« イスタンブール歴史地域 | トップページ | ディヴリーイの大モスクと病院 »

2010年11月24日 (水)

ギョレメ国立公園およびカッパドキアの岩石遺跡群


さて、昨日は死んでた訳ですが…
あの記事を上げた後、また寝ました(←
いやぁ、ちょっとフラフラしてたし?

で、起きたのは正午でしたよっと。
gdgdしてたら1時になっちまった…。

それから、学校へ。
今日は大祭3日目ですからね〜。

余裕があったら、オフりたかったのだが…。。
まぁ、また来年とかできたらやろうかぬ。

で。
友人が所属していた(まだしている?!)サークルはOBが集まって出店を出しているようなので、お布施をば…。。

Zyagarayu
はい、じゃがバターならぬ、じゃがラー油。
フライドガーリックっぽいのがあるから、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」かと思われます。

で、右側にかかってるのはデスソースですwww
ポケスマで見たばっかだったが、まさか実物に出くわすとはwww

いや、友人が「オススメは…デスソース!」なんて言うもんだから、そりゃあかけないと!
ということだ。


後は、「自由にかけてね!」って調味料をテキトーに。
カレー粉、塩胡椒…。


で、だ。
真っ先にデスソースの所を食べたら、身体が吃驚したらしく、しゃっくりしだしたんだがwww
飲み物じゃあ止まらないよなぁ…。
と思いつつ、じゃがラー油デスソースの続きを食べたら、あっさり止まったwww
あれwww
一時的なもの…本当に吃驚しただけなんだなwww

その後、しゃっくりを起こす事はなかったのであった…。。


胃が発熱してたけどね!
激辛マニア喰った後と同じ感じだったわwww


それから、毎年3日目恒例、コスプレ行脚を見に行きましたw
分からないのが多かったなぁ〜。
ラブプラスのキャラだって分かるけど、それまでだったりとか。
イカ娘でゲソ!
2人いたでゲソ!
うち1人は髪が紙だったでゲソ!


取り敢えず、だ。
・ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン…(←
・ゾイドのアーバイン!
・Nとピカチュウ

主に反応したのはこの辺だな。

撮影会ではネスとN&ピカチュウが一緒に撮影される事に。
リアル大乱闘www
しかし、ネスサンの独壇場となるのでしたwww
Nさん逃げちゃったしwww




なーんか、結局研究の方はあまり進まなかったなぁ…。。




今日はバイトでした。
いやぁ、壁に成虫のあれが出た時は吃驚したなぁ。。
最終的に、叩き潰されましたが。

そして今日はあまり本調子ではなかったので、ちょっとゆっくりめにやってました。
フラフラ感が残ってたのよ。






続きからコメント返信、ポケモン黒!
黒は最近の報告だけ。




コメント返信!
蒼蟲さん:スコッチは度数40度ですねぇ。
殆どのウイスキーは40度に調整されてるらしいですが、例外もあるようです。


燃えるような恋愛を!
ということで(?)バオッキーです(ぇ
まぁ、ジャローダと相性が良さそうな♂がこいつくらいしかいなかったので。
真面目な彼がうっかり屋な彼女をサポート!
という美味しいカップルです。
って、まだ付き合ってる段階ですよぅ><;
お気が早いwww


ダイパのって事は、ダイパで戦うって事ですな。
ふむ…ボッコボコにされたしなぁ。


コメント、ありがとうございました〜!





ポケモン黒。

相変わらず、レベル上げ中です。

サイコキネシスのわざマシンが熱望される状態。
ルクソールのゴーストタイプわざ以外のサブウェポンが欲しくてだな…。。
くさむすびはとくせいそうしょくのノーマルタイプで完全に止まるしなぁって事で、今はしっぺがえしを覚えさせているのだが…サイキネ欲しいw
で、サイキネのわざマシンがあれば、クアラのわざ構成もちょっと弄れるようなるので…。
今、弄って回らなくなったら困るからなぁ。
今でもあくタイプで完全に止まるけどさ。
めいそうを積む事を想定して、メインをアシストパワーにするか、サイコキネシスにするかでまだ迷ってるので…。
アシストパワーを消すと進化しちゃってるからもう覚えられないし、サイコキネシスを消すとわざマシンが手に入るまでアシストパワーとサブウェポンで回さないといけない。
慎重になってる所です。

で、ヴァーネスをランプラーからシャンデラに進化させました。
レベル50まで来たら、ランプラー時にレベルアップで覚えるのはいたみわけとオーバーヒートのみ。
いたみわけは使う予定なかったし、オーバーヒートは撃ったその後が困るから多分使わないだろうし。
オーバーヒートは欲しくなっても、今後わざマシンを手に入れれば覚えさせられるからね。
いやぁ、それにしても、進化してとくこうが大幅にアップしたなぁ。
とくこう種族値145だもんなぁ。
ぼうぎょ・とくぼう・すばやさも中々に良いね!
そうか、HPはランプラー時代と変わってないのか。

そしてモンブランのメインもれいとうビームか、あられ+ふぶきかで迷ってたり。

いやぁ、今作のポケモンのわざ構成はかなり迷うなぁ…。

|

« イスタンブール歴史地域 | トップページ | ディヴリーイの大モスクと病院 »

コメント

じゃがラー油w
食べるラー油って本当に万能なんですねぇw
俺は他社のは食べた事ありますが
桃屋(本家?)のは食べたことないです、売り切ればかりで;
そしてデスソースw
カレー粉に塩胡椒までかけちゃっていいんですか?w

ほほう、ラプラスのキャラが...w(違
そういえばイカのポケモンっていないよなぁ。
ゼ ブ ラ イ カ? ぐらいかw
イカは焼いたやつはあまり好きじゃないけど
生の刺身は好きだなぁ...でも何故かイカそうめんは食えないw

ギーグがいたのか!なんと恐ろしい...。
いや、ネスのコスプレってことかな?
ピカチュウってほぼ着ぐるみになりそうですが...。

またあれですか!
叩き潰され...あまり想像したくないw
そして二日酔いw

お気が早いって...w
でもこれから破局するってこともないでしょうにw
ダイパのメンバーはブラックに連れてきてしまったので。
ブラックで戦うことになります、戻せないしねw
俺の記憶では二勝二敗の五分だったと思いますが?w
ちなみにこのメンツは以前雷龍さんと戦うために
用意したのですが結果的に一度も対戦せずに終わったメンバーですw

サイコキネシスのマシンってどこにあったかなぁ?
気がついたら入手してたような...。
今回れいとうビームなどの高性能な技は
クリア後にしか手に入らないようなのでまだかなぁ。
サイキネ以外のデスカーンのサブウエポンは
エナジーボールぐらいですが草食を考慮しているのですね。
そしてアシストパワーとサイコキネシス...。
俺は使いやすいサイキネにしたいところですが
忘れると思い出せないのが難ですね。
対戦で使うことも考慮するならアシストパワーもいいかもしれません。
でもぶっちゃけまだ未知なる部分の多い技ですね。
シャンデラに進化させたのですな。
シャンデラじゃなくても使えるけど(リザードンとか)
れんごくって技はかっこよさげだから使ってみたいなぁ。
命中低いけどw100%やけどってのは悪くない。
何気にでんじほうより威力が20低いんですね。
どちらかというと炎特殊版ばくれつパンチというか...。
元はでんじほうも威力100だったので
スタッフもそっちの印象が強くて忘れてたのかもしれませんが。
れいとうビームかふぶきかって言われたら
安定感を重視するか威力を重視するかって所ですが
俺だったられいとうビームかな?
でもバイバニラはサブウエポンが少ないので
主砲の他は補助技だけでもいいかもしれませんね。
霰を入れるスペースがあるのならふぶきで...。
まぁ俺だったら霰を降らす前に吹雪を二発ぶち込みますがねw

久々に長くなりましたがこれぐらいで。
では~。

投稿: 蒼蟲 | 2010年11月24日 (水) 20時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギョレメ国立公園およびカッパドキアの岩石遺跡群:

« イスタンブール歴史地域 | トップページ | ディヴリーイの大モスクと病院 »