チョガ・ザンビール
イランの世界遺産シリーズ!
そういや、一昨日はエルシャダイとiPad2の発売日fだったなぁ、と。
エルシャダイ、どういう反応があるのだろうw
…つーか、テルマエ・ロマエが実写映画化とかwww
先日、ポケモンでGTSに預けたクイタランさんの様子を見に行ったら、見事にストライクと交換されていました。
しかも、しんくうはを覚えた海外産ようきテクニシャンストライク!
絶対バトル用だろ…www
QMAやったら、一撃で16位取ってミノタウロス組に突き落とされたwww
そして更に落ちそうwww
何コレ何コレwww
続きからコメント返信、デジモン!
蒼蟲さん:ブログでよりも、メールやついったーで使う事の方が多いですねぇ。
なので、ちょっと気になったのでした。
俺は良く使う顔文字を辞書登録してあるので、そこから使います。
登録してないのはメモしてあるテキストファイルからコピってくるか、検索してコピってくるかですね。
「(笑」や「w」も人によっては違う意味に捉えられてしまうので、難しいものですが…それを思って制限してしまっても、何だかなぁ…って感じですね。
まぁ、相談が多いのは状況的に俺に相談するのが最善だからってのも多いかもなぁ、と思ったり。
実際はどうなのか分かりませんがw
そしてやっぱり親しみやすさだけじゃなくて、頼られてる所あるのかなぁ??
んー、よく分からないですわ。。
まぁ、俺はバレーの他にも趣味に打ち込んでいたし、それが支えでしたね。
皆それぞれ大変だったんだろうけど、俺はその中じゃ全然甘い経験しかしてこなかったのかなぁと考える事もある。
それでも、辛かった事には変わりないですね。
因みに、俺は完全に大嫌いでしたw
大好きなんて感情は持ちませんでしたね。運動神経が良い等の秀でている部分はしっかり認めていましたけれど。
まぁ、「自分を好きにならないと相手も好きになれない」ってのは大体合ってる気もしますけどねぇ。。
一生ものの友達ですか、それは良いですよね!
俺もいてくれる友人がいるかどうかは分からないです。
戦闘機やらナパーム弾やら、色々な単語が飛び交ってるし戦車ポケモンがいても良いんじゃないかなぁ、とか思う訳ですがwww
カバルドン…確かに、顔の形似てますねwww
はい、モーニングスターってそれですw
棒にトゲ付き鉄球が付いたものを持ってそうなイメージ>バイキング
コメント、ありがとうございました〜!
デジモン!!
さて、メタルグレイモンを吸収し、ネオヴァンデモン ダークネスモードに!
これがヴァンパイアと言われる所以…らしいよ。
よく分からん。
ベルゼブモンがぶっ飛ばされてるとか…www
ほほぅ、無数のロップモンの力によって不死身になってるのか。
…あっX5が捕まった。
ロップモンの身体が輝いた!
…白のロップモン?
ネオヴァンデモンが怯えてるね。
そこをプチツイスターで目眩まし!
白いロップモンの聖なる力があれば勝てるのか。
いるとしたら地下神殿なんだとかで。
キリハ、責任転嫁中。
助けたいくせにツンデレなんだから。
レディーデビモンがもはやただのアンデッドwww
高貴さは微塵も感じないぞ!
ドルルモンさんの穴掘りが久々に役立った。
キリハがデッカードラモンをリロード!
「ここは俺が食い止める!!」って、死亡フラグだが…キリハとデッカードラモンなら大丈夫そう。
バーローも上手くやるだろうしな。
デッカードラモンのデッカードランチャーが火を噴く!!
レディーデビモンの大群www
もう、マジでただのアンデッドだわwww
キリハは相変わらず偉そうだが…「メタルグレイモンの仇」と言ってるね。
地下にもアンデッド(違)が!
スパロウモンの「やっつけても良いんだね?」出ました!
レディーデビモンだらけだけれども、スパロウモンにあっさりやられてる訳でして。
バーローが法子さんの手を引き、キュートモンがロップモンの手を引き…
バリスタモンwww「行こう!」って一人寂しくwww
ふむ、あの大群の中にはちゃんとデビモンもいるんだな。
こちらもアンデッドだが…。
なんかデッカードラモンが大変なことになってる?
みたいなアレだけど、全然余裕なんだろうね。
ダイジェストみたいになった。
鳥かごみたいな神殿?が写ってるので、重要なスポットなのだろうか。
神殿に行く一本橋っすか。
サンドゾーンみたいなアレだね。
「ここは私に任せて」法子さんも死亡フラグ立てないでくださいよwww
つーか、橋爆破するの早過ぎwwwドルルモンさんじゃなければ奈落の底だったわwww
レディーデビモン飛べるからなぁ。
スパロウモンが守ってるので、近付けないようですね。
靄ってか、霧が怪物みたいな容姿になって迫ってくるとか怖いwww
ドルルモンさんのドリルバスターで扉ぶち破…れなかったねwww
ドリルが加熱してるwww
バリスタモンが扉を開け…おぉ、微妙に開いた。
バリスタモンのパワーでも少し開けるので精一杯みたいね。
…って、バーロー入れるのかよwww
あっ、鳥かご落ちてきた。
白のロップモンはいなかったようだ。
てかネオヴァンデモンきたwww
罠ってかなんか、うん。
伝説で語られてる通り、脅威だけど、ここには白のロップモンなんて最初から存在しないらしい。
「我が餌」って…自分の餌って自分で言うなwww
メロディーが聞こえてきましたよっと。
メタルグレイモンのメロディーだって。まだ生きてるようだ。
おっと、ロップモンがネオヴァンデモンに捕まった。
シャウトモンが無茶しますよっと。
シャウトモンが自らダークネスローダーに吸収されに行った!
これでロップモンを助けた訳だけど、ロップモンが白い光になって自分の意志で潜入した…だと…?!
ネオヴァンデモンがまた変わるよ。
ネオヴァンデモンの中、中々に純白だな…。
明るい空間だ。
メタルグレイモン登場。
だいぶ消えかかってる。
ケリを付けにきたってシャウトモンらしい言い方だなwww
ふむ、力一杯戦ったのか、メタルグレイモン…。
ここで完全に消えても悔いはないって事なのだろうかね。
どうやら、メタルグレイモンにはキリハの叫びが聞こえてないようだ。
絶望しているようにも見えるね。
おっと、ロップモンの仲間が沢山いました。
このロップモン達がネオヴァンデモンの再生能力を司っている…と。
皆悲しそうな顔してるよなぁ。
さて、シャウトモンと共に潜入したロップモンが覚悟した…ようだ。
ネオヴァンデモンを倒してって約束をして。
沢山のロップモンがシャウトモンと共に入り込んだロップモンと一つになって…白のロップモンに!
白のロップモンは彼の事だった訳ですね!
おや?
スパロウモンもだいぶ疲れてるようだ。ボロボロだし。
「たまには負けたって良いんだよね?」って負けて良い場面と悪い場面がだなぁ…。
まぁ、流石に守りばかりじゃあねぇ…。
ここでキリハ登場!
まずは法子さんを助けて…からのー?
デッカードラモンが入り口破壊!!
バリスタモンとドルルモンさんが一緒にぶっ飛んじゃうwww
予告なしですwww
なんかドルルモンさんがすっごいツッコミ体質www
どうしてあぁなったwww
メタルグレイモンを助けにきた…おぉ、キリハがデレた!!
ネオヴァンデモンが苦しんでるようですねぇ。
白のロップモンが中にいるからね!
そしてバーローとキリハのクロスローダーが反応した!!
超進化!!
オメガシャウトモン!!
ジークグレイモン!!
白のロップモンの力を借りて進化したようだ!
ネオヴァンデモンが体の中(吸収口の中?)に腕を突っ込んだ…んな事もできるのかwww
超進化しても捕まると動けないとは凄いな…。
キリハが熱いです!
ジークグレイモンの力はこんなもんじゃないよね。
白のロップモンが消える…!
最後の力で2人の力を一つに…!
ジークグレイモンとオメガシャウトモンの手をくっつけた瞬間、ハッとした表情をするロップモン。
そして、消えた…。。
でも、2人はしっかりと手を取り合い…新たな力を!!
ダブルクロス!!
シャウトモンDX(ディークロス)!!
そしてネオヴァンデモンの中から帰還!!
もやもやからネオヴァンデモン復帰。
至近距離からのギガギャティアックレイドを吹っ飛ばした…さぁ、こうなると、もうイケイケですね!
トライデントジャスファング!!
おぉ、さっくりと切り裂けた!
切り裂かれても喋るネオヴァンデモン。
でも、ロップモン達が消えたからもう再生しませんね。
シャウトモンDXが泣いている…。。
BGMが悲しいよ…。
ネオヴァンデモンよ、食らって力を取り戻す…てそれは死亡フラグだ!
ここでビクトライズバンキング!!
V字型高熱線のラッシュで掻き消ええうネオヴァンデモン!
ロップモンはもう戻ってこないけど…約束は守ったよね。
…って、ネオヴァンデモンさん、まだ生きてるのか。
地面からもっこりしちゃって。
…と思ったらベルゼブモンさんが踏み潰して踏みにじったwww
敵には容赦しないベルゼブモンさんwww
格好いい!!
これでネオヴァンデモンはしっかりと死んだのかね。
城が消え、ヴァンパイアランドに朝が来た。
もはやヴァンパイアランドじゃねーだろwww
一行はもう次に行くのか。早いな。
キュートモンが「さようなら、ロップモン…」って。
おぉ、パロットモンじゃないですか!!
デジアド1作目の映画に出演したデジモンですな!!
…ケーキ?
必殺技のミョルニルサンダー、確かに噛みそう。
次はハニーランドか。
ライラモン再登場。アーマー体/成熟期のハニービーモンに襲われてるなぁ。
…ライラモン、完全体なんだけどなぁ。
そして新たな仲間登場ですな。ミネルヴァモンみたいな感じの。
弟と姉…だと…?!
外見年齢離れてそうだな。
デスジェネラルが戦わせてる訳なのか。
おっと、ヘラクルカブテリモンXの永遠のライバル、グランディスクワガーモンだ!
デザインが違うので、ハニービーモンを吸収した個体かな?
グランディスクワガーモンVSお姉ちゃん。
| 固定リンク
コメント
オフ会ってディズニーでやったんですか。
豪華ですなぁwそれともオフ会ってそういうもの?
あれもう発売だったんですね...。
良作説、駄作説いろいろありますが。
実際はどうなのやら。
例の作品が実写化ですか。
うーん、実写化と言われてあまりいい印象が...。
ストライクが欲しかったのですか?w
それとも指定無しだったのかな。
クイタラン→ストライクはかなりのランクアップですねw
ようきでテクニシャンですか、進化させない方がいいですね。
たしかしんくうはは生まれたときに勝手に覚えてるはず(LV1習得)。
一撃でってw
皆さん仕様変更に慣れるのが早いようですね。
それとも競争がさらに厳しくなったのか。
おお、辞書に登録する手があったかw
まぁ殺伐とした時は使わない方がいいかもですね。
理由はどうであれよく相談されている事には
変わりないはず、もっと自信を持っていいと思いますよ。
俺の場合は被害妄想的なものが多くて
ほとんどの知り合いは俺を立ちなおさせるために
いろいろ努力してくれたのでいいのですが
一部のあくどいやつらは今でも復讐してやりたいぐらい
恨んでますね、多分一生許す事はないでしょう。
ナパームはパルシェンの図鑑説明でしたっけ?
あれってどちらかというと特殊に近そうな気がするから。
パルシェンだとあっさり撃沈しそうなw
ムーミンは作中でカバと間違えられたのは
有名な話ですねw
俺はサイとかゾウみたいな固めのやつより
カバみたいな柔らかそう(飽くまで見た目が)なやつが好きです。
でもカバって陸上生物で最強といわれるほど強くて
気性も荒いそうですね、一年に何人も殺されてるとか。
...カバルドンが強い理由が分かるな...。
小学生の頃ドラクエ6の攻略本のモーニングスターの絵を見て
カッコいい武器だなぁって思ったのは覚えてます。
でも装備してみたらエフェクトはムチと同じでちょっとガッカリ。
はかいのてっきゅうというさらに大型の武器もあるのですが。
ちょっと入手条件が厳しい...その分強いですが。
ではそろそろ失礼します~。
投稿: 蒼蟲 | 2011年5月 1日 (日) 22時51分