チャンパネール=パーヴァガドゥ遺跡公園
午後に起きてうだうだして一日を終える。
…あ、あれ??
うーん、午後起きってのが良くないのかなぁ。
ってことで、雨だし風強いしで家にいました。
やる事あまりやっていないような気もしないでもないけど。
てか、寝方が悪いのか、若干頭が痛い。
続きからコメント返信、F1モナコGP決勝!
蒼蟲さん:今回もあっさりでしたw
もう少し余裕があればこってりを頼んだのですが…。
柚子は良いアクセントになってますねぇ〜。
美味しかったです。
中々ハードですwww
アニソンと行っても、OPとかEDに使われるようなJ-POPも混ざっていましたけどねぇ〜。
鉱物はロマンですよ!
うひひ!
あぁ…そういや、じならしがありましたっけwww(←
某所で見たら、ギガイアスはフルアタ型とステロ撒き型がありましたなぁ。
フルアタではロックブラスト、じしん、ストーンエッジ、だいばくはつでした。
大体、そこら辺で安定しているのではないかと思います。ギガイアス。
コメント、ありがとうございました〜!
F1モナコGP決勝!!
スーパーソフトタイヤ速いなぁ。
と思った予選だった気がする。
…OPでバーニーwww
綺麗やなぁ、海が。コートダジュール。
…リチャード・ブランソンじゃないかwww
可夢偉とバリチェロ。
そうかぁ、モナコでポイント獲得した日本人ドライバーは一貴だけなんだぁ。
…可夢偉モンテカルロあまり好きじゃないんだwww
さて、フォーメーションラップです。
ミラボーホテルからロウズヘアピンを見下ろすカメラ良いなぁ。
HRTすらスーパーソフト履いてるぜ…。
上位勢ではハミルトンだけがソフトタイヤかな。
後は皆スーパーソフト。
さぁ、伝統のモナコGPが始まる…!
シグナルがブラックアウト!!
…って、シューマッハがスタートミスったー!!
マッサ順位上げるチャンスだと思ったけど、シューマッハの後ろから来たロズベルグに先行されてしまった…。。
シューマッハ、ロウズヘアピンでハミルトン抜いたのか…。
11周目、1コーナーのサン・デ・ボーテでハミルトンが抜き返してたけど。
ベッテルは2周目でもう後続を2秒くらい離してるのか…。速いなぁ。
15周目でカーティケヤンを周回遅れにしてるとか…www
14周目、マッサがロズベルグを抜こうとしてたら1コーナー後のボー・リバージュで接触してフロントウイング破損した…。
…と思ってたら、タバココーナーで抜いたwww
その後ろにいたマルドナドもロズベルグをかわしていったね。
その後も普通に走ってる所を見ると、マッサのフロントウィングは大丈夫なみたいだ。
17周目、ウェバーがタイヤ交換ミスでタイムロス!
これは痛いねぇ。レッドブルにしては珍しいねぇ。
…ベッテルはタイヤ交換できていたのか。
そういや、23周目のハミルトンもタイヤ交換に時間かかってたなぁ。
ディ・レスタ、ロウズヘアピンでアルグエルスアリを抜こうとしてフロントウイング破損。
47周目にまた同じとこで接触してるとかwww
ノーズがひらひらしてたもん。
ロウズヘアピンは無理矢理にオーバーテイクしようとする人が多いようで。
シューマッハもロウズヘアピンでロズベルグを抜いてったり。
シューマッハ子供www
35周目にはハミルトンがマッサを抜こうとしてガシガシ当たりまくり…。
いくら低速域だからってもう目茶苦茶過ぎるよ!
おい、ハミルトン!やめろ!!
…とか思ってたら、マッサがマシン壊してリタイアしてんじゃねぇかよ(´;ω;`)
マジハミルトンェ。。
トンネルでタイヤカス踏んだからか、体勢崩して壁に擦り付けてしまっていたよ…。
あぁ…マッサ…orz
2戦連続でリタイアなんて…orz
もう、ハミルトンペナルティでも喰らえよ…。
…と思っていたら、審議入った!
ドライブスルーペナルティ入った!!
けど、ポイント圏内か…。
使えないな。
勿論、この事故でセーフティカーが入りまして。
今年初かな?
33周目、グロックがマシンを壊したのかどうかでこのレース初のリタイア。
35周目にはシューマッハも最終コーナー前のラスカスを通過した後にスローダウンして道のど真ん中で止まってたなぁ。
勿論、リタイアですけど。
69周目、何だかよく分からないけど多重クラッシュが。
スーティルのリアタイヤがバーストしてたのは見えたけど。
アルグエルスアリが壁に衝突して、それにペトロフが突っ込むという形で2人ともリタイア。
やっぱりセーフティカーが入るのでした。
この後、赤旗中断に。
で、リスタート後の74周目、今度はマルドナドがクラッシュ。
ハミルトンに抜かされた時にコントロールを失ってクラッシュしてしまったようだ。
マジハミルトンェ…。。
またペナルティ入れば良いのに。
因みに、これはイエローフラッグのままでしたね。
レースは59周目にアロンソがベッテルに近付いてきて、その後バトンも近付いてきて…という、先頭が三つ巴の状態。
アロンソがベッテルに仕掛けようとしつつも中々抜けない。
可夢偉は78周あるレースの半分近くを一番柔らかく、摩耗しやすいスーパーソフトタイヤで走ってたんだねぇ。で、気付いたら5番手、4番手走ってて、そこでタイヤ交換か。
それも凄いよねぇ。
タイヤ交換後はスーティルの後ろ、5番手を長く走行してた訳ですね。
66周目、ミラボーコーナーでスーティルにぶつかりながらもオーバーテイクして4位www
可夢偉、順位上げたwww
リスタート後の77周目、それまで懸命に抑えていたウェバーに抜かれて可夢偉惜しくも5番手…。
ウェバーがトンネルの後のヌーベルシケインに入るブレーキングポイントで強引にインを突いてきたんだよなぁ。
可夢偉は行く場所がなくてシケインをショートカット。
その後、シケインの立ち上がりで抜かれてしまい…。
ちょっと強引過ぎだろ、ウェバー…。。
で、可夢偉のすぐ後ろにはハミルトンという状況。
でも、ハミルトンを抑えて1周走り切り、5位入賞!!
1ストップでモナコにおける日本人最高位!
んで、ベッテルは遂にモナコ初優勝!
アロンソ、バトンの追撃を振り切っての25ポイントです。
ベッテルもまた1ストップ作戦でしたな。
優勝はセバスチャン・ベッテル/レッドブル
2位はフェルナンド・アロンソ/フェラーリ
3位はジェンソン・バトン/マクラーレン
4位はマーク・ウェバー/レッドブル
5位は小林可夢偉/ザウバー
6位はルイス・ハミルトン/マクラーレン
7位はエイドリアン・スーティル/フォースインディア
8位はニック・ハイドフェルド/ルノー
9位はルーベンス・バリチェロ/ウィリアムズ
10位はセバスチャン・ブエミ/トロロッソ
ここまでがポイント獲得。
11位はニコ・ロズベルグ/メルセデスGP
12位はポール・ディ・レスタ/フォースインディア
13位はヤルノ・トゥルーリ/ロータス
14位はヘイキ・コバライネン/ロータス
15位はジェローム・ダンブロシオ/ヴァージン
16位はヴィタントニオ・リウッツィ/HRT
17位はナレイン・カーティケヤン/HRT
18位完走扱いはパストール・マルドナド/ウィリアムズ
リタイアは…
ヴィタリー・ペトロフ/ルノー
ハイメ・アルグエルスアリ/トロロッソ
フェリペ・マッサ/フェラーリ
ミハエル・シューマッハ/メルセデスGP
ティモ・グロック/ヴァージン
なんといっても、可夢偉5位入賞!
おめでとう!!
あぁ…マッサ…(´;ω;`)
HRTとロータスが2台完走。
ウィリアムズ、ようやくポイント獲得もマルドナドがクラッシュしていなければ更に多くのポイントを取れていただけに、悔しい所ではあるでしょう。
スーティルが久々にポイント獲得してたり、ブエミとハイドフェルドがちゃっかりポイント取ってきてたり。
スーティル、タイヤバーストして多重クラッシュの原因を作った…と言っても良い気がしないでもないのだが、どうなんだろう。
| 固定リンク
コメント
半日って意外と短いですし
午後に起きるとあっという間に時間が
過ぎていくのかもしれませんね。
ギガイアスって結構技が少ないらしいですね。
あまり機用そうには見えないし
新世代のポケモンだから仕方が無いか。
何故かソーラービームを覚えるらしいですが
4倍でも倒せる相手が殆どいないらしいので
微妙ですかねぇ...素直に物理で殴った方がいい。
む、今日はあまり書くことが無いですなぁ。
まぁこれぐらいが普通だと思うのでこれぐらいで。
では。
投稿: 蒼蟲 | 2011年5月30日 (月) 16時21分