赤い城の建造物群
今日は青空も見えていた気がするけど、基本的に曇っていたような…?
いや、晴れてたか。
日が落ちると、結構肌寒かったなぁ…。
何か、暑い日があったり寒い日があったり、中々安定せんのぅ…。
これで明日からまた雨が降るとか…。。
っていうか、早くも梅雨入りしたらしいですね。
これからジメジメの季節…だけど、ここ最近くらい涼しかったら少しは楽なのになぁ。
ポケモン黒!
さて、ポケモンリーグの続きですよっと!
3番目に挑戦するのは…
流星が降り、水面に当たったかのような波紋を残して消える。
うーむ、神秘的でエレガントな部屋ですねぇ。
光の道をグルグル回されながら進む。
結構螺旋になってたりして。
それにしても神秘的である。
凄い高級そうな天蓋(?)付きベッドwww
後ろには宇宙空間っぽいものが見えたりしてて、凄いふつくしい…。
神秘的でエレガントな空間。
宇宙空間モチーフな部屋なのはコスモパワーやゴチルゼル等絡みだろうか。
強化四天王版ではメタグロスを使うという事で、コメットパンチともかけていそうですねぇ。
VSカトレア
戦う前から退屈そうなお姿であられます。
それとも、ただのあくびでしょうか?www
ってことで、カトレアお嬢様。
ハートが出てるんですが、あれはサイコパワーでしょうかwww
↓1回ダメージ与えた時。
すてきな じかんが はじまりそうで
なんだか ワクワクして きちゃう
↓ラスト1体
こんなときでも
あわてず さわがずに……
↓ラスト1体HP半分以下
アタクシを しんじて たたかう
ポケモンのためにも まけられません
…てか、カトレアお嬢様はエスパーポケモンとの相性が良かったんですねwww
お付のコクランさんとはえらい違いだwww
これからも挑戦しに来いとのありがたいお言葉。
自分を高めようという向上心があったからこそ、ここまで来たのですね、お嬢様は。
最後のギーマさんはまた明日。
続きからコメント返信、世界遺産!
コメント返信!
蒼蟲さん:はい。電車乗ってて、北側と南側で表情が違ったので面白かったです。
自然って、すげぇなぁ…。。
はい、クイタランさんの量産に飽きたのでwww
最初は野郎共からクリアしてやろうかと思ったのですが、そしたら女性陣のバトル後のコメントが見られないのでギーマを最後にしてみました。
シキミ先生は体勢が凄過ぎるんだ…。しかし、やはり若い女性キャラは人気ですよね〜。
カトレアお嬢様のR-18絵を見た事はないですが…(カミツレさん、フウロさん、シキミ先生はある)
カトレアお嬢様良いよ、カトレアお嬢様。
出た、やせいのメタグロスさんwww
確か、グロス様って被捕獲率3とかでしたよね。
よく捕まえられたなぁ〜。
シンクロでいじっぱりktkrwww
いやぁ、良いですなぁwww
あぁ、そうか、パンドラの塔ってもう発売してたんですね。
美少女が獣になる呪いを受けたってアレですか。
獣になってく過程とか観察してたいですね…(←
俺も最近Wii起動してないなぁ…。
そろそろ突っ走りたいのだが。
そしてゼノブレイドクリアですか、おめでとうございます!w
駆け足でもしっかり楽しめたようで。
そして早速買ってきてくれるとか…良い親御さんですね!
いつまでも大切にしてくださいね!
可能であれば親孝行も!
コメント、ありがとうございました〜!
世界遺産!
ハンガリー!
ブダペストのドナウ河岸!!
うわぁ、ブダペストの夕方や夜、凄い綺麗…。
ガラスと鉄骨の駅舎、良いねぇ。
エッフェルの設計チームが作ったんだって?
いやぁ、何だかモダンな感じだけど、それでいて優美な気がする。
皇妃エリザベート…この前やってた番組の主役やったなぁ。
彼女とフランツ・ヨーゼフ1世がハンガリーを独立させた…みたいな感じになってるのかな。
ブダペストは丘があるブダ地区と商業が発達したペスト地区(とオーブダ地区)から成る都市で、ドナウ川に架かるくさり橋によって繋がっているという所ですね。
ブダ地区、頂上までケーブルカーで登れるのか。
ハンガリーに生えてる草花をモチーフにした模様は、伝統的な刺繍の模様なんだねぇ。
自国の植物をモチーフにしたものって、民族意識(?)の向上に繋がるのか。
…ジョルナイ焼き?
凄い鮮やか。ツルツルしてそう。
ジョルナイ焼きってタイルっぽい屋根だけじゃなくて、手摺りにも使われるのかぁ。
…天井の模様、チューリップをモチーフにしてるそうで。
ハンガリーの民芸品に見られるモチーフらしい…。
チューリップがハンガリーの国花かな?と思って調べたら、どうやらそうらしいな。
ゼラニウムとチューリップが国花か。
中央市場も鉄骨とガラス。
やっぱり、何か良いなぁ、あぁいう建物。
フォアグラ、サラミ、パプリカ…
緑色のやつや唐辛子的なのもパプリカなんかwww
100種!凄い多い!
パプリカ料理専門店まであるんだねぇ。
辛いのからほんのり甘いのまで…すげぇ美味そう!!
ハンガリーの地下鉄。
モダンで素敵な感じだなぁ。
…深さ3mはちょっと心配だけどねwww
ほぼ2分間隔で運行してるのか、すげぇな。
人が沢山降りた駅の目の前にあるのは英雄広場で、その周りに市民公園があると。
ハンガリー建国1000年を祝う、千年祭の為に地下鉄や、地下鉄が下を通るアンドラーシ大通りも作られたのか。
大通りを美しく見せる為に電車を地下に走らせたとは。
開通まで2年…だと…?!
早いと思います、うん。
開通当時の電車凄いレトロだwww
電気で走る地下鉄としては世界初やったんだな。
ほほぅ…。
宮殿みたいな温泉施設!
ブダペストだけでも50の温泉施設あるんやなぁ。
水着着用で混浴だって!
まぁ、そりゃそうだな。大衆浴場だもの。
…チェスってるwww
96mの建築が2つあるそうで。
その一つがイシュトヴァーン大聖堂。
建国の父の名から取った聖堂なんだって。
そこに安置されているのが右手のミイラ。
初代国王イシュトヴァーン王の「聖なる右手」らしい…。
896年がなんかハンガリーにとっては重要な事だったらしく、96って数字に思い入れがある…んだったか。
でも、イシュトヴァーンってそれより前の人みたいだしなぁ。
まぁ、良いや。
で、もう1つが国会議事堂。
世界一豪華な国会議事堂だそうだ。
階段総延長20kmwww
壁とかは黄金で埋め尽くされてるらしい。
凄い、絢爛豪華。
大ホールにはやっぱりハンガリー伝統の草花模様があるとか。
で、ここにはイシュトヴァーン由来の王冠があるのかぁ。
十字架が曲がってる。
王位を狙って取り合いがあったからと言われているらしい…。
最後は多分市民公園の観覧車。
更に動物園?のゾウ。
来週はケニア!
ケニア山国立公園!!
| 固定リンク
コメント
俺は以前に言ったように雨の方が比較的好きなのですが。
やはり晴れていた方が体の調子がいいですね。
清々しい気分にもなる...。
ふむ、もう梅雨入りなのですか...。
カトレアお嬢様いいですなぁw
まさか再登場するとは思わなかったので
プラチナ購入者としては嬉しかったです。
しかし美しく成長したなぁw
あのハート?蝶?みたいなのはリボンで
あれを超能力で浮かせることによって
髪型を安定させているそうです。
コクランさんって切り札はエンペルトでしたっけ。
はがねって所はメタグロスと共通ですね。
しかしバトルキャッスルは大技好きの俺としては
すぐにPPが切れてしまうのであまり進めませんでした。
カ、カトレアお嬢様のR-18絵!?www
ぶはっ!!www
野生と言えどコメットパンチがなかなか強烈で
手持ちが数体やられた上に
てっぺきとこうそくいどうを積まれまくってやばかったですが。
ストライクがみねうちを急所に当ててくれたのでなんとかなりました。
(その後ストライクはコメットパンチで沈みました)
ターンがかかってたのでタイマーボールで
こういう時は頼りになりますなぁ。
と言うわけで早速プレイしてみました。
OPでさっそくヒロインの体半分が獣化するのですが
...これ獣なのか?w
触手みたいなのがうねうねしててすげぇグロいwww
全体的に暗い雰囲気で
ダンジョン内のBGMもも恐ろしい曲調だったのですが。
拠点は明るくて曲も穏やかなので一安心。
時間がかかってもいいからクリアできるといいなぁ。
では失礼します~。
投稿: 蒼蟲 | 2011年6月 1日 (水) 16時02分