« ティパサ | トップページ | やべっ… »

2011年10月27日 (木)

カスビのブガンダ歴代国王の墓

「ティムガッド」、「アルジェのカスバ」はもう使っていたので、飛ばす。
アルジェリアの世界遺産シリーズ終わり!

ウガンダの世界遺産シリーズ!
「ブウィンディ原生国立公園」、「ルウェンゾリ山地国立公園」はもう使っていたので、飛ばす。
そしたら、ウガンダの世界遺産シリーズも終わりだったわ!





あいやー、また寝落ちしていた…。。





健康診断があったので、受診した訳ですが…。
体重が2kgくらい増えていた。
それでも54kgくらいですけど。

腹周りは66.7cm…だったっけな?
(^ω^)


そうそう、左目の視力がめっちゃ落ちてました…。
0.8って…。。
右目は未だに1.5だけれど。。


そして採血もあるのね…www
しかも、容器3本分www
1本なんだかでけぇしwww
注射は、あまり好きではありません。。
痛いのいやぁ…!!><;




最近、ホームである地元のゲーセンが100円2クレなので調子乗ってほぼ毎日QMAってますwww
まぁ、ほぼ検定しかやらないんですけれど。
昨日は惜しい所まで行ったなぁ…。。






続きからコメント返信!



蒼蟲さん:いつでも夏日ですかw
それは酷いwww
そんな中、いつも長袖長ズボンですか、お疲れさまです!


あれ、ジャミラって放射線か何かを浴びてあぁなったんでしたっけ…?
本編観てないものだから、結構曖昧。
…ふむ、人間の赤ちゃんの泣き声を加工してるのか。
色々アレだ…。


40位程度じゃあなぁ…という所。
もっと高得点でないかな、とやっているのですが…中々出ないですね。。
あんまり引きが良くない。


朝にチーズだけ乗っけて食べるトーストはちょっと重くて苦手…なのですが、朝以外ならw
後、切れてるチーズ的なものを生でトーストに挟んで食べるのもあまり…。
でも、パルメザンとかは普通に固まりのまま喰ったりするんだよなぁ。
チーズ好きっす。
ほむ、チートスってあまり食べないんですが、粉末醤油が入ってるんですか!
フリトレージャパンはちゃんと考えて作ってるんですね。
激辛マニアやにんにくマニアもよく考えられていたし。
それだけに、カフェインのスナックのインパクトは強い…。。


まぁ、外に出られなくなっているなら、尚更ネット上で他の人と絡む機会を作ってみても良いかもしれませんなぁ。
…なんだ、入ってないのかwww


カイオーガのれいとうビームで落とされる運命ですけど…。
ぼうぎょ系とすばやさがそんなに高くないって印象があるんだ…。
湖からレックウザには確かにビックリしましたがwww
出演自体は嬉しいものですな。


確かに、尺の問題も絶対ありますねwww
大技の打ち合いでも良いんだけど、燃えるような展開があった方が盛り上がるし、見ていて面白いから良いですね。
サイコキネシスより威力が落ちるラスターパージやミストボールを残しておくくらい好きです、固有技w
がんせきほうは扱いが難しいですよねぇ…。。
特に、黒での使い手がイワパレスなので難しい…。。
って、ドサイドン先生が使っても難しいかwww
フレアドライブは良いですよね、サルの時にドラゴンが出てくると詰むけど。
Sapphireの時はわざがあまりなくて、はかいこうせんを多用してたなぁ…。
金剛石からがくんと少なくなりました。
Sapphire:15体
金剛石・白金:1体(はかいこうせん)
魂銀:0体
黒:1体(はかいこうせん/現時点で覚えてるだけ)1体(ギガインパクト)
…ねっ。


シルクロードって長いですよ〜?
海のスルクロードも合わせたら、総延長は地球2周分くらいするんじゃないだろうか。
絹や絹との交易品だけでなく、文化すら運んだのが絹の道。
ロリ王女言うなwww
昔は一桁で結婚とかもあったみたですしねぇ…。
ロリ王女は病気とかで亡くなったんでしょうかね。番組では触れられてませんでしたが、多分そんな感じではないかと。


コメント、ありがとうございました〜!

|

« ティパサ | トップページ | やべっ… »

コメント

雷龍さん体重軽いですねぇ。
寄食もいいですが日頃の食事も大切に。
む、右目と左目で随分差があるのですな。
何が原因なんでしょうか...。
注射は俺も苦手だなぁ。
Mの人は注射が好きだったりするのかな?w

俺も本編は見ていないというか
そういうことについてかなり知識がないので
アルディガーさんとかに聞いた方が分りやすいかなぁ。
多分すぐに怪獣になったわけではなく
長期間惑星にいた結果ああなったのでしょうな。

カフェインスナックってそんなに強烈だったんですかw
コーヒーなどによる カフェイン=苦い
というイメージを表現したんでしょうか?
激辛マニアは俺にはとても無理な辛さでしたw
にんにくマニアってワリオ歓喜なスナックだよな...w

他人と絡む機会か...。
以前は割と積極的だったのですが
それに疲れて今の感じに落ち着いているところですね。

レックウザの能力自体は
グラードンの攻撃、特防
カイオーガの特攻、防御をベースにしているんですよね。
速い話が防御は悪いとこ取り攻撃はいいとこ取り
そしてHPと素早さは上記2体の能力に
それぞれ+5した能力ですね。
HPに+5しなくても素直に素早さに+10すればいいじゃない
とか思いましたが当時は禁止級はミュウなどを除くと
素早さ90や110以上ばかりで
100にする意味はあまりなかったようですね。
パルキアやキュレムもいなかったですし。

ラスターパージやミストボールは
名前やアニメはカッコいいですね。
でも威力がそれに比例していないという...。
最近は技が充実してきて破壊光線系に頼る必要が
あまりなくなってきましたね。
ギガインパクトよりはおんがえしの方がいい感じだし。
ただタイプ一致で敵を一撃で倒すのを目的とした場合
昨日言ったように選択肢に入る場合があります。
はかいこうせんだったらポリゴンZやトゲキッスでしょうかね。

地球2周分か...それを人間の足だけで(動物に乗ったかも知れないけど)
歩ききるんだから当時の人は凄いよなぁ。
昔は人間の寿命って大体20年ぐらいでしたっけね。
だから10代近くなれば立派な大人なんだろうなぁ。

今日は星のカービィWiiの発売日...
ですが俺がゲームを買っているお店が新装開店するそうで
今日はお店が閉まっていて買うことができません。
しかし明日にはプレイできそうですね。
そういえばようつべの外人さんが
すでにBGM上げてたなw早いってw

では失礼しますね。

投稿: 蒼蟲 | 2011年10月27日 (木) 20時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カスビのブガンダ歴代国王の墓:

« ティパサ | トップページ | やべっ… »