ブリュッセルのグラン=プラス
へぅ、起きたら午前中だったよ…。
そうだよ、午前中だよ。
でも、ゴロゴロしてたから起き出したのは11時過ぎてからだよ。
12時頃に学校に出発。
しかーし!
まずはゲーセンだ!(←
まぁ、100円が1枚しかなかったから2クレしかできなかった訳だが。
いつものように(?)モータースポーツ検定1クレとトーナメント1クレ。
トーナメントは人が少なかったけれど、準決勝でボッコボコにされて5位ですた…(´・ω・`)
まぁ、フェニックス組でもよくある事だ。
…てか、文系の短歌とか読まれた句とか頻出過ぎだぜ。。
わ、分からない。。
で、学校へ。
パワポの手直しをしつつ、あっちの方の仕事も。
…あれでメールしてなかったら今日来なかった人もいるかもなぁwww
まぁ、皆バタバタと訪問してきたりしましたが…。
そんなこんなで、10日の練習をしたり、手直しをしたりっていう1日でした。
っていうか、あっちの方は色々と考慮しないといけない要素がバンバン出てきて…大変。
ショックな事もあったし。
ってことで、明日も早く行きたいのでさっさと寝ねねば。
そういや、先日、学校へ行こうと電車に乗ったら2人組のガイジンサンが乗ってたんだ。
…会話が1割も分からなかった(´・ω・`)
英語だったんだ…英語だったんだが…。。
「I think」とかしか聞き取れなかったんだ…。。
続きからコメント返信!
蒼蟲さん:この時期は…いないといけないような時期の筈なのですが。。
もうすぐ発表だし、詰めの作業とかしなくて良いのかとw
まぁ、今日下の研究室(友人が沢山いる)に行ったら、ゲーセン状態でしたがねwww
アイダホ2個目ですw
ビッグマックですか!
無性に食べたくなる事ってありますよね!
…って事を数日前に友人と話していた所だ。
俺自身は「どーせ誰もいないから鍵借りてから行こう」と思ってた程なので、殆ど人が来ないと予想していたので「多い」ですね。
友人はこの時期だからもっと来てるかと思っていたらしく、「少ない」と言っていました。
日曜だろうが来るタイプなのは俺らだけのようですw
まぁ、逆に言えば10年間もずっと一緒にいて、有事の際には使用していたので…長く使ってたなぁって印象。
でも、引退の原因が「傘を開いたまま玄関に入ろうとして傘をドアに挟んでしまって骨組みがひん曲がった」なのでした。
横着じゃなければ今も現役だったのだろうなぁ、と考えると、惜しい事をしたと思わずにはいられませんな。
後、折畳みは結構かさばったりする。
炭酸が嫌いな理由は、小さい頃に炭酸飲んで、舌がピリピリしたからっていうトラウマによるものです。
なので、強過ぎるのは無理。
レッドブルは幸い、微炭酸らしく、弱めなので飲みやすいです。
それでもチビチビ飲みますが。
まぁ、ヤツラは「ズシーン!」でも良いくらいの見事な怪獣っぷりなので…。
っていうか、150kgくらいがボーダーなら、サイホーンやサイドンもズシーン!ってならないんですよね。
っていうか、サイドンって確かクリムガンくらいの体重だったと思うし。
あの容姿で違和感ありまくるwww
ガブリんは是非とも、前のめりになってて宙に浮いてて欲しいですねぇwww
フォルムチェンジとか出ないかなwww
ぬこに反応www
男の人がぬこと一緒にゴロンゴロンしてるとこなんか撮らないし、編集でもカットされそうですwww
コメント、ありがとうございました〜!
| 固定リンク
コメント
何!午前中だと!?w
しかも早起きして真っ先にゲーセンwww
忙しいながら割と充実した日だったようですな。
でもショックな事...。
そういうことも出てくるでしょうなぁ。
あまり深く突っ込むのもあれなので聞きませんが。
さすがネイティブは違うなぁw
聞き取れるようになったら海外行っても大丈夫ですねw
まだ詰めの状態でいろいろ終わった後ではないのですな。
ゲーセン状態w楽しそうだなw
なんか可愛いトラウマだなぁw
俺も最初に飲んだ時はビリビリしてとてもじゃないけど無理だったか。
それがいまじゃ朝昼晩飲んでるから...w
サイドンって意外と軽いんですね。
ドサイドンは「ズシーン!」だろうけど。
ああ、前のめりでとんでるやついたなぁ、エモンガとかもそうだったか。
ってただでさえ強いのにフォルムチェンジですかw
でもフォルムチェンジするポケモンって
大抵チェンジ後が残念な事になってる気が...気のせいか?
ガブリアス:ジェットフォルム
HP98 攻撃130 防御85 特攻80 特防75 素早さ142
てな感じ?w
野朗がぬことゴロンゴロンしていても興味ないと?
...余計なお世話だ!www
んじゃそろそろ失礼します~。
投稿: 蒼蟲 | 2011年2月 8日 (火) 21時41分