ウバーレ>ガリシア>>>セラード>プレーリー>>>モンブラン>ヴァーネス>ジュノー>ミネソタ>>>マウナケア>>>>>クアラ>>>>大岡>辺野古>気仙沼>ヤヴェシ>>>>藺牟田>迷香>ララミー>ロライマ>ルクソール>>>>カラジャス
ニックネームとこの順序だけで全ての元のポケモンが分かったらうちの子マスター中級レベル。
因みに、1体2体程公表してないのがいるので、だいぶ難しいと思いますwww
ニックネームの元ネタを調べて、調べて、調べていくとちょと見えてくるかもしれん。
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:ただ持ってくるの忘れただけだと思いますwww
最近あまり動いてないので、ヤバいかもしれません。
…かと思えば、久々に本気で歩いたりして結構運動になるんだぜ。
来週切ってくるんですねwww
まぁ、可愛いですもんねwww
スコティッシュフォールド、確か桜井さんの愛猫の種類だったかと。
ぺったんって折られてる耳が良いのですよwww
繁殖期になると夜、よく鳴いてますが…昼間もたまに見かけますね。
何でだろうか。
飼い猫は飼い主の生活スタイルに順応して行って…ってことも多いでしょう。
だから、最近大食いじゃなくなったとwww
…え、21kgも減ったんですかwww
それは急激に痩せ過ぎだろwww大丈夫か?www
ふむふ、成程。
文具を提供する前に、相手の事を勉強したりしたんでしょうな。
地図を見てると結構目立つんですけどねぇ…。>パプアニューギニア
首都のポートモレスビーも調べて覚えました。
…あれ、覚えてないんだwww
えぇ、フリ−ジオと同時期ですねw
フリージオの名前も覚えてないかな?w
キュレムと三鹿、どう活躍するか楽しみですね…。
おぉ、何かハイペースで進んでますなwww
レベル上げるのも早いwww
取り敢えず68まで上げとくんですね。
…100匹入るスペースないwww
まぁ、普通はそうでしょうねwww
あるあるwww>3V平均以上
コメント、ありがとうございました〜。
| 固定リンク
コメント
ええ、グレイシャーは氷河ですね。
初めて知ったのはグレイシア...ではなく
グレイシャバッジの意味を調べた時だったか。
俺もしょっちゅう攣りますよw運動不足か。
2度寝では飽き足らず3度寝までするとはさすが雷龍さんw
しょこたんって彼女にしたいというより友達になりたいタイプですよねw
だって色気がなi(ry
そして所長に怒りの鉄拳www
ゴウカザルはともかくエルレイドまで猿っぽい名前にしなくてもwww
ふむぅ、ポケスマのメンバーの方でも育て直しはしてるんですねぇ。
親名せんきょwまたレックウザのネタ度がwww
いのちのたまが付いてくるのですか、得した気分ですねw
そのままレックウザにもたせてもいいですし。
これだけのメンバーを均等に育て続けるとは流石。
てか俺がやたら大人数で戦いたがるのは雷龍さんの影響だろうか?w以前は違ったようなwww
流石に全部は分らないですよw
元ネタを調べるより実際に戦った方が覚えやすいぜ!www
へぇ、桜井さんの愛猫ですか。
桜井さんは猫が好きらしいですからねぇ。
桜井さんで猫...タックか!?www
体の方は全然大丈夫です、むしろ好調。
元々体重の増減が激しい体質ですからね。
アルディガーさんも「骨格とかに負担がかかってるんじゃないか」って言ってたけどw
俺は当時相当捻くれ者だったので
まともに調べてないし特に何も提供しませんでしたが...。
今の俺なら進んで提供するでしょうな、でも時すでに遅し。
ポートモレスビー...名前からして港町でしょうか。
うーん、分らないなぁ、戦闘でインパクトのあったポケモンは覚えてるのですが。
デンチュラさんはヒヒダルマでフレアドライブをかまそうとしたときに
先手を取られてジュエルかみなりを食らって沈んだのでよく覚えてますw
あと印象に残ったのはローブシンさん、ドリルライナーで急所を狙ったら
せんせいのつめ発動されてドリュウズを潰されたw
まぁ彼に限っては名前の由来が個性的なのも覚えてる理由かwww
うーん、技の枷を外したのはいいけど
ブラックだけでは覚えられない技が多くてなかなか育成ができない...。
...そうだ!未開封のハートゴールドをクリアしよう!!www
ついでにジョウト御三家も連れて来るかな。
なんかすごく遠回りしてる気もするけどw
では失礼しますね。
投稿: 蒼蟲 | 2012年2月 7日 (火) 16時42分