メロエ島の考古遺跡群
スーダンの世界遺産シリーズ終わり!!
今日は昨日とは打って変わって、すっげぇ寒かったなぁ…。
昼までも朝晩と変わらない寒さ!
室内も何だか寒いので、暖房が点きました。
…暫くしたら、冷たい風が吹いてきて、皆で寒い寒い言ってましたがwww
どうやら、エアコンが自動運転になっていたので、室温が上がってクーラーになったようです。
そりゃ、寒いわなwww
あぁー、遂に12月っすよ…。。
この1ヶ月、しっかりやってかないとなぁ。
2012年F1エントリーリストが早々と公開。
これから、逐一決まっていく事になりましょう。
レッドブル(オーストリア)
チーム名:レッドブル・レーシング
コンストラクター名:レッドブル・レーシング・ルノー
01:セバスチャン・ベッテル(ドイツ)
02:マーク・ウェバー(オーストラリア)
マクラーレン(イギリス)
チーム名:ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
コンストラクター名:マクラーレン・メルセデス
03:ジェンソン・バトン(イギリス)
04:ルイス・ハミルトン(イギリス)
フェラーリ(イタリア)
チーム名:スクーデリア・フェラーリ
コンストラクター名:フェラーリ
05:フェルナンド・アロンソ(スペイン)
06:フェリペ・マッサ(ブラジル)
メルセデスGP(ドイツ)
チーム名:メルセデスGP・ペトロナスF1チーム
コンストラクター名:メルセデス
07:ミハエル・シューマッハ(ドイツ)
08:ニコ・ロズベルグ(ドイツ)
ロータス(イギリス)
チーム名:ロータスF1チーム
コンストラクター名:ロータス・ルノー
09:キミ・ライコネン(フィンランド)
10:未定
リザーブドライバー:マリア・デ・ヴィロタ(スペイン)
フォースインディア(インド)
チーム名:サハラ・フォース・インディアF1チーム
コンストラクター名:フォース・インディア・メルセデス
11.未定
12.未定
ザウバー(スイス)
チーム名:ザウバーF1チーム
コンストラクター名:ザウバー・フェラーリ
14:小林可夢偉(日本)
15:セルジオ・ペレス(メキシコ)
トロロッソ(イタリア)
チーム名:スクーデリア・トロ・ロッソ
コンストラクター名:STR・フェラーリ
16:未定
17:未定
ウィリアムズ(イギリス)
チーム名:AT&Tウィリアムズ
コンストラクター名:ウィリアムズ・ルノー
18:未定
19:未定
ケータハム(マレーシア)
チーム名:チーム・ケータハム
コンストラクター名:ケータハム・ルノー
20:ヤルノ・トゥルーリ(イタリア)
21:ヘイキ・コバライネン(フィンランド)
HRT(スペイン)
チーム名:HRT F1チーム
コンストラクター名:未定
22:未定
23:未定
ペドロ・デ・ラ・ロサ(スペイン)と契約済み
マルシャ(ロシア)
チーム名:マルシャF1チーム
コンストラクター名:マルシャ・コスワース
24:ティモ・グロック(ドイツ)
25:シャルル・ピック(フランス)
続きからコメント返信、アニポケ!!
コメント返信!
蒼蟲さん:今日の寒さはヤバかった…。
気負わないといけない場面もあるけれど。
でも、帰宅後に活動する為には少しセーブしないとやってけないのです。。
スライムバカ売れですねwww
明日の朝、スチーマーで育成されてないヤツ買ってこようかなぁ。。
メタルスライム肉まんとかあのメタリックさはどうやって出すんだろうwww
スライムベス肉まんは色がちょっと…かもですw
どっちにしろ、美味しそうには見えませんがねwww
因みに、味の方は天下の井村屋が関わっているので、絶対に美味しいに決まってるwww
おつまみ系男子ってなんかwww
オシャレなような変人なような…www
3連戦で1勝できたら、相当凄いぜ、と思います。
割と良い勝負できるかもだし、どうなるかな。
はい、飲酒運転ですwww
ブラジルでのバトンはボディガードも兼ねたドライバーが運転してたらしいけど。
魔王なのにボッコボコに…www
能力高いのに扱いが不遇過ぎるwww
つららおとし、面白そうなわざではありますよね。
固有技だった気がしますし。
期待値的には ゆきなだれ<つららおとし みたいですね。
ダブルクマ…www
ギラヒムマジ変態www
ナルシスト発言と変態発言のバーゲンセールですかwww
つくづくヤバいキャラですねwww
ダ・イルオーマさんは仏教やヒンドゥー教にケンカ売ってる気がしますwww
子供の笑い声のような断末魔とかwww
グロい要素ふんだんに盛り込まれてるのかwww
BGMってやっぱりアジアンな感じなんですかね?
重要そうな敵との再戦…ラスボスじゃなかったのねwww
コメント、ありがとうございました〜!
アニポケ!
遂に怪傑 ア☆ギルダー対フリージ男!!回であるwww
いきなりヒカリのテーマ!!
そしてヤーコンさんきた!!
ほぼ原作通りのぶっきらぼうさ。
いきなり現れたー!!
チャールズ痛いwww
ホドモエマーケット!
チャールズってすげぇ。
顔が効きまくり!
…ヒウンアイスかwww
こんなとこで登場。
泥棒コアルヒーwww
ねっとう喰らってのぼせるサトシwww
天が呼ぶ人が呼ぶポケモンが呼ぶ!
怪傑ア☆ギルダー!!
そしてハンサムのテーマであるwww
アギルダーキック盛大にすかしたwww
吹いたwww
アギルダーは車より速いwww
すげぇやwww
ア☆ギルダーも愛車のバイクをフルスロットルで…!!
マフラー周囲の表現もかっけぇな!!
…ガス欠www
これは酷いwww
ガソリン入れないと走れないじゃないかwww
ドッコラー登場。
角材で押さえつけて車のボンネット拉げさせるとかwww
車の方は止まれよwww
とまらねぇからボンネット凹むんだよwww
謎の美女が出てきた!
リンダさんって名前らしい。
仲がいいんだか悪いんだかwww
幼なじみwww
口は悪いわ気は強いわwww
でも、随分とお世話になってるみたいじゃない。
チャールズのアギルダーとア☆ギルダーのアギルダーは同一人ぶt…同一ポケモンです。
例によって気付かないサトシ。
周囲もこういうことにはすぐ気付くくせに、何故かR団の変装には気付かないよねー。
バニプッチ団きたwww
「バニ~!!」
…普通に喋るのか。
つか、なんだ、あの手の動きはwww
色々怪しいぞwww
…つか、寒くないのか、あのうさんくさいおっさんは。
何か知らないかって訊かれてアギルダーが焦ってるwww
ポケモンは割と正直です。
…割と時間かけるよね、R団。
あれってバニプッチ運送…。
リンダさんが動いた。
リンダさん、あの格好のまま冷凍倉庫入って寒くないのかwww
鼻の中が凍りつくくらい寒い場所だぞwww
バニプッチ団登場。
「バニ~!」
…恥ずかしくないのかな。
バニプッチ×2のふぶきでドッコラーが凍ったwww
そして捕まるリンダさん。
あのステッキから何が出てるんだよwww
しかし、捕縛される時の姿勢がえろいなwww
どうしたんだ、アニポケはwww
そして縄で縛られるプレイ。
えろいなぁ…。
しかし、あんな所でじっとさせられて、寒いだろwww
生足(多分)だし、胸元も結構空いてるし。
冷凍食品をポケモンに与えて手懐けるwww
目標はイッシュだか世界だかの征服www
やる事が緩い…www
れいとうビームで凍った床で滑るチャールズとアギルダー。
…アギルダーも滑るのか。
ポカブの火炎放射で溶かしたwww
冷凍倉庫で炎使ったらマズいぞwww
そしてアギルダーも避けなければ燃える所でしたwww
出たー!!
我らがトラブルメーカー・ミジュマルさんwww
床で滑って決死の体当たりwww
冷凍倉庫群のセキュリティ解除するリモコンが床に落ちてあっさり壊れたwww
粉々にwww
そして撤退www
…てか、さっさとスイッチ押せば良かったのにwww
そしてア☆ギルダーの正体だとバレていたチャールズ。
サトシだけは気付かないwww
てか、アギルダーは同一ポケモンって言われないと気付かないとかwww
変身シーンは一瞬でしたー。
もっともったいぶっても良かったのよ。
アギルダーのかげぶんしん、こうそくいどうを変身に使うとは。
今度こそフルスロットル!
大ジャンプするのに丁度良さげな傾斜がwww
大ジャンプ!!
見事、トラックの前に!!
…トラック、止まるのね。
轢いちゃえば良いのにwww
満月をバックにはい、ポーズ!
サトシのうっかりでチャールズだとバレたwww
おっさんも変身したwww
フリージ男!!
デント「怪人フリージオか!!」
フリージ男がポケモンを繰り出すぞ!!
…あれ、バニリッチwww
皆愕然。
「え…バニリッチ…?!」
こごえるかぜはアギルダーが上手くかわす。
つららばりも上手くかわしてるけど、チャールズにダイレクトアタックwww
真の狙いはそっちだったんだなwww
痛いよ、絶対www
氷柱割れてるしwww
ピカチュウとドッコラーの前にはバニプッチ団員2名とバニプッチ×2が立ちはだかる!!
まもるかーらーのーピカチュウさんの10まんボルトがれいとうビームを押し切って、おぉ、痺れてるwww
すかさずきあいパンチ!!
こうかはばつぐんだ!!
バニプッチが顔面ヒットwww
バニプッチ団員ダウンwww
ぜったいれいどをむしのていこうで破ったwww
何が起ったかよく分からんwww
そして、スピードスターで一撃必殺!!
ポケモンを倒されたフリージ男なぞちょろいもんだ!!
とトドメのアギルダーキック!!
決まったぁーーーーーーー!!www
フリージ男終了www
悪役っぽく、バニプッチ団バンザーイ!!で地に伏せるのでした。
フリージオじゃなかった理由が「強くてゲットできなかった」とかwww
カッコ悪いwww
つか、倒れたのにまだ意識あるんかいwww
しかも、喋れるとかwww
リンダさん、なんだかんだで好きなんだな。
あのかっちょわるいイケメンおっさん、ツララー博士ってのか。
博士なのか…www
来週は…ポッド来襲www
ポッドも旅に出てたのかよwww
そして水しか出せなくなるサンヨウジム…。
遂にシングルになっちまったねwww
| 固定リンク
コメント
寒いですねぇ、しかし俺はちょっと嬉しかったりw
いや、暑いのが嫌とかい訳じゃなくて。
普通に寒さを感じられるようになったのが嬉しいのですよ。
...え?意味が分からない?分らなくていいのですw
このブログを見た限りでは最近ベッテルは優勝してないようですね...。
別にレッドブルのファンと言うわけではないですが
フェラーリには負けてられないな...。
流石スライム...色は食べ物に適してないけど
人気と話題性で勝ち残ったかw
そうか、井村屋が作ってるのか、それは美味いでしょうなぁ。
そういえばマリオスポーツでスライムがクッパ並みのパワーを持ってたのに笑ったw
そんなに強いのに何で毎回雑魚なんだ?w
次の大会へいい印象を残すには
なんとか勝って士気を高めたいですね...。
そちらの国は飲酒運転しても罰せられないんでしょうかねぇ。
初代主人公だけあって能力は折り紙つきですね。
魔ビリティー(特殊能力)も
技の威力が20%上昇する固有魔ビリティーの「超魔王魂」に
ダメージを受けるたびに攻撃力が5%上昇する「大激怒」
HPが50%を切った相手から受けるダメージが50%低下する「制圧の眼光」
など強力なものが揃ってます。
問題はEXボスなので加入が遅い事ですかね。
いつも殆どストーリーの本筋に絡めないので
出番を欲してやってくるのですw
ダ・イルオーマの戦闘曲はアジア的...ではないです。
モルドガットと同じ曲ですからね。
しかしモルドガットがあまりに微妙な強さなので
この曲はダ・イルオーマの曲と言うイメージが強いようです。
フリージ男なのにバニリッチですかw
確かにレアポケで捕獲も難しいけどw
絶対零度を虫の抵抗で破った...だと?
そしてアギルダーキックwアニメでついに実現したかw
次はポッドまで来るのですか...w
コーンは自称3人の中でトップだから大丈夫ですよ!w
スカウォはイベント進行
またまたダンジョン内じゃないのにボス戦
今度は空中戦かぁ。
ボスの上に乗りこむと真の敵が登場、こいつも名前表示あるのねw
...しかしダサい名前だw見た目もダサいけどw
おまけみたいなボスなのでさっさと倒してイベント進行
すると...またあの重要そうな敵復活。
またあいつか...てかボス3連戦かよw
しかし前回よりもさらに強くなってるようで全く隙がない。
今回もバドに協力してもらって瀕死になりながらも何とか撃破
2回目より短いけど少しでもミスったら終われるなコレ;
次はいよいよあの重要アイテムを見つけるのか。
マリオカート7もプレイ...したのですが...。
やはりどれだけプレイしてもワルイージが出ないと分っているので
やる気↓↓;
ゲーム性自体は前評判通りいいです。
では失礼しますね。
投稿: 蒼蟲 | 2011年12月 2日 (金) 19時12分