バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群
さぁ、次はアフガニスタンの世界遺産シリーズだ!
「ジャムのミナレットと考古遺跡群」はもう使ってたので省略。
ってことで、2つしかないので今回でアフガニスタンの世界遺産シリーズ終わりですwww
バーミヤン遺跡はタリバンによって大仏2体が破壊された事で有名になりましたね…。
朝はそれ程でもなかったけど、日が落ちてから結構寒い…。
昨日は8時に寝て、明け方の6時に起床。
それから記事更新したり調べものしてから出発した訳だ。
雨がドバーッて降ってたりしたけど、出掛ける頃には止んでたなぁ。
更に電車移動後なんて晴れ間も見えてたし。
そしてまた更に昼時なんて快晴だったし。
まぁ、夕方にはまた今にも泣き出しそうな空だったんですがね!
帰りに学校の最寄り寄ったら微かに雨が降ってたけど、その後止んでた。
…え?
学校の最寄りで何をしていたのかって?
ゲーセン行ってたんですよ?
QMAは…
現在、スポーツその他が☆4。
地理、社会タイピング、理系タイピングが☆5。
今日は理系タイピングが☆5になったので、ライフスタイルタイピングにも手を付け、現在☆4です。
そしてミノタウロス組に落ちたwww
中級魔術師8級?・ミノタウロス組
自己分析とかの類いから考える「俺って何だろう?」がとても苦手な俺だけど、哲学的な考え方の「俺って何だろう?」は幾らでも考えつくのです。
いや、だからどうしたってことはないんだけど。
基本的に、自分嫌いなので、自分の事を考えると暗い方に行きがちですね。
ついでに、自分の笑顔も嫌いだったり。
何か、気持ち悪い。
だけど、「いつもニコニコしてる」とか「明るい感じ」とかそういう印象を良く持たれるようですねぇ。
きっと、無意識に「笑顔でいること」を生き方としているからかなぁ。
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:電気点けっ放しでガンガン寝れたので…まぁ、疲れてたんでしょうなぁ。
家にいる時くらいはゆっくりできたら良いんですけどねwww
地味にやる事あるし、ちょっと最近あまり休めてないですねぇ。
気遣ってくださってありがとうございます!
まぁ、これくらいは許容範囲じゃないとやっていけない気はしますが…。
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
バーミヤンって言われると中華料理店をおもいだすな~。
ここから名前を取ってるんでしょうね。
これはまた過激な理由で有名になりましたね...。
相変わらず暑かったり寒かったりですねぇ。
おかげで体の調子もあまりよくない...。
こちらでは久々に雷が鳴りました。
でもそのあとすぐに晴れてきたなぁ。
そういえばゲーセンは中学時代に友人に誘われた時に
行ったっきりか、それ以前も殆ど行ってなかったんですけどね。
なんかジュラシックパークのシューティングゲームがあったんですが
ティラノサウルスに人が丸呑みにされたりして
当時の俺には結構ショックだったなぁ。
実際の恐竜はあんな捕食のしかたしないでしょうにw
ふむぅ、自分が嫌いなのですか...。
俺は自分のことが大好き...と言うわけでもないですが
少しでも好きになるようにしているつもりです。
他人を好きになるにはまずは自分から好きにならなければ
いけないと思っていますからね。
まぁ...俺も自分の笑顔なんて気持ちのいいものだとは思ってないですがw
でも他人の笑顔は見ていてそんなに嫌な物ではないと思います。
自分が笑顔になる事できっと周りも笑顔になるはず...。
...なんというプラス思考w
そうそう、きっと周りの方も雷龍さんの笑顔は嫌いじゃないですよ。
今までの俺があまりに横暴だったから
少しは他人の気遣いも出来るように頑張ってるつもり...。
知らないうちに周りを傷つけるのはもうまっぴらですからねぇ...。
まだ未熟な気もしますけど...。
ではそろそろ失礼します~。
投稿: 蒼蟲 | 2011年4月20日 (水) 16時25分