« チョンゴニの岩絵地域 | トップページ | バンディアガラの断崖(ドゴン族の集落) »

2012年1月 5日 (木)

ジェンネ旧市街

マリの世界遺産シリーズ!





休みだからってぐーたらしすぎね…。
起きたのも午後だし、懐かしのあの日々である。

…流石にそれはマズいwww





さて、マック行って来ましたよ。
マック。


こいつが目当てだ…!!

Grand_canyon_burger
グランドキャニオンバーガー!!

…あれ、いつもの箱じゃないwww

アメリカ・アリゾナ州の有名な世界遺産をイメージした、雄大なハンバーガー…の筈。
高さが8cmくらいある…って事で、昨日テレビで紹介されてました。


ってことで…。
中身!!

ばばんっと!!
Tisou_burger
ビーフパティがでっかくてこの位置からだと、バンズのヒールが見えないですwww


気になるのはやっぱり、その高さです。
ってことで、高さを測ってみた。


Tabun_7cm
…7cmくらいwww タブンネ♪
テイクアウトにしたからか、自重で潰れてしまったようですね…。
タブンネ♪


Egg_sauce
バンズのクラウンを開けてみると、卵とチェダーチーズがこんにちは。
フライドオニオンも見えますね。

※雷龍はこの形式の卵が苦手です


Sauce_cheese
バンズのヒールを開けてみると、ソース(日本人好みのステーキ風味ソースらしい)とモツァレラチーズがこんにちは。


因みに、中間のバンズとビーフパティの間も見てみました。


Nanimonasi
何にもなかったwww


ってことで…。
上から

・粉チーズトッピングバンズ(クラウン)
・卵 ※雷龍はこの形式の卵が苦手です
・チェダーチーズ
・フライドオニオン&ピクルス入りソース的な(タルタルソース的な?)
・バンズ(クラブ)
・ビーフパティ
・モツァレラチーズ
・ステーキ風味ソース
・バンズ(ヒール)


…いやぁ、モチーフ通りの地層バーガーですねぇwww


Middle_kona_cheese
因みに、真ん中のバンズ、クラブにはクラウンにもある、粉チーズがトッピングされているようです。


さて、食してみましょう。

…ふむ。(食


…ふぐ、具がズレるwww


3段バンズと卵のふわふわ感にピクルスとフライドオニオンのサクサク感が際立ちますねぇ。

味では2種類のチーズの濃厚な味とビーフパティのお肉感が広がります。
そこにステーキソースの甘味やピクルスソース(?)の酸味が加わってるって感じ。


…まぁ、高さがあるので全部一気には食べづらいですがwww


そういや、ステーキソースに固形物を発見したのだが、オニオンなのかな?
サイトには「オニオンの具材感と風味、醤油、スモーク風味を組み合わせ」って書いてあるし、オニオン入ってるっしょ。
甘めのソースは縁の下の力持ち、的な…ちょっと違うかな?
隠し味的なそんな感じで全体をまとめにかかってる気がするの。






続きからアニポケ!



遂にヤーコンさんとのジム戦!!
原作みたいに活躍してないヤーコンさん。

凄い仏頂面なジムの作業員さん、割と気さくな人だったwww
ヤーコンさんも待ちわびてた、みたいなそんな感じだった。
割と良い人だね!

カッコつけた割にゆっくりつるはしの柄の先でボタンを押す…www
…あぁ、良いなぁ、あぁいうバトル場。


熱いヤーコンさんwww
「仕事の時間だぜ!」かっけぇwww
そしてめっちゃ殺る気満々やったピカチュウさんwww

媚びてるミジュマルさんVSワルビル!
すなあらしが何だか凄い。
あれだけで直接攻撃しまくれそうなパワー。
おぉ、珍しい。
かみつくとは。
…直接噛み付く表現はやっぱりなしなのね。

絵的にも優秀な技、ストーンエッジさんやでぇ。
…てか、ミジュマルwww
目に砂が入ってシェルブレード当てられないとかwww割とリアルwww
フィールドにみずでっぽうをスプリンクラーして雨を降らせた…だと…?!www

一発逆転www
掘った穴にみずでっぽう!
禁則事項きたーwww
アクアジェット!更にシェルブレード!!
怒濤の連続攻撃で逆転勝利www
流石ミジュマルさんやでぇ…。


続いて、ガマガル!
何か凄い態度でかいwww
ハイドロとみずでっぽうの押し合いはハイドロが勝利。
まぁ、そりゃそうだ。
ヘドばく喰らったーwww
ホタチが…ホタチが…www
ミジュマルー!!(ホタチは)後ろ後ろ!!

…あ、いわくだき喰らったwww
盛大に終了www
周辺の小石が浮くくらいのパワーのいわくだきですた。


ツタージャさんです。
くさ4倍だもんねwww
初手メロメロきたーwww
そしてチェレンベル戦のBGM。
メロメロかーらーのー?つるのムチwww
きたーwwwドSコンボやでぇwww

そしてリーフブレードにリーフストーム!
ガマガル、敢えなく撃沈www

ヤーコンさんキレてるwww
小細工で来られるのが嫌なようですwww


最後はドリュウズか。

だーれだ!
懐かしいwww

ドリュウズー!
正解発表アイキャッチのBGMも懐かしいwww

…でっかいんだw
こうそくスピンがスパークしてるwww
すげぇwww

こうそくスピンしか使ってないけど、つるのムチ、メロメロ、リーフブレード、リーフストームを弾くこのパワーwww
流石ドリュウズさんwww
そしてつのドリル!!
決まったーwww
一撃必殺!!


少年ヤーコンさんwww
少年時からカウボーイハットを…めっちゃでかいなwww
そして少年時から既にドリュウズか…。
鶴嘴1本でここまで上り詰めたのだから、ヤーコンさんは凄いよなぁ。


サトシの最後のポケモンはダンゴロさんで。
…相性最悪やwww

まずはすなあらし…って、ドリュウズのとくせいwww
すなかきドリュウズなのかな?
穴に潜るまでのスピードが何か速いんだが。
ドリルライナー連発。
喰らいまくってる。ってか、攻め通しは疲れるだろうなぁ。
どっちも疲れておりますが。

つのドリル!!
…喰らって進化した!!
何か進化シーンがかっこよくなってるwww
っていうか、デジモンみたいになってるwww
目が光ったーwww
やっぱりデジモンの進化シーン見てるみたいwww

ガントルさんやでぇ!
ドリルライナーを受け止めてそのまま組み付いたwww
ヤーコンさんマジ楽しそうwww

新技、ロックブラストを喰らって膝を付くドリュウズさん。
疲れてますねぇ。
エネルギーに満ちてるガントルさんwww

そしてもう一つの新技…っていわくだきかよwww
いわくだき勝負!
鍔迫り合い…
…あ、ドリュウズが負けたw
攻め過ぎて疲れたんだろうかね。


勝手嬉しそうにサトシにのしかかるガントルさんwww
バッジゲットシーンでは華麗に宙を舞っている…www

ヤーコンさんマジ楽しそうな顔してたwww
次はフキヨセですな!
フウロたんはぁはぁ!!


新ED!
いきなりデントwww
自重www

…と思ったら、ネタバレきたーwww
デントのイシズマイがイワパレスに進化、サトシのポカブがチャオブーに、クルマユがハハコモリに、ハトーボーがケンホロウに進化していますね。
そしてサトシのメンツに寄り添っている最近出てきてない例のワルビル。
これは加入フラグか…?


来週はバチュル・デンチュラ回かwww
電気吸われてゲッソリしてるマッギョさんwww

|

« チョンゴニの岩絵地域 | トップページ | バンディアガラの断崖(ドゴン族の集落) »

コメント

ほぅ、これがグランドキャニオンバーガー。
「グランドキャニオン」と言われたら世界遺産好きの雷龍さんは黙ってられないでしょうw
俺も明日には食える予定ですw
なるほど、グランドキャニオンだけあって地層がモチーフか。
イワパレスバーガーと名付けるか。

ヤーコンさんと言えばドリュウズですねぇw
どちらかと言うと前座のガマガルで苦戦したような記憶がないでもないですが。
ドリュウズはいいですねぇ、モグラ大好きなんです。
加えて高い種族値、攻撃がずば抜けてるのも俺好みだw
BWのストーリーでは常にエースだったので
バトル用のも育てようかな...。
名前はメディウス(地竜)でw

では失礼致す。

投稿: 蒼蟲 | 2012年1月 6日 (金) 20時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジェンネ旧市街:

« チョンゴニの岩絵地域 | トップページ | バンディアガラの断崖(ドゴン族の集落) »