« アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物群 | トップページ | サラン=レ=バンの大製塩所からアル=ケ=スナンの王立製塩所まで煎熬による製塩 »

2010年12月31日 (金)

フォントネーのシトー会修道院

今日は早めに。


結局、寝るのが4時半とかそれくらいになっちゃうねー…。。
年賀状終わってない!


一度目が覚めた気がするんだが、また寝たらしい。
起きたら9時過ぎでした、おぅいえ…。

1時間程寝過ごしたけど、取り敢えず、最終日もレッツゴー!
10時頃に出撃だ!


スカイツリーがくっきり。
富士山がうっすらと見えておりますよっと。

…電車内で寝てる人が何だか面白かった。
ガラスに頭を付けたまま寝ていたんだが、くにゃりと右側に倒れるんだわ、頻繁に。
それで、ガラスと頭が擦れるものだから、ガラスに弧を描いた白い軌跡が…www
面白かった。

傍には二ノ国の…マジックマスターを読んでいる女性が座ってたり。
何だか良いねぇ。


さて、乗り換え。
って、3回乗り換えコースか。。

りーんかーいせーん!
すぐ近くに座っていた女性がまさかのレッドブルwww

とーうちゃーく!
相変わらずの人だぜ…。。
と、ここで同じ学校のQMA仲間の友人さんと遭遇するのであった。
一緒に行く事に。

取り敢えず、まずは企業へ。
…まさかのロケット団の下っ端コスwww
しかもリア充だぞ!www

結局、企業のは何も買わないのであった。
pixivブースのも今回はそそられなかったしなぁ。去年はそそられたんだが…。
それと、気になっていた東方かるたは…企業名忘れたwww
ロードローラー作戦をしてみたけど、見当たらなかったよー。

東へ移動。
まず、知り合いの探してるサークルを探すが、見つからない為、友人のサークルへ。
本人がいなかったけど、取り敢えず差し入れ渡した!薄い本もらった!
…っていうか、残り部数少ないwww
ちょっと話してたら、帰ってきた!
しかし、話しているうちにも売れてくので、取り敢えず撤退。

それから、知り合いの探してるサークル探し。
マップを見てその場所へ…。
壁な時点で並ぶだろうなーと思っていたけど、列が外まで続いていたわ。
中堅か…?

俺は買わないので、一時離脱。
ぶらぶら。

今度は学校のQMA仲間に会いに行った。
それから、東を見たり西を見たり。
ぶーらぶらっと。
なんだかんだで1時間近く歩き回ってたんじゃないか?
つーか、東の人の多い事…www
まぁ、連絡通路も東に行く時は結構詰まってたからなぁ。


QMA仲間はあのクソ寒い中、待っていたという始発組だったので、半分死にかけw
ってことで、お見送りしてきた。
…その後、QMAの店内対戦やるらしいけどなwww


さて、一人に。
先程の知り合いとは中央広場で合流って事にしていたんだが、いなかった。
あの列でも、そろそろ来ているだろうと思ったのだが…。
ってことで、コスプレ広場へ。
聞く所によると、戦場カメラマンが日に日に増殖しているという事だったのだが…
目撃できた戦場カメラマン…×1
しかし、ホロ(狼と香辛料)を撮影している所が見れて面白かったwww
っていうか、あれ、普通に撮影してたんだと思うけどwww
撮影している所を撮影されるというカメラマンキャラにありがちだけど、シュールな光景www
俺も撮れれば良かったのだが、声かけられてなかったし、位置も悪かったし…。
まぁ、本物の戦場カメラマンが沢山い過ぎるから、気付かなかったのかもなぁ。

イナイレも見たけど、プリキュアとか多かったなぁ。
そしてガーターベルト×2www
あのアフロ…やりやがったwww
翆とスネークが一緒にいるカオスやら、冬将軍やらがいて、相変わらずカオスだなwww
毎回恒例、昭和の香り漂うスペースもあったし。
今回、仮面ライダー系が多かったねぇ。ストロンガーがいたよ。
ウルトラマンは…あれはメビウス?凄いクオリティ高いのがいたけど。
後、草花に覆われた謎の生命体もいた…!www

それと、張りぼてじゃなイカ?な娘とか。
それにしても、ストッキング率(パンストのキャラの)高いなぁ。至る所で見かける。
逆に、パンティを1人しか確認できなかった。それも、パンスト合わせで。
まぁ、パンティは金髪だし、逆に気付きにくいだけなのかもなぁ。
ストッキングはマゼンタ?のメッシュが入ってるから黒髪でも一目瞭然だし、ガーターベルトはもう、アフロあるし。
…あぁ、アフロで思い出したけど、最初に企業ブースに行く時に、教祖様を見たわwww
やっぱいるんだな!


そして再度企業ブースへ。
やっぱり見つからない。
そしてpixivブースでは買おうかどうか迷ってたものが完売。

取り敢えず、西に降りてコピックマルチライナー買ったわwww(←

友人のサークルまで行ってきた。
…おぉ、完売!
おめでとう!!
で、友人は丁度、荷物を返しに行っている所だった。
友人が帰ってきて、会場を脱出するらしいので、外まで付いて行く事に。
その道すがら、ピカチュウの帽子?を被っているのに下は黄色いドレスみたいなスカートの人がいた。
え?擬人化?なに??

お別れ後、ひと休憩。
流石に、喉が渇いたし、腹が減ったので…。
持参したリッツをもぐもぐ。
あんなにもみくちゃにされたのに1枚も割れてないリッツSUGEEEEEEEEEE!!
突入前に起動しておいた筈の黒&Cギアだったが、Cギアは何故か起動されていないようだった。。
くそぅ。。
飲み物も買って、移動。

最後にぶらぶらして終わり!
最後に連絡通路を通った時は女性のミサワがいたわ…www
広場にもいた、ベヨネッタさんも見かけたり。

外で拍手して帰ってきたよ!
2010_twilight
年末の夕日。

スカイツリーがくっきり見えてて、良かったなぁ!
某ネズミの国を通る時が楽しみだったけど、そんなに人が乗ってこなかったでござる。
子供がいなかったし…。


ってことで、帰宅だ!
3日間行った割には、戦利品は3冊だよ!
一日一冊。
一冊はタダ。二冊で1000円w

コミケに参戦された方々、お疲れ様でした!




それでは、よいお年を〜!

|

« アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物群 | トップページ | サラン=レ=バンの大製塩所からアル=ケ=スナンの王立製塩所まで煎熬による製塩 »

コメント

大晦日ですなぁ。
年賀状今日中に終わるといいですなぁ。
毎年一通も出さない俺が言えたもんじゃないですがw
だから友達がいないのかなぁw

最終日もなかなかのカオス度ですなぁw
行く前の列車から既にカオスとはどういうこと...。
大体出てくる用語が理解で来てしまう俺w
こりゃニコニコとpixivの効果だなw
年末にだらだら長文書くのもあれなのでこれで。

では、よいお年を~。

投稿: 蒼蟲 | 2010年12月31日 (金) 21時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォントネーのシトー会修道院:

« アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物群 | トップページ | サラン=レ=バンの大製塩所からアル=ケ=スナンの王立製塩所まで煎熬による製塩 »