中国丹霞
またSuica忘れた…マジ…とか思ってたら、まぁまた嫌な事を引き起こすものですねぇ。
むむぅ。
今日は内心、あまり良くなかったなぁ。
ビックリサプライズはあったけれど。
そういや、昨日のアメリカ東海岸の地震って観測史上最大だったらしいね。
震源地は内陸部か…?
断層だろうか。
うーん、1970年〜1985年にかけて、今回の震源地の近くを震源とするマグニチュード4以上の地震が発生してるみたいだしなぁ…。
因みに、西海岸はもう環太平洋造山帯の地域だからか、めっちゃ地震起ってますなぁ。
最近、ゼル伝時オカ3Dやっております。
今日はキングドドンゴさんと遊んでました。
単細胞うぇっうぇっwwwとか思ってたら、振り向いて方向変えてくるから困るwww
火球は壁で跳ねて、ほぼ反対側まで射程距離があるんだよね。結構痛い。
けど、喉元でハイリアの盾構えていれば当たらなかったり。
スティックを前に倒して、前のめりになっていれば多分爪攻撃も喰らわないと思う。
転がり攻撃は盾で完全に防げてしまうのがなんともwww
ダメージも少ないし。
キョーダイだかなんだかよくわからないけど
って結構酷いよねwww
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:うーん、よく分からないっすけど。。
なんでしょうねぇ。。
そして昨日は布団被らずに寝てましたwww
そして今日も眠く…。。
アメリカは…そうですねぇ、あまりない所が多いらしいですねぇ。
地域によって違いますけれど。多分。
起きるとしたら、大体は断層型地震か火山性地震でしょう。
あっちのハリケーンとか竜巻とかって強力ですよねwww
あれ、バッファローって愛知県にある会社ですよね。
何故愛知から近いそちらにあまり置いてないのか…www
いつの間にか…は意図的に受け取れるものじゃないのん?(´・ω・`)
皆そうやって受け取ってるんじゃないかと思う。
ふむ…鎧の中身は空とかになってるんですかね??
あとだしヤミラミって結構使われてる気はする。
ぶきようゴルーグは中々…うーむ。
…え、ドッコラー、巻き上げるだけ巻き上げて逃走するんすかwww
これは酷いwww
中々厳しい世間を教えてくれる救済措置ですなぁwww
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
あまり良くなかったのですか...。
しかしビッグサプライズがあったと...。
てかよく見たらビックリサプライズじゃんw
観測史上最大だったのですね。
アメリカでも地震が多い場所はあるんですねぇ。
おお、始めましたかw
遊ばれるキングドドンゴさんw
さっさと倒しちゃう人が多いからたまには観察も...。
火球は壁で跳ね返るんですねぇ。
爪攻撃があるって忘れてたかもw
3D版「おれたちキョーダイ」はどうでしたかな?www
ああ、バッファローって愛知の会社なのかw詳しいですなぁw
確かにこっちは愛知に近いですが、なんで無いんだろ?
そういえば常にアクセスポイントにいるわけじゃないから
本当の意味で「いつの間にか受信してた」ってのは無理ですね。
それじゃ意図的に配信してもらうしかないのかなぁ。
鎧の中身は空wなんかドラクエのさまようよろいみたいだなw
仮にも魔王ですし、何か入ってるでしょうw
あとだしでの後攻メタバは強力ですしな。
少なくともミカルゲに劣るだけではなくなったかも。
ゴルーグの場合はトリックやすりかえなどがないので
ややマイナスよりな特性になってますな。
くっつきばりや各種トラップアイテムを持たせるぐらいか。
でもそれならてつのこぶしの方がいいよなぁ。
ドッコラーには逃げられたのでw
今回は気を取り直して1-1をとことんプレイしてから進むことに。
どうせ次のエリアに進んだら前のエリアのポケモンは
ほぼ使い道がなくなってしまいますが
だからこそ最高の状態のポケモンたちを残しておきたいと言う事で。
とりあえずグリーンエリアでポカブをたくさん入手
1200匹ぐらい仲間にしたけど大半はポカブかもw
つよさは108ぐらいで最高かなぁ、攻略サイトの計算式によると最大HPは大体38になるとのこと...
...ん?つよさ107なのにHP39のやつがいる...www
計算が合わないじゃないかwこれはまだ研究しなければならないようですね。
ソフトが変わっても結局やってることは厳選ですが
これは戦闘で仲間にできるので気持ち的にはちょっと楽かな?
では失礼します。
投稿: 蒼蟲 | 2011年8月26日 (金) 16時27分