古代都市ボスラ
今日も暑かったなぁ…。。
こう、ジメジメムシムシしてる時が一番面倒くさくて辛い
…いや、真夏も暑過ぎて何もする気が起きないし、冬は手足の末端が冷えるから何もする気が起きないし(←
そういや、昨日の朝刊にスコットランドがイギリスから独立するかもしれない、と書かれてた。
独立の賛否を決める住民投票が実施されるのかぁ。
北海の油田とか天然ガスをイングランドに搾取されてきたって不満が根強くあろうようで。
まぁ、心情的には独立を支持したいけど、実現は困難だと考えてる人が多いらしいけれど。
北アイルランド、スペインのバスク地方、南部スーダンと結構独立したいって場所が多いから、仮に、仮に…スコットランドが独立したら他の所もかなりアグレッシブになりそう。
で、今朝の新聞も英彦山とか民工とかQMAの地理で見かける単語がザッと見ただけでも目に付いたり。結構面白いものである。
ポケモン黒!
れいとうコンテナで七賢人ヴィオに出会った。
…あんたも物好きだなwww
てか、寒くないのか??
息をしている、心臓が動いている…それは命としてただ存在しているだけの事
ヴィオはそれだけでは生きていると感じられないらしい。
楽しくても、苦しくても生きている事を感じる事は大事であると。
ゲーチスが生きているという感覚をヴィオに与えたらしい…。
何をしたかったかはどうでも良いらしい…
…え?
ここで震えている?苦しいが生きておる?
やっぱ寒いんかいwww
よくジッとしてたなwww
ポケモンも人も寄り添い合い、頼り合う事で生きている、そう感じているのか。
…え?そっちが震えてる事の原因??
ならば、ポケモンを解き放つ必要はないのだろうか、と考えているようです。
…まぁ、そんなの建前だったけどね!
ってことで、つめとぎゲット。
ポケモンを完全にしたいとNは言ったけれど、今のポケモンと人との関係でもポケモンは完全を目指せるかもしれないと答えが出てきそうな雰囲気であった。
で、ここでハンサムさん登場。
寒い中ご苦労様です!
ココは寒過ぎてもう震えるのには飽きたwww
…んじゃあこんなとこいるなよwww
考える時間は多分、沢山あるだろう。
だからつれてゆけ ってwww
こちらも協力的なヴィオなのでした。
告白の仕方を見る限り、ゴウ君は将来安泰っぽいなぁ。
…あ、BWメンツが酔った時とか全く考えてなかったわ。
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:ふむふ。ダマスカスって、シリアの首都ですが…ダマスカスソードを調べてみたら、ダマスカス鋼が原材料になってるみたいですねぇ。
現実のダマスカス鋼はシリアのダマスカスで刀剣類等に加工されたからその名前が付いたのだとか。
まぁ、現実のダマスカス鋼とファンタジーのダマスカス鋼を一緒のものとして考える事は出来ないっぽいですが。
おっ、激辛マニア挑戦ですかwww
まぁ、辛いのが好きであれば全然平気な可能性もありますけれどね。
ヒーハー!!ありますよwww
程よい辛さのポテチだったなぁと思ってます。
あいつ、フリザドだったのですよwww
フリザフォス、試練の洞窟で爆弾矢使おうと思ったら、スカって倒せなかった事があるので(狙いが付け難い)面倒くさくなって、ハンマーで一掃しようと降りたらフリザドが隠れてた…っていう。
で、更に面倒くさくなったwww
俺はフリザド放置して先にフリザフォスを倒してます。あいつら、自由に動ける上に投擲してくるからな…。
フリザドと相討ちしてる俺がいる。
時オカ、ムジュラのは3回斬らないと倒せないですよね。後、若干攻撃のタイミングが掴み辛い。
大丈夫だろうと思ってたら急に吐息吹きかけてきたりとかして。
まぁ、時オカだとディンの炎ぶっ放しておけば楽勝ですもんねwww
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
ジメジメしてると気持ちが悪いし
虫が沸くし嫌ですなぁ。
まぁ大体そんなもんでしょうw
俺はどちらかと言うと寒い方がマシに感じます。
以前にも独立の話題が上がったことがありましたね。
独立したいって言う気持ちは多くの人が持ってるようですが。
実際は難しいのでしょうね。
生きているという感覚を...きっとSMプr(ry
こんな寒いところにいる時点でドm(ry
他の七賢人といいやっぱり悪人っぽくないなぁ。
へぇ、ダマスカスソードって実際にある武器なんですね。
ダマスカス鋼...そんなものがあったとは。
フリザドのやついつの間にドラゴンタイプにw
先にフリザフォスを倒してやりたいところですけど
部屋が狭いのであまり派手に動くと
すぐにブレスの範囲に入ってしまうんですよね。
とくに2匹以上いるとぜんぜん動き回れない;
ちなみに俺はレバガチャが下手なので
凍ってしまうと相当ダメージを食らってしまいますw
最近はちょっとはマシになった気た気がしますが。
では失礼します~。
投稿: 蒼蟲 | 2011年6月25日 (土) 17時16分