峨眉山と楽山大仏
さて、うっかり夜が明けていましたよっと…。。
で、寝るつもりはなかったんだが、7時過ぎに寝てたんだよ…。
起きたら11時でした。
午前の。
ってことで、眠い〜と思いつつ、11時半に出発。
まぁ、発表はgdgdだったけどね〜。
打ち合わせしてないし、仕方ないw
そして今日は新メンバーの紹介。
来週から正式に決まるかもしれんって。
取り敢えず、今日は早めに退散。
久々にQMAしたよ。
今日は昨日と違って、時間が取れるからね。
んー、賢王とマッチしたけど、決勝ではわざと4位になって負けてた。
サービス精神だったのかな?
取り敢えず、決勝で投げた地理は1つも落とす事がなかったから良しとしようか。
これは結構前に引いた萌え問w
いや、福井さんの「終戦のローレライ」を読了した事があるからね。
そのカバーに福井さんについて書いてあって、∀を書いてたってのを覚えてただけなんだが。
取り敢えず、眠いw
もっと色々なキャラを動かせるように、精進したいね。
ちょっと無理矢理な所があったから、がんばります!
続きから、コメント返信とポケモン黒!
黒はセッカジムのジムトレーナーを倒して、乱獲大作戦やってました。
コメント返信!
蒼蟲さんまぁ、外に出なければそりゃあ、寂しい立場にもなりましょう。
活動的にできない原因があるのが仕方ないですけど、そろそろ殻を破っておしまいなさい…!
と思ってみます。
一興なのかw
エアスラたまらッコですよ!
何故かコロモリはタマゴグループりくじょうが入っていてですね…(笑
まぁ、やきぶたは色々わざ覚えますし。
遂に念願の(?)マッギョ乱獲中ですw
冬でも出会えるってのが大きいですね、マッギョ。
HPが高めで防御系もまぁまぁですからねぇ〜、ウザい。
技や特性もウザい。
まぁ、擬人化ですしw
ローブシンは直球で行くならおじいちゃんですからねw
後、ロリババァとかイケメンジジィもいますけど。
王子…ちょっと無理矢理な設定だけど、ファルシオンとドラゴンキラーは納得したw
アンコールはマイブームなのですかwww
嫌らしいwww
けしからん、タブンネちゃんを守る会をよく見てくるんだ!w
こいつ…ま さ に 外 道 w w w
コメント、ありがとうございました〜!
ポケモン黒!
取り敢えず、ジムのジムトレーナーを倒してみた。
なんだ、近所じゃないか。
で、マッギョ捕獲捕獲。
1ボックスマッギョで埋まった。
この中から、採用の子を発掘しますた。
ひかえめ/うたれづよい
HP17〜19
こうげき6〜8
ぼうぎょ31
とくこう29〜31
とくぼう27〜30
すばやさ18〜20
すばやさは元々期待してないから良い。HPがちょっと低いけど、これは中々良いんじゃないかな、と思って採用。
…マッギョごときで結構頑張っちった☆
ニックネームは「いむた」。
鹿児島県薩摩川内市の藺牟田池からです。
キバゴ♀のニックネームも決定。
ガリシア。
由来はウクライナ南西部とポーランド南部を含む地域、ガリツィアから。地図帳にはポーランド南部に「ガリシア」って書いてあるんだけどね。
それと、研究室の友人からフリージオとコジョフーを貰いました。
ニックネームはこちら指定で(←
フリージオ/ワスカラン Lv.1
せっかち/ちょっぴりみえっぱり
ニックネームの由来はペルーの最高峰、ワスカラン山。更に、地球上の熱帯地域にある山の中で一番高い。アンデス山脈に位置する。
とくこう・とくぼう・すばやさがVらしいですwww
コジョフー♀/ていしゅう(鄭州) Lv.1
むじゃき/ひるねをよくする
ニックネームの由来は少林寺拳法→少林拳→嵩山(すうざん)少林寺から。嵩山少林寺があるのが河南省鄭州市なので、鄭州。
HPがVらしいですwww
で。
図鑑が115匹になったのでアララギ博士からめざパのわざマシンを貰いましたw
| 固定リンク
コメント
殻を破る...か、しかしあれは防御面がさがるのが...w
という冗談はいいとして...(てか言わされた?w)。
まぁでも俺の場合もその防御が下がるという
デメリットが怖くて行動的になれてないのかも知れませんなぁ。
一喝されて少しは気持ちが変わりそうかな。
とりあえず通院ぐらいはまともにするようにします。
そのためにはまず髪と髭をどうにかせねば...w。
あー、俺はタブンネは確かに好きですが。
守る気は毛頭ないのでw
ローブシンは「人に近すぎて受け付けない」
とか「血管がキモイ」とか言われてますが
俺としては普通にカッコいいと思いますね。
あのコンクリをチラチラする動作とか...。
でもあれほどの重量感なのに、出たときに砂煙が上がらないのが残念。
コンクリの柱は体重に加算されてないのでしょうか。
あとから気がついた、デスカーン若!w
1ボックスマッギョで埋めるとは...なんと言う猛者w
しかも高性能マッギョw
ぶっちゃけダイパ時代の俺の主力より固体値が高いw
努力値を振れば対戦でも十分使えそうですな...。
タマゴ技でめぼしいのは...だいちのちからぐらいでしょうか。
耐久型だったらなくても問題ないかな。
3Vフリージオwなんという太っ腹w
タスキをもたせればドラゴンキラーとして活躍するらしいですな。
しかしこいつの顔がマリパ3の偽ミレニアムスターにしか見えない;
なんか最近雷龍さんの言葉がきつくなってる気がするのは
気のせいかな?w
んじゃ失礼します~。w
投稿: 蒼蟲 | 2010年11月 3日 (水) 20時13分