« グヌン・ムル国立公園 | トップページ | モンゴル=アルタイ山脈の岩絵群 »

2011年10月 2日 (日)

オルホン渓谷の文化的景観

「マラッカ海峡の歴史的都市群:マラッカとジョージタウン」はもう使っていたので、マレーシアの世界遺産シリーズは終わり!
モンゴルの世界遺産シリーズ!
「ウヴス・ヌール盆地」はロシアの世界遺産シリーズの時にもう使っていたので飛ばして…





今日は地元のお祭りに行ってきた。
時期が時期だけに、デジモンクロスウォーズの玩具が売ってまして。

デッカードラモンさん、ベルゼブモンさんだけじゃなく、ツワーモンさんもあるんだな。


後、ホタテ焼いてたwww


Kimacurry
キーマカレー。

Spaice
中から掘り起こしたスパイス。
…んー、シナモンだろうか。






そうそう、昨日はまたポケモンやりながら寝落ちしてたwww
まぁ、当然の如くDSがスリープモードになってた訳ですが。
無意識のうちにスリープモードにする技能が備わっちゃってるみたいでねぇ。






続きからコメント返信、ポケスマ!、アニポケ。



蒼蟲さん:む、カービィWiiが出るのは今月なのか!
これは買うべきだ…ざわっわざっ…


ふむふ、狩場…モンハンみたいな言い方www
凄いテンション高いBGMですよね。
シロナファンもいるし。
…シロナさん、何歳?(←


え、藺牟田さんは♀にやられるのも打ち負かすのも好きですよwww
だって、ド変態ですからねwww
勝手も負けても、良い勝負できると楽しいものですね!
今回は偶然、繰り出す順番が良かったので勝てましたが…。
ヘラクロスからエンペルトに替えられてたら、勝てなかったでしょう。


そうかー、元ネタの性格が分からなきゃしゃーないですな。
そのキャラを代表する性格を抜き出して、それに近いものを選べばいいと思います。
んで、後はキャラ設定で補完すればおk(←
…そうか、かなり設定にてこずっているようですね。。
そういや、俺も3DSの設定にてこずっていて…。
無事、設定し終えたらWiiも設定する予定なのですが、中々…。。


あれ、そうだったっけ>ゼロツー戦
確かに、奇声(?)入ってるし…。。


ふむふむ、ラストストーリーの戦闘面は良い所が多いけど、売りの一つがちょっと荒いのが残念、と。
ストーリーとかの感じはどうなんでしょう?


コメント、ありがとうございました〜!





ポケスマ!ポケモンバトル!!
いやぁ、何気に面白いから好きなんだよね、これ。

で、増田さんと森本さんが降臨www


いきなり山本隊員VS馬場隊員!
現王者VS元王者(初代)!
コメントがガチだwww

いっきなりサザンドラ対決!
あーっと、山本隊員がりゅうせいぐん外した!
しかもジュエルりゅうのはどうでオワタwww
エルフーンのサポートやまもるといった、補助技を駆使する山本隊員だが、イマイチ流れに乗れず、馬場隊員のスピードとパワーが勝ったバトルとなりましたな。
すげぇ熱い!!

ミサキとレッド博士の勝負は…かくとうパーティのミサキが勝った!
中盤がダイジェストになるくらい、結構一方的。
ミサキはかくとうを中心に、エスパータイプに相性の良いゾロアークも入れてて考えられております。
スワンナのそらをとぶもぼうぎょが高いローブシンなら耐えられるだろうしなぁ。
逆にストーンエッジが決まってたし。


ゴルゴ所長VS秋山隊員!
秋山隊員、フルボッコにされたらしいwww
ちょwww秋山隊員www


しょこたんVSマリア
映画で出てきたビクティニのお守りがwww
しょこたんがだいもんじ外した!
更にまさかのわざ選択ミス!
がむしゃら…。
でも、そこからの巻き返しが凄い…。
いわなだれ、しおふき…最後はジュエルアクロバットか!
熱いバトルだった!!

準決勝、馬場隊員VSミサキ!
…馬場隊員、マジだよ!
ミサキが初手でウルガモス!
…でも、エアスラでウルガモスが怯んだ!
馬場隊員、どうしたwww
ローブシンに化けたゾロアークにサイコキネシス撃っちゃった!
ローブシンが揃ったけれども、もう大丈夫だったようですね。
最後はやけどでゾロアークが倒れて元チャンピオン・馬場隊員、辛勝!


しょこたんVSゴルゴ所長!
初めこそ先行されたものの、後はしょこたんのペースだった。
せんせいのツメしおふきが決まった!
これは凄いwww
熱いなぁ、良いバトルだ!!
しょこたんはこれまで先行されて逆転ってパターンで勝ち進んでいますね。


さぁ、決勝は馬場隊員VSしょこたん!
3度目の対戦、か。
多分。

最初はまもるとねこだましで様子見って行った所。
馬場隊員の読みが外れてあくのはどうをコジョギザに撃った、か。
逆にアーケギザのジュエルアクロバットでサザンドラを一撃。
これで馬場隊員は苦しくなったな。

アーケオス対決は馬場隊員が勝ったけれども、しょこたんのアーケギザを倒し損ねて、逆にコジョギザに倒されるというね。
ウルガモスでアーケギザとコジョギザを倒すも、馬場隊員の健闘もここまで。
ギザンドラ2のあくのはどう、プルンギザのしおみずの波状攻撃に打ち倒された。
バトルは始終しょこたんのペース。馬場隊員は読みが外れてからは何もする術がなかったようだ。
しかし、熱いバトルだったなぁ。
コジョギザが多大な戦績を上げてる所を見ると、やっぱコジョンドはつえぇわ…。

そしてしょこたんは番組史上初、2度目の王者に輝いた訳ですな!
しょこたんの次の目標は2回連続チャンピオンでしょうか。
おめでとう、しょこたん!




続いて、アニポケ!
サトシが、ペン持ってるとこって初めてじゃね?

カミツレさんマジ可愛い!
女性審判も可愛いと思います!
っていうか、服装が若干えr(ry

カミツレさんマジ大暴れ!
地震速報がピカチュウさんとゼブライカさんの目を隠す!


君は華麗に散った…
泥まみれでも美しい…
カミツレさん科白がアレだwww


おい、カミツレさん待たせんなwww
6体用意してこいよwww

ツタージャが♀なの忘れてたとかwww
サトシgdgdだwww
ツタージャは何もしてないに等しい状態でダウン!

ピカチュウさん興奮しすぎwww
そしてサトシさんはマジ頭弱いなwww


女性審判との掛け合いがwww


でんこうせっかで一撃必殺www

目が眩む程輝いていたわ…。
だそうです。
やっぱりなんかwww


カミツレさん本気になったらしい!
マイエレクトリッククイーン?
出てきたのがシビシラスさんで凄い肩透かし状態。


たいあたり速すぎたwww
おかしいwww
壁にめり込んでるwww

上から来るぞ!気を付けろ!
ピカチュウさんが地面に埋まったwww

最後は野球状態www
アイアンテールは こうかはいまひとつ の筈だが、きっとたいあたりが速すぎて、余計にダメージを喰らったのだろう。

あなたはキラキラと輝いていたわ…
やっぱりアレだ、くさいwww


それにしても、ピカチュウさんは久々に仕事したな!


クールビューティーカミツレさんとコミカルサトシの対比が見事でした。


…ガマガルってたかはし智秋さんだったのか。


そして次はサブウェイマスターとダブルバトル!
その前にスタンプラリーかwww
そしてナレーションがサブウェイマスターだったwww

|

« グヌン・ムル国立公園 | トップページ | モンゴル=アルタイ山脈の岩絵群 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オルホン渓谷の文化的景観:

« グヌン・ムル国立公園 | トップページ | モンゴル=アルタイ山脈の岩絵群 »