アルコバッサ修道院
昨日に引き続き、起きた時間が…。。
特に何もしなかったなぁ。
しかし、今日は暖かかった。
そのままバイト行って、一日終了。
バイト中に知ったのだが、午前中、雪マーク付いてるぞ…??
ポケスマ観ておりまして。
確かに、秋山隊員のポケモン漬け生活は観てみたいwww
DVD化したら勝っちゃうかもwww
SKE48とポケモンバトル…だと…?!
ポケモン初プレイは赤で、5歳の時…だと…?!
好きなポケモンはサザンドラ…だと…?!
ポッチャマやシャンデラは分かるが、サザンドラですかwww
恰好良い系きちゃったよwww
さて、バトルですが…入れ換え合戦。
どうやら、この人達相性とか分かってるようだ。
ゾロアークのイリュージョンきたwww
でも、ウルガモスのかえんほうしゃを受けたから首の皮一枚だ。
…って、イカサマのきゅうしょでウルガモスを一撃…だと…?!
山本隊員の戦法相変わらず過ぎ吹いたwww
まぁ、その代償として凍った訳だがwww
ミサキさんのダゲキ大活躍回でしたなwww
終盤に3体撃破して勝利をもたらした!
まぁ、相性良いのと、HPが少なかったの相手だったからってのまるのでしょうが、そういう状況を作り出せたのは良いね!
続きからデジモン!!
おっと、なんかいた…!
獣系のデジモンだな…。
キュートモンがここぞとばかりに必殺技のキズナオールである程度回復させましたが…そうか、キュートモンさん久々の活躍回か。
ほぅ、この獣型デジモンはスパーダモンっつうのか。
どうやら、クロスウォーズのゲームに登場するデジモンらしい。
今回はスイーツゾーンの騎士の一人って事のようだ。
で、そのスイーツゾーンの騎士の一人がシノビゾーンにいる訳ですが。
…ジョン万次郎www
確かに、お前もクロスハートの一員だが…www
スパーダモンの一言にドルルモンでさえこけるとはwww
シャウトモンアホすwww
バリスタモンの突っ込みが的確www
取り敢えず、スイーツゾーンへ出発した訳ですね。
スイーツゾーン、雪降ってるのか。
流石スイーツゾーン…お菓子の町だなぁ。
…スイーツマスター?アカリが?
ほぉ。
3体のもんざえモンが街を闊歩していますねぇ。
バグラ軍のデジモンですねぇ。
てか、もんざえモンさん久々だな。
パティシエが集まるゾーンだったようだけど、今はゴーストタウンだねぇ。
パティシエに成熟期のパペット型デジモン、ドッグモンにアーマー体/成熟期の鳥型デジモン、トーカンモンに成熟期の両生類型デジモン、ゲコモン…
うーん、トーカンモン以外のビジュアルが凄い事に。。
作ってもらってる方には成長期のフローラモン、完全体のデラモン、成熟期のエレキモン…後知らない幼年期。
彼らが住んでいた訳ですなぁ。
さて、どうやら兵に見つかったようですなぁ。
…もんざえモンが多すぎるwww
スイーツゾーンを治めているのはマタドゥルモンだそうで。
完全体のウイルス属性デジモンですね。
アンデッド型の吸血闘牛士だそうで、強いデジモンの血(データ)を吸って生きてるとか…。
パティシエに幼年期2のモチモンとエレキモンもいるんだな。
スパーダモンの友人…おっとコロナモン。ルナモンと対を為している、成熟期デジモンだねぇ。
パティシエのようだ。
正統進化の究極体はオリンポス12神のアポロモンですな。
兵は全員もんざえモンみたいで。
ファンシーでヨロシ。
…隊長がコスプレにしか見えないwww
スイーツマスターアカリ様www
ジョン万次郎もやっぱり調子良いなwwwひかえろってwww
しかも兵達がひかえたwww
どういうことなのwww
まんまと城に潜入www
…おや、法子さん&モニタモンズも来てるね。
表情がかなり険しいけど。
城に囚われたパティシエはモニタモンズと法子さんに任せられる訳ですね。
おぉ、ワルもんざえモンじゃないか!
今回はバグラ軍が完全体オンパレードだなぁ。
そうか、バグラ軍ナンバーワンパティシエか…。
やっぱりビジュアルがwww
料理の鉄人的な登場の仕方だなぁ。
アカリ、デザートとか作ったことないんだwww手伝ったら失敗www
ドルルモンさんさえムンクの叫びしてるぞ、大丈夫かwww
赤パプリカの小道具www
キッチンスタジアムコロシアムwww
…やっぱり料理の鉄人だwww
ジョン万次郎www寒いわwww
しかし、食材でかいなwww
バリスタモンもそんなバナナ!
流石ワルもんざえモンwww
ワルいwww
そしてバナナなんて知らないシャウトモンとバリスタモンはコロッと騙される訳でwww
…バリスタモンもマシーン型だけど普通にご飯食べるんだっけwww
ドルルモンさん、マジでキュートモンに弱…このロリコン(?)めがwww
お願いされて断れないとかwww
おー、ドルルモンさんのドリルでよく混ざる。
…勢いあり過ぎてはねてるようだけど。
OPでキュートモン両親登場バレたwww
んなバナナwwwここぞとばかりに荒ぶっているな、ジョン万次郎www
フルーツないけど、サツマイモはあったようだ。
サツマイモを技で切り刻むシャウトモンとバリスタモン…www
スパーダモンの技、ブルーブレイブで材料混ざったけど、どういう原理ですかwww
オーブンもでかいなぁ。
それにケーキを入れて焼く…って制限時間後1分とかwww
キュートモンさんが必殺技を出して加熱してくれるそうです。
必殺技、ウルトラソニックウェーブが炸裂!!
…だよなぁ、攻撃技だろうからなぁ…。
周りの皆が耳塞いでるwww
あー、オーブンから黒煙がwww
温度上がりすぎてオーブン爆発wwwこれは酷いwww
さて、モニタモンズ&法子さんはパティシエ達を見つけたようですなぁ。
モニタモンズが火弾や水竜でトループモンの気を引きつける…うむ、攻撃力はなくても、良い陽動だ…。
スパロウモンのランダムレーザーでトループモン一掃どころか、檻まで壊れたwww
法子さんがクロスハート名乗った!
完全に溶け込んでるなぁ。
さて、まだ影だけど、マタドゥルモンきたよ!オ・レィ!
喋り方が何か凄い殿様みたいな…オカマみたいな…。
ワルもんざえモンやるな!
凄い綺麗な見た目のケーキじゃ。
アカリのはやっぱり黒焦げwww
地獄ってタライじゃないですかwww
しかもワルもんざえモンに降ってきたしwww
中はちゃんとしてたんだな、アカリのケーキ。
マタドゥルモン曰く「優しさを感じる」だそうだが、それを作った相手とバトる事になる訳だよね。
マタドゥルモン、登場。ポーズが様になっている。
モニタモン見習い、ようやく登場だね。
さて、これからバトルになるぞ!
やっぱりオカマっぽい…。
いきなり武力行使で来たな、マタドゥルモン。
必殺技のサウザンドアロー、中々の威力か。
もんざえモン軍団が隊長に合体して更に隊長とワルもんざえモンが合体か…。
面倒くさいなwww
マタドゥルモン、攻撃しておいて後は部下に任せるのかwww
しかも合体させてまで「引っ捕らえろ」かwww
ギガワルもんざえモン!!
安心のでかさ!!
安心の名前クオリティ!!
右手にピザカッター装備www
そんな要素もんざえモンにはなかったwww
デジクロス!!
シャウトモンX4!!
良いねぇ。
スターソードで戦うシャウトモンX4に対し、ギガワルもんざえモンはピザカッターと元々装備しているベアクローで戦う訳だねぇ。
ギガワルもんざえモンの必殺技、ハートブレイクアタックが普通に攻撃技になってる。
シャウトモンX4をぶっ飛ばす威力!
壁に穴空いたけど、それでも止まらずに外まで吹っ飛ばされたなぁ。
…今気付いた、ギガワルもんざえモン、尻尾から泡立て器が生えてるのな。
シャウトモンX4のバーニングスタークラッシャーをベアクローで止めたwww
なんか凄い百烈突きされてますけどwww
当たってはないんだなwww
さて、ここでスパーダモンが奮起したぞ!
デジクロス
シャウトモンX4とスパーダモンで…
シャウトモンX4S!!
槍状の装備になってるねぇ。
しかも意外と長い。
おぉ、武器が2つになったから純粋な戦闘力で勝ってるシャウトモンX4Sが押してるねぇ。
パワーアップだ!
とか言って放ったギガハートブレイクアタックを槍を使用したビクトリーブレイブでギガワルもんざえモンもろとも吹っ飛ばすとかwww
あ、ギガワルもんざえモン死んだ。
パティシエとして有能だったのになぁ〜。
さて、タクティモンさんがそろそろ動こうとしていますねぇ。
タクティモンさんは究極の破壊デジモンを用意してるのか。
さて、法子さんやパティシエ達と合流だね。
コロナモンはキュートモンの両親知ってるのか。
住民も、キュートモンの両親も奈落にいるらしいけど。
…って、マタドゥルモン降ってきたしwww
必殺技の蝶絶喇叭蹴(ちょうぜつらっぱしゅう)だ!!
「蹴」ってつくように、マタドゥルモンが「舞」の動きを独自に取り入れた体術「武舞独繰(ブルドック)」による蹴り技なのだが、こういう態勢から放つもの、とかそういう決まりはないんだろうね。
凄い厨二臭いネーミングだが、ブラストモンさんのあの拳よりマシでしょwww
ほぅ、あれで地割れ起こして地下に突き落としたのか…。
相当強烈なんだなぁ。
あ、皆落ちた。
今回はドラコモン!
逆鱗を持つ純粋なドラモン。全てのドラモンタイプのデジモンの「祖」であるといわれている、成長期デジモンですな。
逆鱗ってウロコに触れると怒り狂って意識がない状態で必殺技「ジ・シュルネン」ってビームを撃ちまくるのである。
進化後のコアドラモンは進化前に摂取した鉱物によって、山岳地帯に適応した青色と森林地帯に適応緑色の2種類に分かれる。
容姿は色以外変わらないけど身体能力とかは大きく違し、必殺技のブルーフレアブレスとグリーンフレアブレスも性質が違ったりする。
もしかして、アニメ未登場じゃないかな?
…モニタモン、それはブルース・リーだ。
さて。
…スイーツバトルって後半のやり合いも含めてなのか?
取り敢えず、落ちてます。
ジョン万次郎、法子さんに何気に引っ付いてるんじゃねぇよwww
離れろよwww
そしていつの間にかパイプの中通ってるし。
地下に到着ー。
地下に巨大シュレッターがあるんだな。
いらないデータを処分する為の、な。
泣くなよ、ジョン万次郎www
キュートモンさんに怒られちゃったじゃんかwww
男の子は泣くなって。
ジョン万次郎、アゴ腫れてるwww
キュートモンがジョン万次郎をキュアしてたら、何か感じたようだ。
キュートモンの両親は確かにここにいるみたいねぇ。
あらまぁ、沢山ヘドラ…じゃなくて、レアモンが出てきた。
久々の登場となるレアモン。
しかもうじゃうじゃと…うへぇ。。
戦闘力高くないデジモンにいともたやすく傷付けられるドルルモンさん…。
確かに、あの爪は痛そうだけど、レアモンは同じ成熟期と戦うとほぼ勝ち目がない子だぜ?
まぁ、キュートモンを助ける為に無防備になってしまったと…考えてもなぁ。。
レアモンが街の住人をさらったって…あんなのにさらわれたくないなぁ。
数が多いし、まだ戦う時じゃないらしいのでその場を脱したい訳ですが。
モニタモンズきた!
モニタモンズ…www
爆弾煙幕でかすぎwww
マタドゥルモンさん余裕で紅茶飲んでるなぁ。
甘いの大好きらしいので、砂糖とかシロップとかバリバリ入ってるんだろうなぁ。
…しかし、よくあのケーキ試食したなwww
通信機大活躍回。
アカリとは全然連絡取れるみたいだけど、ジョン万次郎と法子さんは通信が繋がり難い場所にいる為か、通じ難いようですな。
キュートモンがドルルモンさんの傷を治しているようだけど、完全には治らなかったのか…。
まぁ、うん、許容量とかもあるだろうしなぁ。
そのジョン万次郎と法子さんは嫌な場所にきちまったなぁ。ちゃんと暗い部屋だし。
点滴パックみたいなのの中にホルマリン漬けみたいにしてデジモンが沢山入ってる…。
フローラモンとかドッグモンとか…。
データ吸収されてるようで、そのデータがどっかに集められているらしいねぇ。
と、引きながらも実況してくれたジョン万次郎さん。
…って、フローラモンがレアモンに変わっちゃった!!
これはホラー(´・ω・`)
ゴールデンなのに気分悪い光景だ…(´・ω・`)
点滴パックみたいなのが破れて、レアモンがずるりと出てきたぞ。。
それも、沢山。
流石の法子さんも逃げる!
逃げ足速いwww
だーかーらー、引っ付くなって、ジョン万次郎www
バーロー調べでは、シュレッターの真上の天井に住民のデータ集められているらしいですよ。
何かあるんですねぇ。
てか、バーローの洞察力マジパネェっすwww
マタドゥルモンさん…。
オカマなだけじゃなく、何か色々心酔してる感じ。
めちゃめちゃ変なキャラだなぁ。
でも、しっかりボタンは押す訳だねぇ。
シュレッター上部のカバーみたいなのが外れたよ!
カバーがシュレッターされるwww
ゴミ捨てなくて良いから楽だな。
で、その中に収まってたのは…
おぉ…ブレイクドラモンじゃないか!!
様々な建設重機の設計データを取り込んだ、機竜型究極体デジモン。勿論、ウイルス属だ。
生体パーツが殆どなく、意思や感情が失われているから朽ち果てるまで破壊を繰り返す究極の破壊マシン…。
ほぅ、デジタルワールドバラバラになった原因と噂されているんだ…。
こいつなら有り得るかもねぇ。
地上の全てを破壊する為に存在すると言われているデジモンだし。
その必殺技の数々で地上を蹂躙し、ブレイクドラモンの通った後には「何」も残らないんだとか。
まぁ、まだ揺り籠の中にいる状態だろうけどな。
ドルルモンさんが壁をぶち破ってバーローの声に応答した!
頼もしいぜ…。
でも、天井にいるから、スパロウモンがいないと戦い辛い訳ですね。
法子さんとジョン万次郎はレアモンに挟み撃ちされたらしいね。
レアモンの攻撃から身を挺して法子さんを守るジョン万次郎、男だ!
で、排気口をぶち破ってお空にダーイブ!!ですね!!
シュレッターの真下か!!
ここなら通信が通じるようですが、シュレッター通過しないと会えないじゃん。
そこで、スパロウモンでシュレッター通過www
大胆だなぁwww
相当覚悟がいる事だけど。
スパロウモン、だいぶ傷付いたが声音は大丈夫なようだ。
それよりも法子さんの結んだロングヘアが切れてない方がビックリデース。
バーローと法子さんがクロスしながら…デジクロス!!
シャウトモンX5!!
ブレイクドラモンのドリルを楽勝に弾くとか、流石に強いなぁ。。
ブレイクドラモンも相当強いデジモンだから、シャウトモンX5の強さはヤバい。
噛み付き攻撃も全然遅いし。
ブレイクドラモン、斬られて落下。
でも、目が光ったんだけどwww
はーい、着地ー。
戦う場所や改造された結果、オリジナルとは違う下半身ですなぁ。
虫みたいな感じのアームであの巨体を支えているぞ。
シュレッターに足突っ込まないようにする配慮ですかね。
キュートモンの両親、かなりヤバい事になってる。
目光って悶えるってもうホラーじゃねぇかwww
ゴールデンでこんな場面流すのは中々…。
しかも、この前にも同じようなカットが出てきたし…。
えげつないですなぁ。。
ほぅ、ブレイクドラモンの傷が再生した。
なん…だと…?!
どうやらこれがオリジナルにはない改造のようですねぇ。
何処からともなく現れたマタドゥルモンさんが頭に乗った。
ふむ、これなら操れるか。
まぁ、意思も感情もないマシーン系のデジモンは操縦すれば良い訳だからねぇ。
…マタドゥルモンさん、操縦っていうか、指示してるだけだけどwww
ブレイクドラモンの必殺技、グラビティプレスだ!!
グラビティプレスは本来、その巨体で対象を押し潰し、あらゆるものを圧壊する技である。
今回は「グラビティ」から重力場みたいなのを発生させてそれで押し潰すって感じになってるみたいだけどねぇ。
シャウトモンX5、メテオバスターアタックでそこに突撃したwww
ぐいぐい押し込んでるねぇ。
…街が爆発しましたけど。
ブレイクドラモンの下部にキュートモンの両親が格納されてたのかよ!他の住人と同じく、液体に入れられた状態ですね。
しかもブレイクドラモンが態勢を少し崩したからシュレッターされちまうぞ!
あのガラスっぽいとこ、シュレッターに当たってるし!ヒビ入ってるし!
流石にこれは動かざるを得ないだろう…。
キュートモンが光になってグラビティプレス内に入ってった!
シャウトモンX5がメテオバスターアタックをやめたのと同時に、グラビティプレスも終わったねぇ。
と、今度はブレイクドラモンの必殺技、インフィニティボーリングが入った!!
テロップは「インフィニティーボーリング」だけど、正式には「インフィニティボーリング」らしいよ。
まぁ、コンピュータの世界だと割と「コンピューター」じゃなくて「コンピュータ」とか「データ−」じゃなくて「データ」とかって表記されるからな。
しかし、これは厳しいぞ。
体中のドリルを全稼働させて攻撃するこの技は、山を砕くとか。
…鼻先のドリルは使ってない感じ?
流石にシャウトモンX5の身体が削れてるわ。
バーローとスパーダモンが動いた!
攻撃時の衝撃で地面に落下したキュートモン、両親の元へ!
ジョン万次郎の治療をしてた時に感じた感覚って何だろうね?
キュートモンの両親と対面してた。
両親がまた凄く良い人達だなぁ…。。
そして、キュートモン、強い男の子だ…。
キュートモンが両親に背を向けて、必殺技のヨクナオールをシャウトモンX5に向けて発射したぞ!
光線状に発射できるのか!
それに応えて、シャウトモンX5もスターソードを投げて寄越した!
それを受け取るのは、キュートモンじゃなくてスパーダモンだ!
おぉ、バーローとスパーダモンがキュートモンの両親を助けた!
一撃で切り落とすスターソード流石。
落下してシュレッターされる寸前に助けるバーローも凄いが、1人と2匹を止める力を持つ(それも、多分片手で)スパーダモンも凄いよな…。
これでキュートモンも安心して気合いが入れられる訳だ!
光線、太くなったね。
シャウトモンX5復活!
インフィニティボーリングを弾き返したwww
うひぃ。
ジョン万次郎、ストライクってそっちのボーリングじゃねぇよwww
その隣で、法子さんはゾクゾクとしてるようで。
この辺で作画がまた気合い入ったwww
マタドゥルモンさんが直々に蝶絶喇叭蹴を仕掛けてきたぞ!
メテオインパクトとの激しい撃ち合い…。
超高速でやってますねぇ。
「詰めが甘いのはオー・レィ!(俺)」だそうだ。
お前までジョン万次郎のダジャレ癖がついたのか。
ブレイクドラモン諸共データとなって散ったか…。
ブレイクドラモン、今回のデザイン的に使えたかどうかしらないけど、3つ目の必殺技がありまして。
両手にあたる左右2基のショベルアームを超高速で繰り返し叩き付けるデストロイドラッシュって技もあるんだって。
おぉ、レアモンが元の姿に戻った!
やっぱフローラモンじゃないと。フローラモン可愛いよ、フローラモン。
デラモン、エレキモン、ドッグモン、名前分からない幼年期デジモン…。
あの幼年期、チコモンの白いバージョンみたいに見えるなぁ。
でも、チコモンって竜型の子だし。
住民とはちょっと毛色違う感じ?
キュートモンが改めて、両親と再会。
コードクラウンもゲットだな。
キュートモンの両親はコロナモンやスパーダモン達と一緒にスイーツゾーンに残るんだな。
…てか、コロナモンはスパーダモンの友達だから仕方ないとして、スパーダモンも残るのかよwww
キュートモンは男の子だけど、泣きたい時は泣いても良いんじゃないかな!
強い子!
スピノモンさんじゃないですか。
セイバーズではバイオスピノモンとして登場した、ウイルス属の究極体ですな。
恐竜型デジモンの中でも最大・最強のパワーを持つんだって。同じ九曲体のディノレクスモンと同等の強さを持っているとか。
絶対仰向けには寝れないなwww
背中のブレード飛ばした後なら寝れるか。
…でも、無尽蔵に生えてくるから寝付く前に生えてきて結局仰向けには寝れないか。
次はソードゾーン…なんじゃそりゃ。
おぉう、ベオウルフモンが沢山www
ベオウルフモンはフロンティアに登場した光の属性を持つハイブリッド体だね。
光のスピリットH<ヒューマン>のヴォルフモンとB<ビースト>のガルムモンが融合した、究極体並みの力を持つデジモンだ。
伝説の十闘士、エンシェントガルルモンの力を強く受け継いだめっちゃ強いデジモンなのだが…。
12神将<デーヴァ>の1体、完全体のヴァジラモンも沢山いるし、何か凄いゾーンだ…。
アーマー体/成熟期のヤシャモンもいるなぁ。
剣士達が正々堂々腕を競いあうゾーンらしい…。
そこにバグラ軍がきたー!
剣士に向かってトループモンが発砲とかもうwww
ベオウルフモンもヤシャモンも飛び道具あるんだけどさ。
よく知らんでかいデジモンもおるな。
なんだ、あいつら。
っていうか、伝説の十闘士の力を色濃く残すベオウルフモンを倒してしまうなんて…。。
おぉ、グレイドモンじゃないか!!
しかし、如何にグレイドモンと言えど、ベオウルフモンを倒すのは大変だろうに…。ベオウルフモンも高速の剣技を持っているからねぇ。
グレイドモン、ワクチン属の完全体デジモンだ。
勇猛果敢に先陣を斬り、「金色の流星」と呼ばれる。
身に付けているロイヤルブルーのマントは数々の戦いの功績に与えられた名誉の証と言われているらしい。
「双剣グレイダルファー」は神速の剣捌きをもたらすが、使用者は理性を保ったまま戦う事は出来ないんだとか。
剣技ではあのロイヤルナイツのロードナイトモンを凌ぐとされている。
…まぁ、その設定を使用しちゃうとアニメでは扱い辛いだろうからなかった事になってるけどね。
必殺技は十字に切り裂く神速の斬撃、クロスブレードと上段から双剣を敵の頭上に叩き落とすグレイドスラッシュ。
いやぁ、また凄いのがバグラ軍だな。
…しかし、色が青い?
さっさと部下倒したのかwww
何気にいるハイビジョンモニタモン。
グレイドモンVSシャウトモンX4…膠着状態だな。
剣の達人って知ってるんだねぇ。
クロスブレードと真っ正面に衝突!!
攻撃時の隙を突いて、胴を叩き斬ったのか。
…剣道や。
コードクラウン出現。
グレイドモン、瀕死の状態で苦しそうだ。
確かに、良いデジモンなら戦わなくて済んだんだがなぁ。
コードクラウンが集まって結晶になったお?
クロスハートの旗が現れた?
なんか波動が。
グレイドモンが元の色に戻った。
新しい姿って言ってるけど。
取り敢えず、元に戻ってもプライドは傷付けられたまま?
更に傷付いた?
生まれた時からあの色であれば、その種族本来の色になっただけとしてもショック受けるのかなぁ。
捨て台詞吐いて帰っちゃった。
三元師の胸が光ってますな。
…ブラストモンさん以外な。
バーローが最後の、108番目のコードクラウンを手にしたかららしいよ。
はしゃぐな、ブラストモンさんwww
羨まにし猪木?
ダメモンにダメ出しされて怒鳴るときも「なんじゃらほーい!!」ってwww
跳ねながらなんか言ってるよwww
そして相変わらずダメモン、ブラストモンさんを引きつけて何をするのか。
ジョン万次郎が剣道部らしからぬ振り方でバーローを追いかける…思い出しちゃったのね、負けた事。
グリンゾーン、アイランドゾーン、マグマゾーン、レイクゾーン…っとクロスハートの旗が登場。
追いかけっこしてたらキリハがきた。
ほぅ、全てのゾーンの持ち主が決まったからゾーン同士が結合を始めたと。
グリンゾーンでマッドレオモンが復活…レオモンになった?戻った?
サンフラウモンやリリモンはレオモンを知ってっぽいから、レオモンがマッドレオモンになってたのかもねぇ。
やっぱり不憫なレオモンさん…。
アイランドゾーンではネプトゥーンモンも復活してシャコモンやプカモンが喜んでる。
マグマゾーンではエンシェント ボルケーモンも復活。
何も言わず顔を僅かに上げる動作がまた良い…。
ネプトゥーンモンさんやエンシェント ボルケーモンさんは本来の立場的に統治者とか行けそうだよなぁ。
エンシェント ボルケーモンさんはあまり頭宜しくないかもだけど。
敵だったのが良いデジモンになって復活するのはバーローの新しい力なのか。
ふむ、ワイズモン曰く、デジモンの魂は不滅らしいよ。
まぁ、キリハにしてみりゃ平和なデジタルワールドはつまらんだろうけどなぁ。
…とか思ってたら、ゾーンに刺さってた巨大な剣が破壊された?!
タクティモンさんくるよ!!
その前に何か塔が降ってきた!!
一瞬で地割れとか発生して荒涼としたな…。
OP
グレイドモンは置鮎さんか。
さて、タクティモンさん登場だ。
あの塔でゾーンを封鎖したんだ…。
逃げられない状況ですなぁ。
自らも逃げられない訳だけど、それだけ自信があるという事の現れだな。
タクティモンさん、いざ勝負って言ってから必殺技の壱の太刀を放つまでが早いわwww
ジョン万次郎の顔www吹っ飛ばされたwww
とんでもない剣豪です。
他の皆は割れ目に避難してたとかwww
ジョン万次郎だけ吹っ飛ばされたのかよwww
デジクロス!!
シャウトモンX5!!
デッカーグレイモン!!
…ブルーフレア軍のデジクロス時の呼応って凄く野性的だよね。
タクティモンさんに組み付いたシャウトモンX5に砲撃しちゃうデッカーグレイモン。
キリハが倒すって言ってるけど、そんな場合じゃないんじゃない?
タクティモンさんの連続突き、鬼神突からタネガシマの連射。
流れるような攻撃だなぁ…。
法子さんには逆らえないキリハさん。
…あ、ジョン万次郎はお呼びじゃないんで。
メテオインパクトとプラズマ デッカードランチャーの合体技か!
なにげに息ぴったり。
メテオインパクトの後にタネガシマ撃ってたけど、意味は?
プラズマ デッカードランチャー撃った時にも影響なかったし、その後の合体シーンでも特に影響見受けられなかったし…。
…鞘で完全に防いだとかwww
恐ろしいwww
必殺技、弐の太刀きた!!
地面から現れた亡者に絡まれちゃったよー。
デジタルワールドに漂う消滅したデジモン達のデータを悪霊のように蘇らせ、使役するのだそうで。
最終奥義・必殺技、参の太刀きたぞ!!
突けば地面がせり上がる…凄い風圧、地割れ…。
2体のデジクロスが解けたし、2人のクロスローダーが手から滑り落ちたし。
クロスローダーからコードクラウンが抜けたし。
しかも攻撃の影響で動けないし。
重力みたいなのが働いて動けないようにしてるのかねぇ。
おや?バグラモンの元にダメモンとダークナイトモンが…。
参の太刀を受けて立ったバーローとクロスハートのデジモン達。
すげぇ…。
バーロー△!!
負けたら終わりじゃない。
うむ、そうや。
主義主張が全く違うのでタクティモンさんと言い合っていますなぁ。
危険視されてタネガシマ撃たれたし!
…と思ったら、グレイドモンさんがタネガシマからバーローを守った。。
かっけぇ…。。
おい、双剣「グレイダルファー」が折れたよ…。
折れちゃいけない剣が折れた気がするよ…。
グレイドモンさんが塔に神風だと…グレイドモンさん…かっけぇ…流石はグレイドモンさん…。。
恰好良過ぎるだろ、グレイドモンさん…。。
グレイドモンさんの神風特攻により、塔が破壊されてゾーン移動可能に。
たぶらかしてはないんだけど、取り敢えず部下を取られたと感じて怒ったね、タクティモンさん。
グレイドモンさんは立派に戦ったのだ…。
バーローも本気出すよ!
ベルゼブモンさんの陽電子砲が飛び立ったタクティモンさんにヒット!!
ベルゼブモンさんも今までゾーンに入れなかったらしいね。
先に入っておいてください。
デジクロス!!
シャウトモンX5B!!
弐の太刀により出現した亡者をバステモン、モニタモン見習いズ、ドンドコモン、ワイズモン、リボルモン、チビカメモン、ジジモン、ナイトモン、ポーンチェスモンズ、キュートモン…クロスハートで総攻撃だ!!
…ワイズモンさん、興味深いのか。
弐の太刀を破りましたね。
参の太刀が来るぞ!!
攻撃時の隙を、剣の振り下ろしを狙って…
カオスフレア!!続いて、5Bビクトライズ!!
って、鞘で受け止めたwww
流石はタクティモンさん。
そこに火炎放射きて押し切ったwww
グレイモンさんGJ!!
メイルバードラモンさんよりグレイモンさんの方が情移ってる気がするけど、気にしないで行こう!
バースト ダッシュ ストリームでフィニッシュ!!
いやぁ、豪快に吹っ飛ばされたね、タクティモンさん。
ゾーン移動で退場していった。
終わったと思ったら今度は竜巻や!
超次元ストームって技名らしい?
デジクロス解けるわ巨大な手でコードクラウン全回収されるわバーロー、ジョン万次郎、アカリ、シャウトモンが吹っ飛ばされるわ。
ダークナイトモンってバグラモンの弟なのかよwww
何それwww
リリスモンさんも素っ頓狂な声を出して、知らなかったようで。
きっとタクティモンさんも知らないぞ、そんな事。
そしてバーローを危険だから吹っ飛ばしたらしい、と。
もう現れないとか豪語してますな。
気が付いたら、芝生の上でした。
シャウトモン、小さいし透明だなぁ。
ここは…
現実世界や!!
スカイツリー完成してる。
ジョン万次郎とアカリがひな祭り仕様か。
カブテリモンだ!
モニタモンさんもひな祭り仕様www
カブトムシ大好きカブトムシ大好き(大事な事なので(ry
次回、新たなる旅立ちってwww
マジかよwww
それってデジモン続投ってことですか?
シャウトモン進化でオメガモンか?
タイトルのとこにいたデジモンは…?
気になるねぇ。
| 固定リンク
コメント
うーむ、なんか最近調子が不安定だ...。
ここに書き込むのも三日ぶりかな?
ほほう、仕事だからって訳でもなく
実際にポケモン漬けな生活をしてるのですかw
サザンドラをチョイスするとはなかなかの実力派...w
ウルガモスは攻撃が低いのにイカサマで一撃ですかw
今回も熱いバトルだったようですなぁ。
では、そろそろ失礼します。
投稿: 蒼蟲 | 2011年3月 7日 (月) 16時47分